商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ GW1日目29日はいつもどおり英語のレッスンのあと兵庫県立芸術文化センターでレイズバンド吹奏楽演奏会で アカデミックなGWはじまり、、、が 2日目は初のプロレス観戦! 尼崎中小企業センターにて ビリーケンキッド29周年記念大会最前列で、すごい迫力! 6人タッグマッチでは場外乱闘中写真をとりにいったボーイ弟をを本当に邪魔だったかパフォーマンスか、 戦い中のレスラーがボーイの頭をつかんだとたん こんなすばやいの見たことがない素早さで怖がって逃げ大泣きし 観客もおおわらいしていただけました 私プロレス楽しめるんだろうか、、と思ってたのに3時間 全く目が離せず面白かった いやそういえば高校時代 プロレス中継にはまっていたことがあるんだった レスラーがとても優しくて、休憩時間 写真とってもらうときもこの日はセクシープロレスだったレイパロマさんも 「こんな大人になったらあかんで」と ウルトラソーキはかるがるとボーイ弟を肩にのけてくれました しかしなんか自分が戦ったかのようにへとへとになって帰りました 会場は尼崎中小企業センターでしたが そのお隣 アマゴッタという商業ビルに ちょっとしゃれたcafeがあります 尼崎の新スポットで、まだ知られていないのか隠れ家的カフェスペース かなり広いです ガラス窓がひろくて開放感あるスカイビュー 目の前にはアルカイックホテル ケーキセットはドリンク付きで700円 お店のうりがシフォンケーキみたいでわりとおいしいです ついてるクリームが、、、だけどアイスはおいしいしかわいい ひとつひとつの席がファミレスみたいな感じでしきられているので 子供連れも遠慮せずにゆったりできます 惜しいのは日曜休みなこと なのでプロレスの日はいけなかったんだけど ほかの日には駐車もできるし便利 お相撲さんならここでちゃんこなんですが プロレスラーはなんとなくキムチ鍋っぽい 九州熊本の味噌醤油醸造元ホシサンファンサイト参加中 楽天でも調味料ランキング1位を獲得した! 『ホシサンキムチ鍋の素』 冬季限定ということですが それではもったいない!ホシサンの味噌職人がじっくり丁寧に仕上げた、 老舗味噌屋にしか出せない極上のコクと旨味♪ 味噌職人こだわりの『熊本県産原材料のみ』で仕込んだ高級無添加みそを使用! こちらの夏のアレンジメニューをご紹介 レシピ募集というモニターに選んでいただいたのですが レシピというほどたいしたものではなく申し訳ないけど 熱した油でおろしにんにくいれニンニク油を熱したところに 2人前で玉ねぎ半分 豚肉 200グラム をいれて炒めます 塩 こしょう適宜、 いれて キムチ鍋のもとを おおさじ1 これをトルティ―ジャにまいて食べます! メキシカンをキムチで 辛目があいます 続きを見る
阪神百貨店で火曜日まで開催中の?from=9" target="_blank" title="">ポートランドフェア 「ポートランドフェア2017」4月26日(水)→5月2日(火)【8階催場】 全米ですみたい町一位の魅力感じてくださいね! このイベント前回はバレンタインと同時にやっていて みんな知らない感じだったけど 今回は力いれてるかんじ クラフトビールやサードウエーブコーヒー、もそろってました チーズケーキ専門店「スイートオブオレゴン」の会場限定は、 ヘーゼルナッツの香りとビターチョコ風味の「クラフトビール入りチーズケーキ」(1本1,620円) お酒の味のするスイーツが大好きなのでちょっとおおきいなとおもいながら購入 結果的にはほとんどビールの味がしないので子供のたべられるチーズケーキ かなりやわらかめで おもっていたアメリカらしいどっしりしたチーズケーキではありません ヘーゼルナッツの香りがおいしい! でももう少しビールの味のビターさとか感じたかったな というわけでお酒の味 &甘味をたしたくて かけたのが昨年カナダでかってきたアイスワインシロップ メープルシロップにアイスワインがくわえられていて今はまってます! この日もう一つかったスイーツは 阪急百貨店の地下で同じく火曜日まで販売中の 中島大祥堂の和栗のモンブラン かやぶき 丹波のお店なので丹波栗間違いなくおいしい 中のクリームがちょっとメレンゲみたいなあじなのがもったいない、、、上質な生クリームなら和栗の味をいかすのになっておもいますが 輸送の関係とかもあるのかな 和栗モンブランがきえるこの時期 うれしかったです 600円以上しました 今日のコスメは 以前もつかってとてもよかった化粧下地 ヒロネットショップ ファンサイト参加中 BLANC ELENA ブランエレナ くすみや毛穴を光反射でカバーしてくれる美容&下地クリームです ワントーン明るく自然な白いお肌を演出してくれるのでブランなのです また保湿性に優れているので私は超乾燥肌なのでうれしい そしてこれからの時期 SPF24PA++の日焼け止め効果は強い味方 また、顔手脚首などのデコルテにも使用できます 実際に伸びがよく簡単に塗ることができます そして肌がトーンアップして白い! l 使ってみて一番感じるのはそのテクスチャーがきもちよい! ふんわり柔らかな白色のクリームです つけた部分がパッと明るくなりファンデーションもおもったより少量でいけます 肌のくすみが無くなります それでいて自然 しみもかくれますよ! 続きを見る
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ ゴールデンウイーク一日目はいつもどおり英語のレッスンのあと 西宮の兵庫県立芸術文化センターの大ホールにてレイズバンドの 吹奏楽演奏会へ レイズバンドの基盤は「アマチュア最高レベルの演奏をして、お客さんに楽しんでもらう事」 ということでアマチュアなのかとおもっていったけど すごいです 今回は15周年ということで 開始のときのエピソードなどもふくめて特に気持ちがはいっていたのかも 日本のドラマシリーズもありましたが カルメン組曲 どこもかしこも知ってる曲なのに創意工夫がなされていてあきることありませんでした いきなりアカデミックなGWでよかったわ 客層が本当に上品ですばらしい、、、うちの子供たちも珍しくがんばって演奏きいていました 上品な町芦屋で すっかりセレブ達の心をつかんでいる食パン専門店 以前わが家のスイーツPARTYでお出しして お店からもゲストのみなさんにと全員ぶんのパンをご提供いただいた 芦屋Panya さん お店にうかがったときのことを 地域特派員記事でご紹介しました 昨年9月28日にオープン後すぐに 大人気店となった食パン専門店「Panya芦屋」 お店はJR芦屋駅北側、ラポルテ北館1階にあります 広い道に面しているのでみつけやすい こちらの食パンは、乳化剤や保存料が無添加で、 どの素材にもこだわりがあります 厳選した小麦粉をブレンドし、それに合う最適なバター、生クリームを使用していますが 、卵は使っていないんです お店のメニューはシンプル 「耳までやわらかくおいしい」という思いのもとに、 低温長時間熟成法(約15時間)で作られた食パンが2種類のみ! 「セレクト」(650円税別)と「プレミアム」(750円税別) たべればわかる 厳選素材の美味しさや風味 これだけのこだわりの材料で、15斤の大きさだと、 かなり良心的な値段だと思いました 当日はそのまま耳までぱくっと食べられます 翌日はトーストした方がぱりっとしてよい 最近の食パン専門店は、甘めのものが多いのですが、 私はこちらのシンプルで毎日食べたくなる食パンのファンです セレクトのほうがさらにシンプルで私はすきかも でも、素材がより上質なプレミアムの方が若干人気らしい 順次焼き上げながら 夕方には売り切れることも多いそうです Panya芦屋 住所:芦屋市大原町1124、ラポルテ北館1階 (JR芦屋駅から徒歩3分) 電話番号:0797257781 営業時間:10001800 定休日:水曜日 http//wwwpanyaashiyacom/ 今日のコスメは自分でははじめてかもしれない美脚マッサージ GRincファンサイト参加中 GRさんよりKJ STYLEの商品をモニターさせていただくことになりました KJ STYLEは日本と韓国の化粧品メーカーが共同開発したグローバルプロダクト 美脚専用コスメ4品がとどきました CCビキャクホワイトクリームが、現品 右3つはテスターサイズ 私が選んだのはCコース:ホワイトニングビキャクジェル ジェルは 「輝く透明感純白の美脚ライン」 毎日の使用で白く輝く透明な美脚へと導きます美白成分肌荒れケア成分白肌成分を独自配合美白と美脚ケアがひとつになった、美脚専用のオールインワンジェルです という製品 150g ¥1,300+税 とっても買いやすいお値段 CCビキャクホワイトクリーム は全身に使えるのもうれしい 二の腕にも使いたい たしかに塗ったら白くなったような、、、 肌がトーンアップするかんじ 日焼けも防ぎます よく歩いて足がむくんだときは ジェルのお世話に ホワイトクリームは保湿もかねてかゆくなりがたちな肌につけて この継続しやすいお値段で 夏の間にどんどん白く そしてスリミングしたいです 続きを見る ['close']
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ ちょっと前になるんですが 西本町の 本町プリン 顔出ししてないけど本当に美人な グルメ番長 のんさんが 私がプリン好きなのをとっくに知ってくれていて 朝からプリンを買い出しに行ってくれたなんて感激! 朝9時からのオープンって便利ですよね しかも夜9時までって プレーン、チョコ、抹茶、紅茶、キャラメル、チーズ等 1個378円のお値段はなかなか贅沢 全種類いただいたのでちゃんと全部たべてみた! 最初瓶入りだから とろとろの液体みないなのかなとおもったけど 食べてみるときちんと卵の味とかたさがある好きなプリン とてもおいしくて上質な気がします お値段納得 どの味つけもおいしくて チョコもチョコカスタードってかんじでほんとにおいしかった が!昨日心斎橋で心斎橋プリンを発見! お店の人にきくと 本町プリンはクローズして心斎橋プリンとなったそうです! 心斎橋プリン1100Midnight(完売時閉店) 大阪市中央区東心斎橋11617 協立ビル1F TEL:0120366688 プリンは本町プリンのときとまったく一緒と 本町プリンがあった 西区のこのあたり 私たちがいくのはいつも夜中の救急 眼をけがしたら なかなかみてくれるところがなく いつもこの西区の救急病院にいきなさいということで 高速飛ばします 昨年 ボーイ弟が傘を自分の目にあててしまい目がまっかに! 西区の病院でみてもらったら もしかしたらかなり視力に影響が、、、ということで 本当におそろしかったのですが さすが子供ってすごい! 翌日には 地元の眼科で見てもらったら綺麗に治っていますと 救急で治療してもらっておいてよかった、、、 治療終わって10時過ぎ おなかぺこぺこで何かたべなくちゃと いってみたかったラーメン屋さんへ この時間にはきつかったんだけど 衝撃的ラーメンだったのが 無鉄砲 大阪店 奈良のお店が有名ですよね 今宮戎に大阪店があります 10時でも結構ならんで 私はわからないので 常連さんがおしえてくれて ド豚骨はきついからやめといたほうが、、、といってくれたけど ド豚骨をひとつ Wスープをひとつをわけました ド豚骨 すごい ビジュアルでもどれだけせ脂がのってるかわかりますよね 豚骨の香り スープは粘度の高いドロドロ系 ポタージュみたい 麺は中太縮れ麺でスープがよく絡みます 味はアみためどおり、非常に濃厚でも その割にはそれほどくどくなく、コクもあり美味しい おいしいです! がさすがに全部はきついかも Wのほうでもかなり こってりなのでこれでおいしいです! 一度はぜひたべてみたい ラーメンです! 今日のコスメはヘアカラー 美人Laboファンサイト参加中 年齢的にもっと白髪があってもいいのですが あまりまだない なので美容院で染めるほどでもないな、、、なので セルフでの白髪染めにチャレンジ 株式会社Jコンテンツ さんの 泡で染める LPLPヘアカラーフォーム 「濃密泡でムラなくきれいに着色 泡状にすることで染料を髪全体に広げやすく 染まりにくい生え際の白髪にも均一に」ということで 難しいイメージがちょっと気楽に 色素がムラなく髪全体に馴染むので 生え際から毛先まできれいな染め上がり 頭皮と髪にやさしい、発色の美しい天然色素 頭皮と髪にやさしい植物由来の天然色素 (ベニバナ、クチナシ、藍の葉茎)などを使用 染めた髪色長持ち、ハリコシUP! 美しいツヤとボリュームUP なのだそうです! 価格 3,780円(税込) カラーは ダークブラウンを使用 説明書手袋ブラシ本体が入っています 本体を振って中身をシェイクしてから 逆さに向けてプッシュ 濃密な泡をブラシで 髪へ塗ります 根元にもしっかり密着 植物由来の天然色素(ベニバナ、クチナシ、藍の葉茎)などを使用 しているので 肌の弱い人にも安心 みたいです そのあとブラシでとかして10分 最後に色がでなくなるまで すすいで シャンプーします 自然な仕上がりで 初心者でも染めムラもなし これなら自宅でもできますね! 続きを見る
title="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ 神戸で遅い時間までの来れた日は スイーツバーへ行きたい 地域特派員記事でご紹介したのは 本格的な出来立てスイーツを、 アルコールとともにいただける「スイーツ BAR 足跡」 以前ご紹介した 私の2016年一番おいしかったかもという スイーツバー フォション のオーナーもこちらのご出身 スイーツバー、、、 昨年あたりから、京阪神で増えてきて、 今年はさらなるブームになるのでは…と予感 &期待しています! 足跡はパイオニア的存在 15坪でカウンター14席、BOX3人席8人席(喫煙可) 足跡の絵が描かれたかわいい壁画もあり、女性一人でも楽しめそう カクテル(800円)など、 好みにあわせたドリンクも作ってもらえます 女子力が上がりそうな ローズのリキュールのカクテルをソーダで作ってもらいました スイーツはそれほど種類は多くはありませんが、日替わりで5種類ほどが並びます フォンダンショコラ(800円)をオーダー 10分ほど待って出てきたあつあつショコラは、ちょっと小ぶりで甘さはあっさりめ 添えられているのはアイスではなくクリームでした 正直これは、、、だったんだけど私と一緒にいた人も これがいちおし!となったのが カタラーナ(800円)は半解凍のプリン 甘さも大きさも十分あってすごくおいしい! 店員さんも朗らかで、接客具合も心地よい 以前は午後8時開店だったのですが、 リクエストに応えて午後7時オープンになったのでさくっとのめそうです! スイーツ BAR 足跡 住所:神戸市中央区中山手通11612、東門ヴィレッジビル301D (JR三ノ宮駅阪急阪神神戸三宮駅から徒歩5分) 電話番号:0783211023 営業時間:1900翌500(料理LO翌400、ドリンクLO 翌400) 定休日:なし お酒はのんでも健康には気を付けたいですね 4月 1年生のボーイ弟が風邪をひき ボーイ兄にうつって 40度の高熱 インフルエンザ2度も検査したけど大丈夫(この時期まだインフルエンザのお友達がいるんです) 80代の親まで風邪ひいて 私も仕事の合間はすべて病院通い こちらも体をこわさないように、、、といわれるが結構丈夫なのはいろいろな健康サプリのおかげなのか ご紹介するのは いままで飲んでいた水素水が 成分だけのパウチになったもの 【マイナス水素イオン】ファンサイト参加中 今回14日間、一日3回試させていただいたのは 「勝水素水」 ほかの水素水と何が違うかというと、 特許製法(第5232939号)により、<マイナス水素イオン>を水の中に安定的に溶存させ 水素が抜けにくく、水素水の長期保存を可能にした世界初の製品とのこと そのままのんでもいいけど、 珈琲にいれてもいいし、 肌にスプレーしてもいいし、、 考えてみたらとても利用方法が多いんです もちろんそのまま摂取してもよいんです 一口、二口程度なのでとりやすい 14日間 個人差はあるかと思いますが私はこれだけ周囲の人が病気になっても元気 仕事も育児も家事も 普段以上に頑張れた気がします! 続きを見る
<<前の5件 175 176 177 178 179 180 181 182 183 次の5件>>