商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
14013057336jpg">ヘチマ倶楽部に昨年に引き続き参加しています 前回、ヘチマの種を植えたけれど全然ダメってアップした後に再度チャレンジしたら芽が出てきましたよ 今日現在のヘチマの様子です もう夏も終わりですがヘチマは育ってくれるのでしょうか? 花が咲いて、1つでもヘチマができてくれることを願って経過観察をしていきたいと思いますヘチマが出来たら、またお伝えします とりあえず、芽が出てうれしかったのでアップしましたよ 肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 涼しく美味しく快適に ヘチマで壁面緑化since2007 続きを見る ['close']
口と足で描いた絵、皆さんご存知でしょうか? 私は、先月絵画展を見に出かけてきました >とても素敵な作品がたくさんありますこちらは、私と同じ山口県出身の女性の作品ですバラがとっても素敵です ↓これは「お花の上で」とってもかわいいメルヘンチックな作品ですね9月1日まで絵画展を開催中です是非、足を運んでみてはいかがでしょうか??お子さんと一緒に是非どうぞ 【MFPAミュージアム】好きな絵をブログで紹介した方に、QUOカードプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
視力がとても悪かった私ずっと視力が悪くメガネやコンタクトのお世話になっていました40代でレーシックの手術をして視力を回復しました しかし、パソコンの仕事をしていますし読書が趣味のため目の疲れがひどく、目の疲れによる肩こりや頭痛に悩まされていました そんな私ですので、目に良いお茶なんて聞くととてもうれしいです 今回は、フレージュさんのルイボスベリーアイを飲んでみました 私は、カフェインが苦手なため、ノンカフェインのルイボスベリーアイはとってもうれしいです飲みやすいですその上、ノンカロリーなのもうれしいですね ルイボスのほかにも目に良いハーブが一杯ブレンドされています(ハーブコーディネーターの資格を持つ私はハーブが大好きです) まずは、マリーゴールドこれは、ニキビ肌などの肌にもとっても良いハーブです ローズヒップこちらもビタミンCの爆弾と言われているハーブ美容にも良いので、飲んできれいになれます アイブライト以前、目の疲れを感じていたときにアイブライトのハーブティーを飲んでいましたこれは、花粉症などでの目のアレルギーにも効果がありますよもちろん目の疲れにも効果的 その他、カシスやベリー混合エキスクロセチンなど目に良い成分たっぷりのお茶です ティーバッグなので携帯に便利 オフィスでも美味しくいただけます こんな色ですよ とっても飲みやすく、優しい味です 今の季節は、お湯で作って、氷を入れて冷たくして飲んでいます冷たくすると、ごくごく飲めてしまいます麦茶代わりに飲めますねでも、目に良い成分たっぷりなので目の疲れを緩和してくれます 私は、もったいないので2煎目もおいしくいただいています ハーブなどは1煎目でお茶としての効果は出し切ってしまうのですが、今の季節は暑いのでお水代わりに私は2煎目も美味しく飲んでいます そして、飲み終わったティーバッグはお庭の土に埋めてたい肥にしています ハーブのお茶ですから、よいたい肥になってくれそうです ハーブティーは、即効性はないけれども毎日飲むことにより目の疲れを少しずつ緩和してくれます私自身、このルイボスベリーアイを飲むことにより目の疲れが少し緩和されたり夕方になると疲れるのにクリアになった感じがしたりそして肌にもよいので毎日継続して飲んでいきたいと思います 1パックに30包入っています毎日1包飲むと約1か月分ですまた、飲み終わったら報告したいと思います フレージュふれあい広場ファンサイト参加中 フレージュさんの商品にはおいしく飲むだけでカラダスッキリ!美爽煌茶 もありますこちらも一度飲んでみたいお茶です 続きを見る
食べる前に3粒カットカットを飲んで無事飲み終えました! 海外旅行に出かけたりして美味しいものをたくさん食べた夏しかし、食前にカットカットを飲んだおかげか?体脂肪はキープしました 夜中にラーメンを食べに行ったこともあったけれど…カットカットのおかげかな! 毎日食前に3粒を飲む 効果的なのは食事の30分前がベストのようです 忘れた場合は、慌てて食事中に飲んだこともとにかく習慣にすることが大切ですね 食事量が多きときは5粒飲んでもいいようですよ 私は、最高でも4粒までしか飲まなかったです カットカットは、3粒で角砂糖約87個分をカットできるそうですよ 栄養成分表示はこちら これから秋にかけて、美味しいものがまた食べたくなる季節ですね 太りたくない、そんな方に是非おススメのカットカットです 食事30分前にカットカットを飲む習慣作ってみませんか? シックスセンスラボ株式会社ファンサイト参加中 楽天市場で購入可能です 【メール便で送料無料!】★糖質制限をサプリで!★飲むだけでカンタン糖質制限!口コミランキングで高評価の糖質制限サポートサプリメント♪90粒入り×2パック(60回分)糖質制限サポートサプリ「カットカット」価格5,292円(2017/8/25 1440時点) 続きを見る ['close']
たくさんのサプリがある中で、私が今年注目しているのは善玉man 名前がとってもユニークですね> 私は、30代の時に歯周病で歯を1本失いましたその後40代で1本歯を失っています失った2本のかわりにインプラントを今は入れていますこのインプラントかなり高価です私の場合、骨の移植が必要だったこともあり2本で100万以上かかりましたその上、通院期間も1年以上にわたります都内の大学病院まで片道1時間以上かけて1年以上通いましたそして今も年に2回、定期検診に通っています ですから、歯は本当に大切にしてほしいです 歯周病加齢により増えると思っていましたが今は小学生でも約4割が歯周病というデータもあるんですね この歯周病予防に菌バランスケアが必要なんです 欧米では健康に意識が高い先進諸国では、歯ブラシの届かない奥に働きかけるケアとして、K12、M18を代表とする口腔善玉菌を外から摂り入れ、菌バランスをコントロールする方法が普及しています普段の歯磨きでは届かない、奥まで届く善玉菌お腹で働く乳酸菌ではなく、お口由来の善玉菌だから、口腔内でしっかり働きます 善玉manには、粒タイプがあります 以前、「ゼンダマンJ」「ゼンダマンS」を試してみましたがこちらは粒タイプでした 詳しくはこちらを! 今回紹介するのは、粉末タイプなんですね 味は、食べやすいバニラ風味です今回は、保菌ケースも一緒に同封していただきました(保菌ケースは別売です) 保菌ケースは、アルミパウチ開封後の生菌生存率が上り、持ち歩きにも便利なんです 粉末を保菌ケースに入れました (少し粉をこぼしてしまいました写真左保菌ケースに入れる際は、下に紙を敷いてから行ってください) 保菌ケースには、乾燥剤も一緒に添付されています 必ず乾燥剤を入れてくださいね↓ 粉末商品には、スプーンが入っていました ちょっと長くて保菌ケースにおさまらなかったのでハサミでカットしました (写真のように先をはさみでカットしましたがお子様などがスプーンを持つ場合は先の部分にはくれぐれも気を付けてくださいね) 添付のスプーンを使って、いただきます スプーン1杯の量はこんな感じです 横から見たスプーン 粉末タイプは、内容量158g 裏面に45杯分と記載がありますきっと添付のスプーンを使用して45杯分になるのですね 1日付属スプーン23杯が目安です食後や寝る前などに口内になじませるようにお召し上がりください1歳以上のお子様からお召し上がり頂けます喉に詰まらせない様、ご注意下さい 私は、毎日寝る前に歯磨きをしますがその際に付属のスプーン3杯をいただいています 私は、個人的には粒タイプの方が良いと感じます粉だとむせてしまうことがあるのででも、小さいお子さんのいる家庭やシニアの方には粉末タイプがいいと感じました 特にバニラ味なのでお子さんはきっと美味しいと喜ぶはずです 利用者の声として以下のような感想もあるようです ☑介護していて、うまく吐き出せない年齢の人に歯磨き粉を使うのが不安でしたが、サプリだから飲み込んでも安心!☑粉末だから、少量の水で溶かして塗るだけカンタン!これなら続けられます☑小学1年生の子供はバニラ味がお気に入り!自分から口を開けてくれます 口腔内ケアって歯磨きだけだと思っていましたがいまやサプリを利用する時代なのですね これから高齢化が進みます 口腔ケアの1つとして善玉man(Zendaman)を上手に活用していくことが大切だと感じました プレミアモードファンサイト参加中 Kinber shop(プレミアモード株式会社)【ヒト用】善玉man(粉末)【バニラ風味】価格2,786円(2017/8/16 1618時点) 【ヒト用】善玉man(60粒)【ほのかなライムミント風味】価格3,402円(2017/8/16 1649時点) 続きを見る
<<前の5件 73 74 75 76 77 78 79 80 81 次の5件>>