商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,707,250 名
クチコミ総数 17,420,015 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うずちゃんさん
「美&健康」大好き そして手作りのパン&ケーキを中心に毎日更新中食いしん坊のうずちゃん日記をヨロシクです♪
■ブログ うずちゃん☆diary
■Instagram @uzumiyuma
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
オリゴのおかげ こんにちは お腹の調子を整えてくれる オリゴのおかげ を使って スーパーフード アサイーで アサイースムージーを 作ってみたよ 無糖アサイー(冷凍 100g)をミキサーに入れて オリゴのおかげ、牛乳も加えて スイッチON 一気にガーーーーーーっと シェイク 完成 善玉菌の栄養となる「オリゴ糖」を摂り入れて腸内環境を整えて よりよい「腸内フローラ」を育てて行きましょう♪ スーパーフードアサイー&お腹の調子を整えてくれる オリゴのおかげ=超健康! すっごく 美味しかったので しばらく続けていきまーす サプリメントとかでの 栄養補給も、今の時代ありかも だけれど (うず的には サプリメント って クスリのようで 好きではありまでん) やっぱり クチから食べて 健康! が 理想的で一番だよね レシピブログに参加中♪ RECIPEBLOG_KEY=30072powered by レシピブログ 『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 【デルモンテ365】3ヶ月間野菜ジュースを毎日飲んでいただくモニター様を募集! 続きを見る ['close']
パン焼いて〜 こんにちは ちょっぴし久しぶりに パン焼いたー 手前のは 塩パン風 あはは うずの味見用っす(゚ε゚) レシピブログに参加中♪RECIPEBLOG_KEY=30072powered by レシピブログ 腰痛腰痛ベルトに関する意識調査アンケート 続きを見る ['close']
こんにちは//emojiescocologniftycom/emoticon/happy01gif" alt="happy01" /> 栄養素を豊富に含んだ「ドラゴンフルーツ」を、 種ごとそのまま 着色料砂糖保存料を一切使わずドライフルーツにした 「ピタヤ ドライ チップス」 の、紹介で〜す (ピタヤはドラゴンフルーツの別名です) 【1袋(50gあたり)】 ポリフェノール: ブルーベリー約100g相当(50粒) 食物繊維: レタス約400g相当(1玉+1/3玉) 葉酸: ほうれん草約30g相当(1株) カリウム: バナナ約200g相当(2本) マグネシウム: 納豆約50g相当(1パック) コレステロール、トランス脂肪酸も0% めっちゃ 綺麗なピンク&ムラサキ色! ホントに砂糖不使用???? ってくらいに 甘くて美味しい! 美味しくて 食物繊維も豊富! 最高だね レシピブログに参加中♪ RECIPEBLOG_KEY=30072powered by レシピブログ ピタヤならAgetwell(アゲル)ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
こんにちは//emojiescocologniftycom/emoticon/happy01gif" alt="happy01" /> 健康の為に 積極的に食べる 飲む物ってありますか? 発酵食品や繊維質、ビタミン色々ありますが うずが お試し酢るのは(^_−)− 東農園さんの 五代庵の健康ドリンク 「梅黒酢」 梅果汁に蜂蜜、赤しそエキス、黒酢、プルーンエキス、梅肉エキス、食物発酵エキス、 ローヤルゼリーを加え さっぱりとした美味しいドリンクに仕上げている 梅黒酢です さすが 梅処 和歌山の会社 梅製品は他にもたくさん! 梅好きの うずにゃ〜 たまらんね〜(о´∀`о) キャップを開けたら! ふわぁ〜っと 梅の香り この梅黒酢は 3〜5倍に薄めて飲みます 梅なのに お酢なのに 酸っぱくない! 甘さもあって 飲みやすくて 美味しいよ 朝起きての 一杯 健康維持の為にも 飲みたいな レシピブログに参加中♪ RECIPEBLOG_KEY=30072powered by レシピブログ 五代庵ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
こんにちは//emojiescocologniftycom/emoticon/happy01gif" alt="happy01" /> 東京愛らんど って 知っていますか? 「東京愛らんど」は、伊豆諸島小笠原諸島の地域活性プロジェクトの総称で、 島々の特産品や島の食材を使ったオリジナルメニューを提供する、東京都港区、東京の島々の玄関口、 竹芝客船ターミナル内にあるアンテナショップの事です その、東京愛らんど 八丈島産の明日葉(粉末)を練り込んで仕上げた 明日葉ラーメン *明日葉は 今日摘んでも「明日」には新芽が出るほど 生命力豊かな セリ科の山菜 最近は抜群の栄養素を含む優れた自然食品として 脚光を浴びている 注目の商品です 八丈島の もう一つの 特産品 島とうがらしを麺に 練り込んだ 島とうがらし味噌ラーメン 伊豆諸島の一つ 周囲約8キロの小さな島「利島(としま)」は 島の約80%を椿で覆われていて 椿油の生産は 日本一! そんな めいどいん 利島の 椿油 サイズ的にも 持ち運びしやすいね 顔、体、頭皮、髪にも! 全身使えるのって良いわ〜 髪の毛に潤いを!と 思ってスプレーしたくても 顔に付いたらやだなーーーって いつも思ってて 使えなかったんだよね 椿油なら 安心 全身潤っちゃうよ〜(о´∀`о) 紫外線や乾燥からも守ってくれるし 血行を良くして肌をしなやかにもしてくれるんだって 優れものだ そうそう おまけ うずん家にも ママちんから譲ってもらった 明日葉 があるんだよ〜 辛そうな 島とうがらし味噌ラーメン 麺に辛いのが 練り込まれます ツブ&ツブ 見えるかな? 明日葉ラーメン 麺に明日葉の粉末が練り込まれいるので いい感じの 緑色 付属のスープ 規定の量で割って 茹でた 明日葉麺と合わせて 完成 明日葉を添えて おぉ〜〜 このスープ、醤油ベースの中に トンコツのような風味と甘み➕アゴ出汁の香り! このスープ めっちゃ うず好みで美味しい 明日葉麺もツルって食べやすいです 椿油 プッシュタイプです 失礼 洗いたての ボサボサ髪(笑) プシュっとな おぉ〜〜 いい感じ 滑らかな感じ サラサラ感に大満足o(^▽^)o 油だからね べたべたしない って言ったらウソだけれど イヤァ〜なベタ付き感は無く ニオイもしなくて 使い心地 イイわぁ〜(о´∀`о) レシピブログに参加中♪ RECIPEBLOG_KEY=30072powered by レシピブログ 東京愛らんどファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 138 139 140 141 142 143 144 145 146 次の5件>>