商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ホソカワミクロンのナノクリスフェアトライアルセットプライムラインをお試しさせていただきました1週間のトライアルセットが入っています>洗顔料⇒ローション⇒美容液⇒乳液⇒クリームの5点セットですアラフォーの私は、肌の悩みが増えてきました夏は脂性肌ですが、冬は乾燥肌にシミは数年前から気になるようになってきた生理前には少し肌荒れもありますそんなアラフォーの私の肌ですがホソカワミクロンのスキンケアは角質層のすみずみまで美容成分を届けたい浸透持続ナノカプセルのテクノロジーは「肌クオリティ」の視点から持続浸透ナノカプセルが肌の奥まで美容成分を届けてくれるんですね実際に使っていますが一番のお気に入りは洗顔料泡立ちが良く、汚れをきれいに洗い落としてくれて洗い上りはさっぱり、しっとりその後のローションの浸透が違いますクリームもとても大好き私は基本的に混合肌なのでクリームは好きじゃないんだけどホソカワミクロンのプライムラインのクリームはべたべたしないのに肌への浸透力があり美容液をしっかり肌に閉じ込めてくれる感じがします洗顔料には、ヒナギク花エキスが入っていますローションには、センチフォリアバラ花エキスが入っているんですね美容液には、プラセンタエキスとスクワランが入っています保湿クリームには、コラーゲンとローヤルゼリーエキスが配合40代からの肌にとてもうれしい成分がしっかり入っているんですローション、美容液、乳液、クリームとずべて使うのがおススメですが、私の場合ローションと美容液、クリームでも十分肌に潤いを感じています使うほどに肌が安定しているのがわかるワントーン明るくなって朝鏡を見るのが楽しい感じホソカワミクロンにはプライムライン以外にもオールインワンラインとピュアクネスラインがありますよ年齢に合わせて使っていくのがおススメです!ホソカワミクロン化粧品ファンサイト参加中ナノクリスフェア 続きを見る ['close']
口と足で描く芸術協会の課外授業に夫婦で参加してきましたいつもは私一人が市ヶ谷に素敵な絵を見に来ていたのですが、今日は夫と一緒です埼玉県の梅宮俊明さん19歳の時に交通事故で脊椎を損傷されたそうですそれでも、リハビリをしながら絵と出会い今では個展を開催されるほどのすばらしい絵を描かれています私たち夫婦も結婚した際に埼玉県の朝霞市に住んでいましたので梅宮さんが埼玉ということですごく親しみを感じました梅宮さんの絵に対する思いこれからの夢今どんな絵を描いているのか?などいろいろ聞くことができました梅宮さんはイタリアに行かれたそうで今はイタリアのカフェの絵を描かれているそうです完成が待ち遠しいですね実際に私たち夫婦も口で絵を描いてみましたとても難しいです夫は集中力が必要だと言っていました梅宮さんに質問した際も1日3時間が限界だって言われていました梅宮さんは油絵を中心に描かれていますが画家の方はそれぞれ自分の好きな絵を描かれています水彩画もありますよ口で絵を描くことがどれだけ大変か集中力が必要か夫婦でとても勉強になりました課外授業ってどんなことをするのかな?って思いながら参加しましたが、とても楽しいひと時でした梅宮さんにはいろいろ夫婦で質問をさせていただきましたがフレンドリーに答えていただきうれしかったですもっともっとたくさんの人たちに「口と足で描く芸術家協会」さんのことを知っていただきたいと思いました口と足で描いた絵ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ファイナンシャルプランナー(CFP)の資格をもつ私結婚していますが、子供がいないので財産でもめないようにすでに自筆証書遺言を夫婦で記入し金庫に入れていますエンディングノートは離れて暮らす80代の夫の母親に送りました記入してほしいとお願いしましたでも、本人は私には不要だと言って記入してもらえませんでした離れて暮らす私としては、義母の気持ちを知るためにも書いてほしかったのですが断られてしまいました今回は、50代の夫(もうすぐ定年)にエンディングノートを書いてもらうために「小さなお葬式」さんの作ったエンディングノートを送っていただきましたエンディングノートと書かれたかわいいノートです預貯金保険親族表葬儀医療介護友人知人遺言資産の欄があります預貯金保険など財産関係などは今後変わっていく可能性があるので鉛筆で書いた方が良いと思います状況が変わったら、消しゴムで消して書き直しましょう!一番興味があったのは納骨場所どんなふうなお墓を希望しているのか普段夫婦といえどもなかなか言葉に出せないものです特に男性はそんな時、エンディングノートの納骨場所に記入しておいてもらえると残された私は嬉しいと感じます相続に関しては、遺言書を夫婦ともに金庫に入れていますでも、遺言書を書いていない夫婦も多いと思うので是非この機会にエンディングノートとともに自筆証書遺言でいいので書いてほしいと感じます告知延命処置についても夫婦でなんとなく話をしていますが、本人の意思を明確にエンディングノートに記載していただけるといいと感じますですから、遺言書と違ってエンディングノートは夫婦で一緒に話し合いながら書いていくのもいいですねお互いの意思確認をしながら進めていくのがいいと感じます特に延命措置については本人の意思を尊重したいものエンディングノートに明確に記していると、口頭よりも家族にとっては大切だと思います携帯電話やパソコンの情報を書く欄もありますただし、パソコンについてはメーカー、型番サポートセンターの連絡先などのみ夫はパソコンで株を運用していますそのほか、パソコンでいろいろやっていますがパスワードなど私にもわかるようにエンディングノートに記載できるとうれしいですIDだけではなくパスワードも記入してほしいと感じましたエンディングノートには葬儀の内容を書く欄もありました葬儀費用についてとありましたが、どのくらいの金額のお葬式をしてほしいのかも実際に記入してくれると残された私としては嬉しいと思いますまた、遺影写真も実際に使ってほしい遺影写真をエンディングノートに貼ることができるといいなって思います首都圏を中心に終活という言葉が使われますがまだまだ馴染みのない言葉だと感じますしかし、人の一生は本当にいつどうなるかわかりません若いからエンディングノートは必要ないと思わないで一人一人が自分の死について考えることは大切だと感じますファイナンシャルプランナーという資格を持つ私は人の人生とかかわることが多いですしかし、その中で死についても是非身近に感じてほしいと私は思っていますだって、私たち夫婦も先日交通事故にあいました今まで生きてきて初めての経験です私たちの車は止まっていたのですが、右折して駐車場に入った車が突然猛スピードでバックしてきたのです死ぬかと思いました幸い車が傷ついただけで、私たち夫婦は無事でした人生100年時代と言われますもちろん1日でも長く生きたいと思いますでも、最近の世の中はいつ事故にあうかもわかりませんそれも理不尽な事故に私たちのように会う場合だってありますだから、是非エンディングノートを残された家族のために書いてほしいと感じます夫にも「小さなお葬式」さんからいただいたエンディングノートを今少しずつ記入してもらっていますクレジットカードの番号など面倒ですが、やはり残された家族のためにも書いておくといいですねそして、エンディングノートはできれば1年に1回、もし忙しくても数年に1回は見直してほしいと思います預貯金などの財産は、変わっていきますから私たち夫婦は、夫がもうすぐ定年ということもありエンディングノートをこの機会に書くことにしましたが20代、30代の若い方にも是非書いてほしいと感じます小さなお葬式ファンサイト参加中小さなお葬式 続きを見る ['close']
温むすびの「足うら美人」しめつけないタイプを試してみました310/16/sumikozu/1b/01/j/o1000066714369552688jpg">お色は無地柄とボーダー柄の2種類お色は無地柄4つボーダー柄は7種類ありますよ私の足うら美人の靴下はボーダー柄です!この靴下の特長ですが、かかと部分に特殊シートが貼ってあってしっとり保湿してくれるんですクリーム不要で履くだけでかかとケアができるという優れもの私が気に入っているのは締め付けないこと靴下の跡が残るのは嫌ですよねこれなら締め付けがなくやさしい履き心地です締め付けないので冷え性の女性は夜寝る際に履いてもOK私は普段使いとして使っています洗濯するときはネットに入れて洗います温むすびさんの靴下は丈夫です私は愛用していますが5本指などもお気に入りちなみに温むすびのあきらめない靴下は3年近く冬に愛用していますが丈夫で長持ち薄くもならない長く履ける靴下なのでコスパ最高ですよ!温むすび ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
アスタクリルを2週間、毎朝3粒いただきました1袋飲み終えました↓es/20190223/22/sumikozu/11/24/j/o2816158414361263350jpg">クリルオイルとアスタキサンチンが女性の元気を応援!そんなコンセプトで作られたサプリです毎日3粒でOK2週間飲んでの感想ですが、特に効果を残念ながら実感できずというのも、今私は花粉症がひどく肌荒れもひどい花粉症でマスクをするから敏感肌の私はあごを中心に肌があれるQOLも落ちているだから、アスタクリルを飲んですごく肌がよくなった肌の調子がいいという実感はないんですただ、現状維持って感じです花粉の季節じゃなければ実際に実感できたかもしれませんが私は今花粉症に悩まされている真っただ中アスタクリルを飲んですごくちょうしがいいという訳ではありませんが、でもひどくもなっていないからいいのかな??もう少し継続して飲むともっと実感できるかも期待感はあります三洋薬品HBC株式会社ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次の5件>>