商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,707,110 名
クチコミ総数 17,419,342 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
マキシドイド のど飴 とハローウィンです ハローウィンのお菓子もいろいろ出ていますね ハローウィンのお菓子と一緒に ハローウィン楽しくなりますね のど飴も早速なめてみた 私のど飴は苦手なんですね でも、これはとっても美味しい 私好みです 今朝、起きたらちょっとのどが痛かったので 早速、のど飴をなめました すっとしてのどによかったです モリンダ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
パワフル酵母を試してみました 酵母お腹にいい感じですね 早速、 飲んでみましょう 色は、抹茶のような感じでした お水と一緒に飲んでみましたが、 まずい ごめんなさい! 私2包飲みましたが、これ以上は無理です 夫にあげることにしました 個人差があると思いますが 合う合わないがあると感じます 効果も残念ながらよくわかりませんでした 商品紹介は以下の通りです パワフル酵母 酵母といえば、パン酵母やビール酵母が有名ですが、その正体は“微生物”自然界の植物、樹液、花蜜、果物などに生息する生物なんです"生き物"ということは当然エサが必要ですよね?これがミソ! 酵母の食べ物は炭水化物などの「糖質」パクパクしながら、アルコールと炭酸ガスに分解し、増えていくんですってお酒味噌パンを作るときにはこのパワーが“発酵”として作用しているので、古くから私たちは酵母のお世話になっているというワケでもそれならパンやお味噌を食べればいいのでは?という声も聞こえてきそうですが、 あくまで酵母の働きを借りて作られた食品なので、酵母のもつ栄養分をそのまま摂取できるワケではありませんまた酵母はとても酸に弱く、胃酸に負けてしまういう欠点も!そこで独自の製法により、酵母菌をコーティング生きたまま腸まで届けることに成功し、分解サプリとして今大注目の商品です ネットプライスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
「ウェルネスレモンバーム」 という商品を発見 レモンバームと言えばハーブ 私はお庭にハーブをいろいろ 植えているのでレモンバームにも 大変興味があります 香りがとってもいいのですよね このレモンバーム眠りに良いのですね 寝つきは少し改善されましたが 朝方最近目が覚めるようになったり 朝起きたときにすっきりと寝た気がしない 睡眠がきっとよくないんですね よい睡眠のために、「ウェルネスレモンバーム」 興味があります 眠りリペア「ウェルネスレモンバーム」本格体験第7弾! ←参加中 続きを見る ['close']
農薬を使わず純度100%の有機JASマカを入れた パンが完成です HBにマカを入れてスイッチオン きな粉のような色のマカですが HBで焼いたパンもほんのり色がついています ゴマを入れて香ばしさを出してみました そのまま食べてもとっても美味しいですよ 続きを見る ['close']
実は私、敏感肌だという自覚が ありませんでした 顔がニキビ肌なのですが、 手も足も顔以外はとってもきれいなんですね だから父親譲りで顔だけあぶらっぽくてにきびがひどいのだと思っていました でも、皮膚科に行って 「あなたは敏感肌ですよ」 と言われてびっくり 最近では、皮膚科医に勧められて 敏感肌用の化粧品にも興味を持つように なりましたし、肌にやさしい成分を極力 使うようにしています 季節の変わり目にはぶつぶつが顔にできます 今もぶつぶつが 今年は暑さのせいでしょうか? 6月ごろから顔にぶつぶつが出てきました 原因はよくわかりません 内臓の疲れからでしょうか? とにかく敏感肌のため、肌に刺激を与えないように しています 化粧品なども何でもいいわけではなく 敏感肌用や洗顔石鹸も肌にやさしいものを 選ぶようにしています 続きを見る ['close']
<<前の5件 395 396 397 398 399 400 401 402 403 次の5件>>