ゆりぽむさんのプロフィール

ゆりぽむさんのプロフィール画像
ゆりぽむさん

お酒を飲む事、料理をする事が大好きです。
色々な食材、調味料に興味があります♪

■ブログ
ゆりぽむ通信別館◇酒肴館◇

■Instagram
@mafuyuripom

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

豚汁の具で、お蕎麦屋さん風かやくごは… [2011-10-03 12:03:33][ブログ記事へ]

関西では、五目飯の事を「かやくごはん」と言います かやくは「加薬」と書き、元々は漢方由来の用語なのだそうです そんなかやくごごはんですが、私、お蕎麦屋さんのかやくご飯が大好き 続きを見る

豚汁の具で、お蕎麦屋さん風かやくごはん。の画像(1枚目) 豚汁の具で、お蕎麦屋さん風かやくごはん。の画像(2枚目) 豚汁の具で、お蕎麦屋さん風かやくごはん。の画像(3枚目) 豚汁の具で、お蕎麦屋さん風かやくごはん。の画像(4枚目) 豚汁の具で、お蕎麦屋さん風かやくごはん。の画像(5枚目)
「豚汁」ってなんて読んでいますか? [2011-10-03 11:19:05][ブログ記事へ]

突然ですが「豚汁」ってなんて読んでいますか? 私は「とんじる」派です 大人になるまで、自分も周囲も「とんじる」と読んで居たので何の疑問もなかったんですが、数年前に何かの記事で、 続きを見る

「豚汁」ってなんて読んでいますか?の画像(1枚目) 「豚汁」ってなんて読んでいますか?の画像(2枚目) 「豚汁」ってなんて読んでいますか?の画像(3枚目) 「豚汁」ってなんて読んでいますか?の画像(4枚目) 「豚汁」ってなんて読んでいますか?の画像(5枚目) 「豚汁」ってなんて読んでいますか?の画像(6枚目) 「豚汁」ってなんて読んでいますか?の画像(7枚目)
翡翠鶏飯チャーハンで、チャー漬け。 [2011-10-02 12:10:37][ブログ記事へ]

一つ前の記事に柚子胡椒風味のつゆを使ったご飯の話を書いたんですが、その日の私の昼ご飯がこちら 香りご飯に卵とほうれん草をプラスして翡翠炒飯にしました 炊き込みご飯で炒飯と言 続きを見る

翡翠鶏飯チャーハンで、チャー漬け。の画像(1枚目) 翡翠鶏飯チャーハンで、チャー漬け。の画像(2枚目) 翡翠鶏飯チャーハンで、チャー漬け。の画像(3枚目) 翡翠鶏飯チャーハンで、チャー漬け。の画像(4枚目)
鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と… [2011-10-02 11:38:45][ブログ記事へ]

前夜、鶏鍋の為に別鍋で鶏肉を茹でた際に炊き込みご飯用にスープを少し残しておきました このスープを使って炊いたご飯は本当に美味しくて、五目鶏飯や炊き込みご飯を作る際に利用しています 続きを見る

鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(1枚目) 鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(2枚目) 鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(3枚目) 鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(4枚目) 鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(5枚目) 鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(6枚目) 鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(7枚目) 鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(8枚目) 鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(9枚目) 鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料。の画像(10枚目)
柚子胡椒風味のタレで、鶏の水炊き。 [2011-09-30 23:14:12][ブログ記事へ]

鍋がじんわり恋しい今日この頃 鍋率もぐんぐん上昇中です この季節からお肌の乾燥も気になり始めるので、鍋料理は程良く部屋の湿度も補ってくれるので乾燥対策にはもってこいです 鍋 続きを見る

柚子胡椒風味のタレで、鶏の水炊き。の画像(1枚目) 柚子胡椒風味のタレで、鶏の水炊き。の画像(2枚目) 柚子胡椒風味のタレで、鶏の水炊き。の画像(3枚目)