商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
rosemintさん
食に関することや料理などのレシピを中心に☆得意の写真とともに、ゆるりとブログを綴っています♪コスメやアロマなど美容系の記事も多数☆オーガニック、マクロビ、おうちカフェなどが好き。
■ブログ *Happy Photo Cafe* やさしいごはんと美しい暮らし
■Instagram @_rosemint
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
/rosemintblog/51/71/j/o0361048211430883971jpg"> 夏足を快適に! 抗菌作用もあるシルク混フットカバー 素足になる機会が多い夏 でも、素足って 汗をかくし、ニオイが気になったりも(;´Д`)ノ そんな時にピッタリな夏足を快適にしてくれるアイテム♪ シルク製のフットカバーを愛用中!! 今は本当にいろんな靴下があって それぞれ機能的なモノが多いですよね(´∀`) この靴下はお友達に教えてもらったのだけど、 「かなり快適だよ♪」と絶賛していたので 私も履いてみる事に(^ε^)♪ 足の裏には汗腺が集中していて、 カラダの中でも発汗が多い場所のひとつ 指の間とか、すごく汗をかくものね(@Д@; そこに登場するのが、この5本指タイプのフットカバー 実は5本指ソックスがちょっと苦手(;´▽`A`` 1本1本の指をギューとされる感じで、こそばゆくて なかなか履きこなせなかったのだけど これは肌触りの良いシルク製 肌に当たらない部分はナイロン糸を使っているのだけど、 肌に直接当たる部分は100%シルク シルクは、天然の抗菌性もあり、 吸湿性や保湿性にも優れる肌に優しい素材(^^)/ 早速、履いてみると とても伸縮性があり、指の間もごわごわせず('^) 指先が開いているのも、苦しくないポイントかも きつくないのに、ちゃんとフィット性もあって これを履いて歩いていると脱げてきちゃうなんて事もなし(^o^) 暑い夏でも、これを履いていると 足はサラッと快適 冷え性の私は、足先を保護しているという安心感もあるかな(▽ノノ゛ 5本指のモノで履き心地がいいなと感じたのは始めて♪ 夏の素足って、すごく見られているから 清潔にしておかなければね(^▽^) 素足で履きたいサンダルやパンプスにも 靴のデザインによっては、 これを履いて見せてもOK(^ー^)ノ 私のパンプス 指先がちょこっと出るタイプなので、 5本指のソックスを履いているって分からない(^_^)v ベージュ色のフットカバーはババくさいかなぁと思ったけど(笑) こういう風に靴下を見せる履き方もあるから違和感なく! 色展開はベージュブラックホワイトがあるのだとか チラ見せする時に可愛く履けそうな、模様や柄とかあったらいいのにな(^o^) ストッキングを履く時にこのフットカバーを下に履いたり ジョギングなどスポーツをする人にも 足を汗をかいた後がとにかくサラッとしているのでいいみたい 履いてみるとホントに快適なので、 私もいろんな人にオススメ中のアイテムです♪ 足もと、いつも気持ちいいつま先用 フットカバー 婦人靴下シルク 混 【メール便ご対応可能2足まで】CECIL McBEE(セシルマクビー)トレンカフェイクレースアップ イタリア製の上質感ただよう大人のタイツインポートストッキング SentireOneファンサイト応援中 続きを見る ['close']
なんでもお家で洗ってしまう派の私 ドライクリーニングのものもお家でチャチャッと洗っちゃう( ´艸`) 洗剤はプロも使う洗剤を使ってね♪ 今年の夏、自分の洋服150着ぐらい(スカートパンツジャケットコートetc)を ぜーーーんぶお家クリーニングしちゃったくらい(^ー^)ノ その時に使っているのがドライD >> ドライDについてはこちらの記事 で そのドライDの仲間、ドライLを今度は使ってみます(^_^)v ドライLは蛍光増白剤入り洗剤 もちろん、これもプロが使う洗剤 ホテルなどのシーツやカーテンもこれで洗濯されているのだとか! ピシッと白く仕上げてくれるみたい♪ おうちのカーテンやシーツもピシッと白く(▽ノノ゛ 続きを見る ['close']
20110814 175726 冷やしカレーサラダうどん テーマ:ゆるマクロビヘルシー 冷やしカレーサラダうどん ギラギラ太陽の夏 つるっと美味しい冷やしうどんを(^O^)/ 野菜をたっぷりのせて カレー風味のスープで食欲UP(^▽^) 冷やしうどんと言っても、 キンキンに冷やすのではなく カラダを冷やしすぎないように、程よい温度で♪ 今回使ったうどんはきねうち麺の『大豆でうどん』 大豆粉を配合していて、もっちもちでコシのある麺 イソブラボンなどもしっかり含まれていて 他のうどんとはちょっと違う♪ 常温保存OKで、ちょっぴり日持ちもするのがいいところ きねうち麺の極細冷麺を使ったレシピも >>黒酢で作る自家製スープの冷麺 つるっと もちっと(^ー^)ノ スープはカレーパウダーを使って簡単に Houseの調味料入り顆粒タイプのものを使ってます 冷やし中華やざるそばざるうどん 冷やし麺のメニューは色々… 続きを見る ['close']
0110812/13/rosemintblog/ba/25/j/o0361048211411678031jpg"> 水のチカラでクリーンライフ 株式会社ケミコート とってもお気に入りの掃除アイテム 水から生まれた環境クリーナーの 『超電水*クリーン シュ!シュ!』 近頃、テレビで取り上げられたりもしているから 知っている方も多いはず♪ 水を電気分解した100%電解アルカリイオン水 界面活性剤やアルコールなどは一切なし 環境にも、私達のカラダにも安全なクリ-ナー 強力なアルカリイオンパワーで 除菌してくれて、住まいを清潔に保ってくれます これ1本で、掃除除菌消臭OKヾ(@^▽^@)ノ 掃除アイテムを使って綺麗にしようとすると、 洗剤の泡やニオイが出たり、2度拭きしなければいけなかったりするけれど これは原料が水だから、 ホントにサッと拭くだけでいいのが手軽に使えて便利(^▽^) もちろん、汚れが落ちて綺麗にもなるし 除菌効果もあるし♪♪♪ 体調が悪い時って、お掃除する時の洗剤のニオイでも 気分が悪くなったりするので換気が必要だったり(T_T) でも、お水は無臭だから 換気しなくてもすぐに清潔になっちゃうのが嬉しい(^ー^)ノ 手袋もマスクも不要 赤ちゃんがいるお家にも、とっても優しいアイテム(▽ノノ゛ ホントにこれを使うようになってから、 掃除が楽しくなったくらい(笑)( ´艸`) まずはキッチン周り 超電水を吹きかけて、サッと拭き取り 油の飛び散ったガスコンロ 冷蔵庫電子レンジの中や外周り 食品を扱うところでも、気にせず楽々お掃除 そして、まな板の除菌にも使えちゃうのです!! まな板に直接吹きかけて1分くらい放置 その後、水で流すだけ お肉やお魚を扱った後で、この処理をしておけば ニオイや雑菌の繁殖をしっかり抑えられます あとは、もう部屋中のいたるところで大活躍(^▽^) 手あかがつきやすいドアノブ トイレ、お風呂 パソコンやデスク周り 床にも使えるし、子どものおもちゃも清潔に 照明器具もサッと拭くと、明るさがUPするし(^ε^)♪ 洋服のシミ抜きにも使えちゃう(≧▽≦) 持ち歩き用に小さなスプレーボトルに入れ替えておけば 外出先で手が洗えない時のウェットティッシュ代わりになったり(´∀`) 衣類に吹きかけておけば、消臭効果も♪ タバコのニオイがしみついたお洋服にも効果ありなんです とにかく毎日、色んなところを超電水でふきふき( ̄∀ ̄) もちろん洗剤などを使って掃除もするけれど 毎日のお掃除ケアにはコレ 常に清潔が保てて、使っていてとても気持ちが良いアイテム(^_^)v 超電水クリーンシュ!シュ!ブログ 洗浄力に加えて除菌、消臭も!お手軽初めて用セット!超電水クリーンシュシュお試しセット1 洗浄力に加えて除菌、消臭も!ケミコート4L詰替えボトルウェットワイパーシュ!シュ!1個付! 超電水クリーンシュ!シュ!ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
/22/rosemintblog/ae/d7/j/o0361048211403966228jpg"> 刃物職人が作った三徳包丁 料理をする時にこだわりたいところ 食材はもちろんのこと そして、もうひとつ 道具 特に包丁はこだわりの1本があるだけで 料理の出来が全然変わってきます 海外のキッチンブランドにも良いモノはあるけれど 日本だって、やっぱり負けていない('^)/ 海外から絶賛される包丁があるのです 刃物の町として有名な 岐阜県関市で作られている関ブランドの包丁 Myこだわりの1本は万能(三徳)包丁 日本古来の菜切り包丁と西洋の牛刀を掛け合わせて作られた その名の通り万能な和洋折衷の包丁です これが海外でもとても人気があるのだとか( ´艸`) 肉魚野菜 普通の家庭でよく切るものに しっかりとこだわりの1本を♪ 私の使っている三徳包丁は刃が薄く、軽いので とても使いやすいもの 167g 毎日のことだから、手や腕に負担の少ない重さも大切 ある程度、重さがある方がいいという場合もあるけれど よく切れる包丁ならば、軽くても大丈夫 TVの通販番組のように(笑) チカラを入れる事なく、スッと包丁が食材に入っていくので 断面もとても綺麗(^▽^) 食事を盛りつけた時の美しさは 綺麗な断面が作り出してくれるのです 完熟トマトも潰すことなくスッとカット♪ 玉ねぎは切った時に目から涙も出にくい キャベツの千切りも細かく 細胞や繊維を壊さずに綺麗にカットしてくれるから 良い包丁を使うと食材を美味しく、美しく、 カットすることが出来るのです( ´艸`) ローストビーフもスッと お肉の塊でも、サクサクカット出来るのは 包丁を使っていて本当に気分がいいもの 料理を美しく これには良い包丁が必要不可欠(^ー^)ノ 良い包丁があるだけで、お料理も楽しく 食材も美しく調理する事ができます 刃物職人が作った日本を誇る関市の包丁 流石の切れ味(≧▽≦) フレンチの鉄人坂井宏行オリジナル フレンチ180 洋出刃150 ぺティー120 岐阜県関市製造 日本ブランド±0(プラスマイナスゼロ)と岐阜県関市のコラボで誕生! インク革命COMファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 124 125 126 127 128 129 130 131 132 次の5件>>