商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,708,033 名
クチコミ総数 17,424,839 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2つのお題をいただきました 新登場アイテムにちなんで、今年新たにやってみたいことを教えてください うん、昨年はインプラントの手術やレーシックの手術と 病院通いの1年でした 今年は、留学をしたいですね 大学時代からの夢でしたので そのためにはお金を貯めなくては 普段のお口のケアを教えてください 食後にできるだけ歯磨きをするようにしています 特に朝晩は必ず歯磨きをします それから、歯と歯の隙間もフロスを使用して お手入れしています 昨年インプラントの人口歯が入りました 10年前に歯を失い、そのまま放置していましたが インプラントを昨年入れ本当に快適です 歯を失わないように、歯磨きをしたいと心に 誓いました インプラントは快適ですが、1年の通院と 手術の恐怖、そして医療費は結局60万近く 1本の歯にかかりました みなさん、歯は大切にしましょう! 続きを見る
大学受験の際、Z会の通信教育をしていました このZ会の通信教育かなり難しかったのを 覚えている でも、慶応早稲田上智を当時目指していた私には かなり力がついたと自負している といっても3つの大学には落ちて 中央大学しか合格できなかったんだけどね 社会人になってからは、 ペン字の通信教育をした 「みるみるうまくなるペン字」という 名前通りみるみるうまくなったのを覚えている 会社の人にも褒められたもの 新卒で入った会社は、通信教育を安く 受けることができたので、いろいろな勉強をした 社会保険労務士の資格は取得していないが 社会保険労務士の勉強も通信教育でした 宅建の勉強も、通信教育でした これは、一発合格している 通信教育は、今もCFPを持っているため 継続教育が必要なため毎年勉強している 真剣に取り組めば、かなり勉強になる その上、マイペースででくるのもいい 分からないことは、質問できる制度もあって 私は結構利用している 今年は、大学時代からの夢だった留学に向けて 英語の勉強をしたいと思っている さて英語の通信教育なんてあるのだろうか?? 大学時代、周囲の友人はみな留学をした 私も留学をしたかったが、母親は海外は危ないと 許可してくれなかった だから、40代の私は留学を実行したいと思っている 続きを見る ['close']
私が20代のころは、永久脱毛はとっても 高かった その上、私のころはニードル脱毛で とっても痛かったです でも、ワキの永久脱毛が終了した時は 本当にうれしかった これで、ノースリーブを着れる!って はしゃいだものです 今はひざ下をしたいですね 場所を選べる永久脱毛はうれしいですね 続きを見る ['close']
大納言鹿の子パンを今日は作ってみました 大納言鹿の子もパンにとってもよく合いますね いつもはパンにマーガリンを塗る夫も このパンはそのまま食べてとっても美味しいです ホームベーカリーで作成 作り方は以前に紹介したので割愛させていただきます あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
黄酸汁を昨年末から飲み始めて もう2週間がたちます すっぱい でも美味しいという なんとも複雑な飲み物です でも寒さの苦手な私が元気に過ごせているのは黄酸汁のおかげのような気がします 朝が苦手な私が、比較的早起きしている 毎日、朝晩15ml飲んでいます でも、朝忘れたときには夜30ml飲みます すっぱいという顔です カメラ目線ですが、酸っぱさが口の中に まだ残っているんですね 元気って美しい【フィネス】ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 502 503 504 505 506 507 508 509 510 次の5件>>