商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
rosemintさん
食に関することや料理などのレシピを中心に☆得意の写真とともに、ゆるりとブログを綴っています♪コスメやアロマなど美容系の記事も多数☆オーガニック、マクロビ、おうちカフェなどが好き。
■ブログ *Happy Photo Cafe* やさしいごはんと美しい暮らし
■Instagram @_rosemint
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
夏になるとやってくるMyブーム青汁♪ なんて言っていたら、 ちょこちょこ色々な青汁を頂くように()ゞ Asahiの『1日分の青汁』を 1杯で1日分の緑黄色野菜のカロテンが摂れるのだとか 使われているのは国産100%の大麦若葉 発酵にんじん汁 発酵にんじん汁って何?? 何でも植物性乳酸菌をにんじんで発酵させたものなのだとか 普通の青汁とちょっと違うのは カロテンが補えて、植物性乳酸菌も摂れるということかな(ω)/ 続きを見る ['close']
/rosemintblog/4f/dd/j/o0361048211346845524jpg"> 夏もつ鍋 暑さが続き、カラダがバテバテ(/TДT)/ 冷たいモノを食べ過ぎると カラダが疲れちゃうし夏こそ温かいものをね♪ 暑さに負けないカラダ作り! 夏鍋が流行っているんですって(^ー^)ノ 暑い日にこそ熱いモノ♪ 元気になれるように『もつ鍋』を決行(`ω´)ゞ もつ鍋はやっぱりお取り寄せのが美味しい(▽ノノ゛ TVでも放送されたことのある 特選松阪牛やまと さんのもつ鍋を(≧▽≦) 何がすごいって♪ 簡単には手に入らない黒毛和牛100%のもつが 使われているの(▽ノノ゛ もつ鍋セット23人前の内容は 黒毛和牛コプチャン 300g 専用スープ 1リットル 小匠面 2袋 唐辛子 もちろん冷凍での発送 スープは上品な和風スープ シメのラーメンももつ鍋用に開発された麺なのだとか(^o^) 野菜は好きなものを きゃべつにらしめじねぎをたっぷり用意(^_^)v 黒毛和牛のもつは真空パックに もつは脂が美味しいから、このまま鍋に入れてもいいのだけど あんまりギトギトなのはちょっと苦手ヽ(;´ω`)ノ 鍋に入れる前に、別鍋でサッと茹でておきました こうすると、少し余分な脂を抑えることが(^_^)v 専用のスープは 鰹だしの風味たっぷり 醤油ベースなお味はもつとの相性間違いなし( ̄∀ ̄) ささっ♪ 鍋にスープを入れて、火にかけてくつくつ 野菜ともつを並べて さらにくつくつ(^ε^)♪ たっぷりの野菜も火にかけるとグンと量が減って もつから脂がじわぁと溶け出したら完成(´∀`) ぷるぷる ぷるぷる( ´艸`) お味は 美味しいーーこれっヾ(@^▽^@)ノ さすが、黒毛和牛100%♪ しっかり脂は出ているのに、脂っぽくない!! 臭みももちろんなし!! 野菜の旨みもしっかり スープの美味しさも、もつのぷるぷる感も最高(ж>▽<)y お家でこの味は真似出来ないかも さすが、お取り寄せ(。・ω・)ノ゙ 食欲が落ちていたのにちょっと復活(`ω´)ゞ 野菜やもつを食べ終えたら 旨みと脂が溶け込んだ絶品スープ そこに、こだわりの麺ヽ(ω)人(ω)ノ 麺は別鍋で12分茹でておいてね♪ ぐつぐつ ぐつぐつ♪ 絶品スープに麺がからめば 美味しくないわけがないっ( ̄▽ ̄)=3 うはぁ大満足 特選松阪牛やまと さんのもつ鍋♪ これはまた味わいたいな(´∀`) 暑いと外出するのもちょっと大変 お家でのんびり、気兼ねなく食事が出来るのが好き そのお家でお店のような絶品鍋を 食することが出来るなんて(▽ノノ゛ たまには、こうしてお取り寄せ品も 楽しくて、美味しくていいね♪ 1リットルのスープはちょっと余ったので 次の日にごはんを入れて、ぐつぐつ これもまた最高でした(^_^)v 夏鍋で暑さに負けないカラダづくりを(^ε^)♪ 特選松阪牛やまと Rosemint's News AmebaGG「マイごはん」にて毎週木曜日にレシピ連載中です 第1期レシピマイスターとして11月1月まで連載執筆 現在、第2期レシピマイスターを担当 マイごはんMyインタビュー とレシピ集 はこちら レシピを掲載して頂きました!! 『定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246 』発売中 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 松阪牛やまとファンサイト応援中 モツ鍋!お試しセット!送料無料!最高のもつ鍋もつ鍋セット2人前(300g) 続きを見る ['close']
激辛ビーフカレー 『激辛道場』なる商品をちょこっと頂きまして なんとコレ、焼肉のタレやドレッシングなどを作っている 日本食研さんの通販限定商品なのだとか(ω)/ 甘党禁止(`ω´)ゞ 辛いもの好きにはきっとたまらないはず 続きを見る
/00/rosemintblog/cd/a7/j/o0361048211340536866jpg"> オーガニックオリーブオイル オリーブオイルの店 Asu 有機栽培先進国イタリアの厳しい基準による指導を受け、 3年以上無農薬で栽培されたオリーブ畑にのみ与えらえれる「BIO」の認証 この「BIO」認証を得た畑で丁寧に栽培されたオリーブより搾油した オーガニックなエキストラバージンオリーブオイルに出会いました フルーティという言葉がぴったり クセがなく、マイルドな口当たり( ´艸`) そのままで美味しい サラリとしていて、キラキラなオリーブオイル♪ 注ぎ口にも工夫がしてあって オイルが外側にたれないようになっている♪ 100mlというサイズは 風味の良いうちに使い切りやすく、プレゼントにも良さそう(^o^) >もちろん、大きなサイズのものもあり BIOなオリーブオイルは シンプルなお料理をグンと引き立ててくれるこだわりの逸品(^ー^)ノ 野菜、お肉料理、お魚料理 どのお料理にも、豊かな風味を(^o^) オリーブオイルの美味しさを楽しむには 自家製ドレッシングに シンプルで、フレッシュなレモンドレッシング 食べるその時に、作りたてのドッレッシングを(^ε^)♪ レモンを絞り、BIOなオリーブオイルと 美味しい岩塩があれば フルーティーで爽やかなドレッシング サラダにも、お肉にも、お魚にも これだけで、レストランのようなこだわりのお味(´∀`) BIOなオリーブオイルで、綺麗に美しく オリーブオイルの店 Asu /クスマイ EXVオリーブオイル ■自家製レモンドレッシング オリーブオイル 大さじ2 レモン果汁 1/2個分 岩塩 小さじ1/4 砂糖 小さじ1/4 あらびき黒こしょう 適量 Rosemint's News AmebaGG「マイごはん」にて毎週木曜日にレシピ連載中です 第1期レシピマイスターとして11月1月まで連載執筆 現在、第2期レシピマイスターを担当 マイごはんMyインタビュー とレシピ集 はこちら レシピを掲載して頂きました!! 『定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246 』発売中 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ オリーブオイルの店 Asuファンサイト応援中 続きを見る
0707/00/rosemintblog/84/27/j/o0361048211334500162jpg"> たんぽぽコーヒー ゆるマクロビな食生活 カフェインの強いものは中庸のバランスを壊してしまうので ニュートラルなものを カフェインレスのものがカラダに優しい♪ たんぽぽコーヒーもそのひとつ たんぽぽコーヒーと聞くと、 妊娠中や授乳中の人に好まれているけど もちろん、それ以外の人にだってカラダに優しい(^ー^)ノ 特に、冷え性の人にね(ω)/ たんぽぽコーヒーは、 もちろんコーヒーとは全くの別物 たんぽぽの根を焙煎したものだから でも、それがちょっとコーヒーの苦味に似ていて カラダにも良くて(´∀`) 根を煎じたものを飲むという観点では、 漢方のイメージでもいいかな 私が飲んでいるのが、個包装になっていて 便利なタイプのもの お湯を注いで、好きな濃さに抽出するだけ たんぽぽの根には、カラダを温める作用があるので 冷え性の人にもオススメな飲み物 生姜などと同じ 私はタンポポコーヒーを飲むと、 カラダがジワァと温かくなるのを感じます(^o^) 胃腸が弱っている時にも、 たんぽぽコーヒーを飲むと、ふわっと癒されたり 血流を促進してくれたりもするので、 カラダの中から、元気になる感じ お気に入りなのは、黒糖をちょっと加えて飲む事 スッと飲めて、元気が出て 夏の暑さで疲れたカラダにも この1杯はとっても効果的 夏バテ防止にも 食欲が落ちてしまった時 冷房による冷えでカラダが辛い時 疲れてカラダがだるい時 そんな時にも、たんぽぽコーヒーは カラダに優しく効いてくれます(^ε^)♪ 【送料無料】ノンカフェインたんぽぽコーヒー3g×20袋 【NS02送料無料】10P04Jul11 ¥1,260 楽天 カーヤ ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 127 128 129 130 131 132 133 134 135 次の5件>>