商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
かわはらさん
■ブログ 川原和博の日記帳
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お弁当に入れることを意図して開発された日清フーズに冷凍食品のスパゲティやヤキソバは、小分けされていてその一ピースを電子レンジでチンするだけで完成なのだ 4種類の味が楽しめる私はビールのおつまみに 少しづつ色んな味を楽しめるのがうれしい 冷凍食品だからこそ、確実に一定レベルの味が出せる 日清フーズの冷凍食品ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
普段、家で飲むコーヒーは時間がなかったり、面倒だったりでインスタントコーヒーが多いけど、香りや味がイマイチだ ちょっと香りを楽しみたい時には豆を挽いて淹れるのが一番だけど、それも手間がかかって、余裕のある時でないとできない そんな時にディーバッグのように手軽に香りとコクのあるコーヒーを作れるコーヒーバッグだ冬のこの時期なので、薪ストーブで沸かしたお湯でいただいた 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 続きを見る
img src="http//imageeditajp/mp/image_data/item_img/104872711051da32adc8dc8/related_site_img1_184348272851dd101994c5cjpg" alt="ぷちっともち玄米Webサイト" /> 普段から玄米を農家から購入して、その都度精米して、炊飯している白米になると急激に味が落ちるので、そうしている 今回は精米しない玄米の調理方法の一つのアイデアとして「玄米コロッケ」というレシピが紹介されていたので、参考にして作ってみたレシピではタマネギとハムも入れるようになっていたけど、今回は手元になかったので、チーズだけ入ったシンプル仕様だ コロッケといえばジャガイモという常識を根底から覆す、新しい触感で、お腹にもしっかり溜まって、満足度が高いこれまで食べたことのない新しい味でオーガニックビールと一緒に美味しくいただいた アルファー食品株式会社ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
コイケヤから新発売されたノンフライのポテチ「ポテのん」を、子供たちと一緒に食べてみた/p> 油で揚げてない105キロカロリーというのがヘルシーだ油で揚げずに、このような食感をどうやって出すのかが気になるところだけど、パッケージにはその秘密は書かれていなかった こういうカップ型の容器に入っているので丸いピースかと思っていたけど、中身は砕けた細かなピースだった量もパッケージの大きさの割りに半分以下で、ちょっと肩透かし 味はトマトサラダとリッチコンソメ、どちらも軽くて食べやすいコンソメ味は定番でよくあるのでそれほど新鮮味がないけど、トマトサラダ味は新鮮だった同時に二種類を開けたらトマトサラダ味の方が早くなくなった 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
コーヒーを気合を入れて飲む場合は、自分で豆を挽いて、フィルターやドリップなどで淹れると香り高い、コクのある味わいとなるけど、日常生活でやるには面倒くさいし、時間も手間もかかるそこで手軽なインスタントコーヒーとなると、簡単で手間はかかならいけど、味気ない これまでティーバッグのように手軽に作れるコーヒーバッグというのはあまり見かけなかった似たようなものがあっても、カップの上に乗せて、お湯を注いでフィルターを透過させるタイプだこれは意外と神経を使うことが多く、油断すると封を切る時やカップの上に固定する時に滑ったりしてコーヒーの粉をこぼしてしまうこともあった 今回モニターしたオアシス珈琲有限会社の「カップインコーヒー」はティーバッグタイプで、手軽で便利そして香り高いコクのある味わいが両立していた せっかくなので七輪で炭火で沸かしたお湯を使う 手軽さと本格的な美味しさが両立していた 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 次の5件>>