商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ヘチマを植えたのですが、 全然芽が出てくれません ネオナチュラルさんからヘチマの種をいただいて 2回植えてみたのですが どうしてだろう?? 昨年は、1個ヘチマができたんだけど ↓今もこんな状態 芽が出る気配ないんです 残念 GWに植えた朝顔の種はちゃんと芽が出て 花も今咲いているんだけど こちらは、ローズゼラニウム 元気に育っています 肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 涼しく美味しく快適に ヘチマで壁面緑化since2007 続きを見る ['close']
毎日暑い日が続いていますね40代後半この暑さがかなりつらいですエアコンは苦手なのですが数年前からエアコンを自宅で毎日使うようになりました エアコンの設定温度は28度29度にしています 外は暑いし、家の中はエアコンで涼しいが少し冷えが気になる そして、私の場合夏バテによる食欲減少などもあります そのため、今回SSCさんのミラクルニンニクを試してみました にんにく実はにおいが気になって若いころは食べませんでしたしかし、数年前から元気になるためにとにんにくを食べるようになりましたにんにくにオリーブオイルをかけてホイルで包んでグリルで焼くだけとっても美味しいのですが、翌日臭いが気になりますその上、胃に刺激を与えてしまうよう私…胃が弱いんですね これは、にんにくのサプリです 毎日写真のように5粒飲みます好きな時に私は朝起きたときに飲んでいますサプリなのでにおいが気にならないのがうれしい にんにくを食べる際は、いつも土曜日に食べていました日曜日がお休みだから翌日仕事で周囲ににんにくの臭いで不快感を与えたくないので でも、サプリはにおいをきにせず飲めるのがうれしいですね このサプリは、長野県産のにんにくを使用しているそうです この商品の特徴を紹介しますね 球根と花芽をそのままフリーズドライ加工し、粉末にしてからカプセルに詰めたのだそうです3つのミラクルニンニクの特色①原料が無臭性ジャンボニンニクの為、ほとんど臭いがありません②飲み続けたり、多く摂取しても胃壁を荒らしません③もともと無臭性の為、科学的な脱臭はしておりません自然成分そのままです 上記のとおり、においがないのがうれしいですそして、胃に影響を及ぼさないのも安心して飲めます 私は、毎日飲んでいますが夏バテでここ最近食欲減退していたのですが食欲が少しでてきました普通に食べられるようになりました また、これは私の個人的意見ですがこのミラクルニンニクをいただくと体があたたかくなる感じがするんです新陳代謝が良くなっているのでしょうか? 40代後半になると、新陳代謝が悪くなりますまた、朝起きたときに疲労感が抜けないなど疲れが取れない日もありますね また、今の季節は暑さによる夏バテなどもあります でも、このにんにくのおかげで食欲が出てきていますし元気に毎日を過ごせています 新陳代謝が良くなっているのか?生理前には必ずできるニキビが今回はできなかったです にんにくを食べると、口臭が気になっていましたがこのサプリはにおいがないので安心して飲むことができます 40代いろいろな不調が出てくるお年頃ですがにんにくパワー(ミラクルニンニク)で元気に過ごしています エスエスシィファンサイト参加中 楽天市場で購入可能ですよ 風邪防止に強い味方!【送料無料】ミラクルニンニク(瓶入300粒) 【RCP】【楽ギフ_包装】 続きを見る
今回は、 糖質制限サポートサプリ 「カットカット」を試してみました カットカット ネーミングがおもしろい 原材料は以下の通りです↓ ケイ素やビタミンB1、B2が入っているんですね 医療業界(肥満ならびに糖尿病治療)でも注目の成分、セキレンカ(糖質吸収カット) べトラウメカ(糖質分解酵素阻害)を高配合! さらにギムネマシルベスタグァバサラシアも配合 基礎代謝を促進するビタミンB1、B2を配合し、炭水化物、糖質をブロックしながらボディに嬉しい効果を実現 もちろん、合成着色料、香料、保存料すべて無添加 安心して飲めるサプリなんですね 1日3粒 ちょっと今日は食べ過ぎたかなって 思った時には5粒まで飲んでも大丈夫のようです できれば食事の30分前に飲むのが いいみたいです でも、続けて飲むことが大切なので 食前に毎日飲みましょう 3粒はこんな感じです 携帯にも便利ですよ 実は、先週5日間ホーチミンに出かけていた たくさん食べて、太るかなってどきどき していたんだけど、カットカットのおかげか 体重増えていませんでしたよ ホーチミンでの私の朝食 夕食は、クラブラウンジでお酒と一緒に お肉をたくさん食べた デザートも毎日4種類しっかり食べた でもカットカットのおかげで体重維持 食べながら糖質制限できるって 魅力です 40代後半、 新陳代謝は悪くなるし太りやすくなりますよね 中年太りのおばさん、最近電車でよく見かける そんなおばさんにはなりたくない私は、 カットカットを飲んでスリムな体型を維持したいと思います シックスセンスラボ株式会社ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
一度試してみたいと思っていたココナッツオイルですうれしい mebajp/user_images/20170729/15/sumikozu/84/6b/j/o3000200013993019487jpg"> キッチンのオイルコーナーに仲間入りしましたよ IHのそばに置いてもオシャレな感じ お庭のユーカリと一緒にキッチンのコーナーで ココナッツオイルをパンにつけていただきます 透明なココナッツオイル オイルがしみ込んでいきます このまま食べてもほんのりココナッツの甘みがきいていておいしい でも物足りない場合は、ジャムを重ねても美味しい HBで焼いたパンを毎朝食べている我が家、いつもはバターを使っていますが今回はココナッツオイルを使用して焼き上げました ココナッツオイルを使用して焼いたパンふくらみが心配でしたがちゃんと膨らんでいます バターの代わりに健康に良いココナッツオイルを使用したパンもお勧めです BeGardenビーガーデンファンサイト参加中 続きを見る
40代後半 すでに2本の歯を失って インプラントをしました 時間とお金がかなりかかりました そのため、歯に関してはかなり関心がありますし 口腔ケアに気を付けています 口腔内ってブラッシングが大切なのは 知っていましたが、サプリがあるって ご存知でしょうか? 「菌バランス」に着目した新発想のサプリメント 「プロバイオサイエンス No1」「プロバイオサイエンス No2」 商品の紹介を少ししますね 商品詳細 プロバイオサイエンス No1 ニュージーランドのオタゴ大学で発見された特別な口腔善玉菌、ストレプトコッカスサリバリウスK12菌とM18菌当社独自の活性化技術で、菌の力を最大限に高めました プロバイオサイエンス No2 自然界から発見された特別な3種類の複合菌生成発酵物質減菌の役割がありながら、免疫賦活、胃腸の健康を保つことが分かっていますプロバイオサイエンス No2の役割は、悪玉菌が繁殖し難い環境を作る事により、善玉を成長させやすい基礎環境に整える事を目的とします 歯磨きせずとも虫歯にならない人の 確率2% そんな結果もあるんですね 口腔内環境は、歯磨きだけではない 善玉菌サプリを摂取することが 注目されています 安全性も認められているそうですよ 世界特許取得の口腔善玉菌を活用した「プロバイオサイエンス No1」 1日23粒噛んで食べます 自然界から発見された3種類の複合菌生成発酵物質を使った「プロバイオサイエンス No2」 こちらも、1日23粒をかんでいただきます 歯科医院でも実際に取り入れているところがあるそうですよ 夫は、キシリトールのガムをよく噛んでいますが 私はガムは好きではありません でも、このサプリだったら毎日続けられそうです 食後、あるいは歯磨き後に私は3粒をかんでいただいています 「プロバイオサイエンス No1、2」を交互にとると 効果が期待できるそうです 私は、1週間ごとに交互に噛んでいただいています 生理前などを中心に口臭が気になっていたし 胃が弱いため食べ過ぎると口臭を夫に指摘されます 口臭って歯磨きしてもなかなか改善されないんですよね でも、「プロバイオサイエンス No1、2」を 毎日いただいていると口臭が比較的改善されているような気がします また朝起きたときのネバネバなどが 気にならなくなりました これは、「プロバイオサイエンス No1、2」の 効果でしょうか? サプリなのでこれから夏の旅行時にも 携帯して持参できるのがうれしいですね 口腔ケアは歯磨き中心だと思っていましたが 「プロバイオサイエンス No1、2」は歯科医院でも 扱っているということで安心感があります 40代後半、 歯周病などこれからますます気になるので 続けていきたいと感じました プレミアモードファンサイト参加中 Kinber shop(プレミアモード株式会社) 続きを見る ['close']
<<前の5件 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次の5件>>