商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,701,180 名
クチコミ総数 17,394,140 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆりぽむさん
お酒を飲む事、料理をする事が大好きです。色々な食材、調味料に興味があります♪
■ブログ ゆりぽむ通信別館◇酒肴館◇
■Instagram @mafuyuripom
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
- 前回までのあらすじ -連休突入とともにそれはやってきた神戸からの…そう神戸牛専門店 辰屋からの サシで勝負! と刺客もとい神戸牛ミニッツステーキであるしかも神戸肉之証と言う果たし状が添付されております受け取ったゆりぽむ…サシを見てクラクラ、そして果たし状を見て心臓バクバク…!果たしてどうなるのか!後半に続くそんなこんなで後半でございます本日は4月30日良い肉の日の翌日でございますそして、平成最後の良い肉の日の翌日でございますこんにちは!当ブログにお越し下さりありがとうございます♪フードコーディネーター&国際中医薬膳師のゆりぽむですと言う事で1つ前の投稿の続きになります前回投稿はこちらからご覧下さいねではでは、続きでお肉の焼き方を紹介しておりますので引き続きお付き合いくださいねランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)mレシピブログに参加中♪ランキングに参加しております良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 「今日はお肉を焼くぞー!」って言う時は、必要以上にテンションが上がっちゃいますそれもステーキを焼く!って言うのはものすごくテンションが上がりますこのブログでも何度か書いた事があるのですが、私は高校時代のアルバイト先がステーキ&ハンバーグレストランだったんですもう30年以上前の話ですが^^;ファミレスやチェーン店というのではなく、個人が住宅街にて経営されている戸建てのレストランと言う感じで、レンガと白い壁の外壁は当時住んで居た場所にしては、なかなかオシャレなお店でございましたこれは 神戸牛専門店 辰屋さんの神戸牛ハンバーグ♪制服が細かめの赤のタータンチェックにグレーのタイトスカートとで、これもまた結構シックな装い蝶ネクタイもしておりましたよこのお店のハンバーグに惚れ込んでのアルバイトでホールの仕事でしたが、シェフに色々と教えて貰いながら賄いを作るのを手伝ったり、自分の食べるお肉やハンバーグを焼かせて貰ったり…なんて事をしておりましたと、当時から今で言う所の肉食女子系だったわけですが、30年以上経った今でもそれは健在(笑)私、きっと死ぬ寸前までお肉食べていそうな予感ですというか食べていたいなぁと、平成最後の日に昭和… 続きを見る
今日は4月29日 良い肉の日 でございます そして、/> 平成最後の良い肉の日 でございます こんにちは! 当ブログにお越し下さりありがとうございます♪ ただいま小躍り中の、フードコーディネーター&国際中医薬膳師のゆりぽむです 平成最後の良い肉の日を飾るのは、世界の舌を魅了する神戸牛「神戸牛専門店 辰屋」さんのお肉様でございますの 今回のお肉様は「ミニッツステーキ」と言うタイプのもの ミニッツステーキってなんぞや?って言う話と共に、お肉様のご紹介をしておりますので良かったらご覧下さいね ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ ランキングに参加しております 良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ミニッツステーキと言うのは、牛肉を薄く切って手早く焼いたステーキ 文字通り「数分(ミニッツ)」で焼き上げることからの名前と言う事です ステーキって、 厚みがあるもの or 面積が広いもの と、どちらにするかかなり迷う所があります サーロインやリブロースなどの面積のあるものをドーンと頂くのも豪快ですし、ヘレ肉を厚めにカットしたのも良いですね 下の写真は、神戸牛専門店 辰屋さんのヘレステーキ(1枚150g)です ヘレ肉のきめ細かな肉質もたまりません♪ そして、面積のあるのもこれまたドドーン!と大迫力で、どちらも甲乙捨てがたい ああどっちも食べたい! って感じになっちゃうんですよね そういう時はどちらもセットになったのを選ぶのが良いかも…なんて事も思っちゃいますね 【GW間に合う】【母の日 にもおすすめ】神戸牛 サーロインステーキ & 柔らか赤身ステーキ 各3枚(冷蔵)【送料無料 あす楽対応】【ギフト 内祝い お祝い 御礼 プレゼント 牛肉 神戸ビーフ 神戸肉】【贈答 贈り物 ステーキ肉 国産 黒毛和牛】楽天で購入 と、そんなお肉様のお話ですが、今回届いたミニッツステーキは霜降りの極上リブロースで、柔らかさ、肉汁の甘み、口どけを楽しむ事が出来ます 神戸牛専門店 辰屋さんのリブロースで焼肉の巻はこちらをご覧下さいね↓ 辰屋さんのお肉は家庭用はもちろん、贈答用としてもおすすめなんですが、贈答用でオーダーする時って先方にどんな風に届くのかちょっとドキドキしますよねと言う事で、開梱の様子から写真でご紹介していきますね まずは届いた時の状態、辰屋さんのステッカーが貼ってあります♪ ステッカーが貼ってあるのでどこから届いたのかすぐ分かりますね♪ 段ボールを開けると、今度は辰屋さんのオリジナルパッケージの箱がお出迎えです この箱を開けると、スチロールシートに包まれた商品が登場ですよ スチロールシートから中身を取り出すと、この様にお店の冊子と商品がセットになってビニール風呂敷に包まれております 丁寧な結び目がとても好印象です♪ ちなみに底には保冷剤もセットされております 神戸牛の融点は他の和牛と比べ、人肌で溶けるほど融点が低いのが特徴なので美味しさを保つためには必需品なんです まだまだ続きますよ♪ ビニール風呂敷を開くと、 神戸牛之証 とともに、お店の案内や商品説明、お肉の焼き方などが書かれた冊子類がお目見えです 神戸肉之証については過去記事のこちら↓をご覧になってみて下さいね 和牛の豆知識なども書いております♪ 冊子の下に、辰屋さんの包装紙に包まれたお肉様がいよいよお目見えです そして包装紙を取り外すと… 竹皮に包まれたお肉様が登場!! と、お肉様本体が登場するまで長々とかかりましたが、いよいよここでお肉様 神戸牛 ミニッツステーキ の登場です! ミニッツステーキというのは、早く焼ける様に(ミニッツ=数分)薄くスライスしたお肉なんですが、お分かりでしょうか? 結構厚みがありますね 辰屋さんのお肉は、発送直前に切って下さいます なので切り立ての状態に近く、エッジがしっかり立っております 以前は焼肉としてカットしたものを焼きながら頂いたので、 リブロースde焼肉の様子 今回はどーんとステーキで頂くのがとても楽しみです 調理の様子と実食レポートは第2弾にてご紹介していきますね それではまた! 今回の商品はこちらのお肉です♪ 【GW間に合う】【母の日 にもおすすめ】神戸牛 ミニッツ ステーキ 150g×2枚(冷蔵)【送料無料 あす楽対応】【ギフト 内祝い お祝い 御礼 プレゼント 霜降り リブロース 牛肉 神戸ビーフ 神戸肉】【贈答 贈り物 ステーキ ステーキ肉 国産 黒毛和牛】楽天で購入 ランキングに参加しております 良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ 神戸元町辰屋ファンサイト参加中 続きを見る
冬物を片付けるのはGWが終わってから… 物心ついた頃から、私の中ではそんな感じになっておりまして、こたつの布団だったり冬布団や毛布など、GWが終わってから片付けておりました GWあたりってすっかり春の陽気のはずなんですが、何日間か寒い日ってやってくるんですよね 意外と冬物を片付けた直後に寒かったりして まったくもー! って感じになる訳ですと言う事で、今現在、ちゃんちゃんこも現役、毛布も現役のまま過ごしております 昨日今日ととっても寒いです こんにちは! 当ブログにお越し下さりありがとうございます♪ フードコーディネーター&国際中医薬膳師のゆりぽむです 寒い寒いを連呼しながら、清涼感がたっぷりと味わえそうな料理を作っております 気分は初夏!って感じでございます 今回は、江戸のベストセラー料理本である「豆腐百珍」の中から、第58番の「こほり豆腐(氷豆腐)」を作りました 続きで紹介しておりますので良かったらご覧下さいね ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ ランキングに参加しております 良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 さて「豆腐百珍」(とうふひゃくちん)なる本ですが、これは1782年(天明2年)に出版された料理本で、100種類の豆腐料理の調理方法が掲載されています 私が持っている豆腐百珍の本です 料理内容は次の6つに分類されており、家庭で気軽に作れるものから「どうするのこれ」レベルのものまで様々あります 尋常品:どこの家庭でも常に料理するもの木の芽田楽、飛竜頭など26品 通品:調理法が容易かつ一般に知られているもの料理法は書くまでもないとして、品名だけが列挙されているやっこ豆腐、焼き豆腐など10品 佳品:風味が尋常品にやや優れ、見た目の形のきれいな料理の類なじみ豆腐、今出川豆腐など20品 奇品:ひときわ変わったもので、人の意表をついた料理蜆もどき、玲瓏豆腐など19品 妙品:少し奇品に優るもの形、味ともに備わったもの光悦豆腐、阿漕豆腐など18品 絶品:さらに妙品に優るものただ珍しさ、盛りつけのきれいさにとらわれることなく、ひたすら豆腐の持ち味を知り得るもの湯やっこ、鞍馬豆腐など7品 今回はその中の 奇品 第58番 「玲瓏(氷こおりこほり)豆腐」でございます 「玲瓏」と言うのは「れいろう」と読み、玉などが透きとおっているさまを表しております ※豆腐百珍内における「玲瓏」はむりやり「こほり」とか「こおり」と読んでると思います この写真は20年近く前に作ったもので、いわゆるガラケーによる撮影 奇品のカテゴリ内ですが、作り方はとてもシンプルでして、寒天を煮詰めた湯で豆腐を煮てさましたら、後は好みの味付けで頂くだけでございます 黒蜜やきなこをかけてデザート感覚で頂く事が主なお料理なんですが、私は 酒の肴として頂きたい と言うのがありまして、上の大昔の写真もそうですがわさびやお醤油と共に頂くのが好みです そして本来であれば、水に寒天なりゼラチンなり煮溶かして作るので、この透明部分は味が無い状態にするか、デザートで頂くのであれば少々砂糖を足して作ると良いのですが、酒肴ともなりますとね、 だしの風味 とかを求めてしまう訳です で…まともに出汁(だし)を使うと、今度はクリアな部分がほんのりべっ甲カラーと言いましょうか…色付いてしまいます この外側のジュレの色みたいになるわけです なので私は塩水を使って作る事が多かったのですが、今回…マルトモ海幸倶楽部さんのクリアつゆを手にしたことで、まさに求めていたものが作れるのでは!? と、やや興奮気味にボトルを握りしめておりました マルトモさんのクリアつゆについては先日投稿したこちらの記事をご覧下さいね ちなみに私は「一般社団法人豆腐マイスター協会」にて、認定料理講師として活動もさせて頂いており、講座ではお豆腐や豆腐製品を使った料理のレクチャーを行っております その中に必ず「豆腐百珍」から1品何かを盛り込んでいるのですが、夏の講座開催を行った事がなくてなかなかこの氷豆腐をお出し出来無いままなのですが、機会があれば講座で紹介したいなぁと思っております(^^) と言う事で作り方です ■玲瓏豆腐(氷豆腐こおり豆腐) <材料> 絹ごし豆腐(水切りしておく):適量 ゼラチンアガー(寒天)液 水:400cc クリアつゆ:大さじ1 塩:少々 アガー:12g 1.上記分量でゼラチン液を作り、豆腐を並べたバットなどに流し入れ冷やし固めて出来上がり 今回、マルトモさんのクリアつゆをどのぐらいの分量で稀釈するのが良いのか、結構悩みまして…結果的に上記分量の稀釈で塩を少し足すと言う事で調整してみました あれこれ試すには、ちょっとつゆの量が足りず…冒険が出来無かったと言うのもありますが、ゼリー寄せ以外にも透明感を活かして色々なものに使えると思います もう少し量があればあれこれ試してみたい所です そして今回の氷豆腐は、豆腐だけのものと菜の花をあしらったものと2種類作ってみました 何とも涼しげなお豆腐の出来上がりです♪ 一口食べると、上品なつゆの味と共に豆腐を頂く事が出来ます このままでも良いですし、好みで少しお醤油をかけても 寒いよねーなんて言いながらスタートした連休の始まりですが、連休が終わる頃には 立夏です そう、夏がやってくるんですよね暦の上では 1年あっと言う間に過ぎていっておりますが、四季折々を楽しみたいなぁと思う今日この頃なのでした それではまた! ランキングに参加しております 良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ マルトモファンサイト参加中 続きを見る ['close']
こんにちは!当ブログにお越し下さりありがとうございます♪先日投稿しておりました「千成亭の近江牛かのこちまきコンビーフ」ですが、週末に頂きましたのでそのレポートです続きで紹介しておりますので良かったらご覧下さいねランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)mレシピブログに参加中♪ 近江牛の千成亭さんの「近江牛かのこちまきコンビーフ 200g」の商品紹介は前回投稿のこちらをご覧下さいませ♪↓↓近江牛のすね肉の中でも稀少部位の「かのこちまき」天然天日塩で塩漬けした後、近江牛のブイヨンで煮込んで荒挽きにし、スパイスやブイヨンなどを合わせて出来がのが、この「近江牛かのこちまきコンビーフ 200g」カットするとこんな感じですコンビーフと言えば、結構その表面が牛脂の塊で白くなっているものが多いんじゃないかと思うのですが、このコンビーフはその白さがみあたらないんです包んであるのを見た時からすごいなぁと思っておりましたそして私はこの部分を思わずつまみ食いしてしまって写真を撮り忘れたのですが…端っこのとじ目の部分が煮こごり状になっておりましたつまりそれが近江牛のブイヨンと言う事に!これをつまみ食いした時、口いっぱいに旨味が広がりオー!ワンダホー!と、訳のわからんエセ外国人みたいになってしまいまして(自分でも何を言ってるのか分からない)かつて口にした「かのこハンバーグ」もそうでしたが、良い意味でまたもやショックを受けましたそう、普通のコンビーフとは、やはり違っておりましたコンビーフと言うよりも、牛すね肉の煮こごりを食べているかのごとくでしていつもなら、色々な料理に使いたいなーって感じになるのですが、このコンビーフはぜひそのまま食べて頂きたい!と思えるコンビーフでございますこのコンビーフを使って…ショートパスタのソースにしたり、そのソースをピザトーストにしたり…と、簡単なおつまみも作ってみましたよでもやっぱりそのまま食べるのが一番♪と言う贅沢な贅沢なお味のコンビーフでしたパスタソースはとっても簡単レシピなので、また後日アップしたいと思いますそれではまた!ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)mレシピブログに参加中♪こちらもよろしくお願いしま… 続きを見る
春野菜が店頭にならび、野菜コーナーが何となく緑色に染まってきた感じの今日この頃でございますなので我が家の食卓も緑色に染まってきておりますよ♪こんにちは!当ブログにお越し下さりありがとうございます♪フードコーディネーター&国際中医薬膳師のゆりぽむですこの時期になると妙にキャベツが食べたくなり、常に冷蔵庫にはキャベツが入っている状態になっております特に春キャベツのふわふわした食感がお気に入りで、せん切りにして良し、コールスローにして良し…と、サラダで食べる事が多いですキャベツの外側の葉なんですが、結構色もしっかり濃くてさらには生で食べるのはちょっと分厚いしなぁ、と言う時、皆さんはどうされてますか?続きでそんなキャベツの外側の葉の使い道を紹介しておりますので、良かったらご覧下さいねランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)mレシピブログに参加中♪ 私は外側に近い部分は、炒め物や煮込みものに使う事が多いのですが、とりわけこのパターンが多いんですそれは他の野菜と煮込んでポタージュにしちゃいますブロッコリーの葉の部分だったり、茎のちょっと硬めの所、その他葉っぱ類は、まとめて煮込んでブレンダーでガーーー!っと滑らかにして終了ってな話を…このブログで散々言ってる気がします一番最近のだと↓ここで同じ様な事を言ってます(笑)そのキャベツのポタージュも外側の葉を使うと結構色が濃いのでこの様な仕上がりになりますザ!緑!って感じですはい春の薬膳カラー「緑」にぴったりのポタージュが出来上がりました(^^)内側の葉を使うと、こんな感じで結構白っぽい仕上がりになるんですが、外側の葉は色が濃いので良い感じの緑色になりますね(^^)と言う事で、簡単ポタージュレシピです■野菜のポタージュ<材料>玉ねぎ:1/21玉野菜:お好みのもの※今回はキャベツの外側の葉23枚、ブロッコリーの葉1株分、菜の花、その他バター(またはお好みのオイル):適量昆布水または水:適量※お好みのコンソメの素やブイヨンを使っても(仕上げ)塩、胡椒牛乳または豆乳1.玉ねぎは薄くスライスし、野菜はざく切りにします2.バターで玉ねぎ… 続きを見る ['close']
<<前の5件 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次の5件>>