商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数36件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
秋冬は、イベントが多く、飲んだり食べたりすることが多いので、太り気味です ジョギングを毎日していますが、美味しいものを食べたりしたいので、そのためにもう少し痩せなくちゃと思う毎日です 続きを見る ['close']
おはようございます 11月1日 金曜日 今日という日を、ずっと待ちわびて、気づいたら今日 この一週間、かなりぎゅーぎゅーのスケジュールで、買出しや準備や リオンの学校公開もあり、毎日のように1時間でもいいからと、仕事前や仕事帰りに授業を見に行って レイアは風邪気味なので、保育園から呼び出しの連日 もう目の回る忙しさでした そして、今日はリオンの10回目の誕生日 2桁です! 2分の1成人式というのを学校で1月くらいにしますが、本と、成人式と同じくらい10歳って大きな数字です 誕生日おめでとう 生まれてきてくれてありがとう その言葉しか見つからない 今日は、大事な一日ですが、仕事もあり、フラのレッスン日でもあり、 いつも、帰って食事をするのが遅く、お誕生日の豪華なメニューも作れないので、盛大なパーティは日曜日にすることにしました その代わりお詫びとして、明日、リオンのお友達を呼んで、楽しいお誕生日会を予定しています りおんは、昨日からそわそわ、ウキウキ♪ 初めてのお誕生日会に、ドキドキの様子です^^ 明日は、4時起きで、準備準備 今日もフラで遅くなりそうだし、もう大変だ〜 それでも、今日は大事な誕生日 リオンの喜びそうな物、用意して、小さいけどお誕生日をお祝いしようと思っています ハロウィンに誕生日に、この時期はパーティーメニュー続き 嬉しい悲鳴^^かな ハッピーハロウィン♪ 日本も、外国のように仮装して、ハロウィンを盛り上げて、楽しい日になりましたね 夕方、おうちのチャイムがなり、リオンのお友達が「トリックアトリート〜!」っと言いに来ました そんなの初めてだったので、何だか楽しくなっちゃった♪ 子供たちには、ジャックの形のばけつにキャンディーやキャラメルなど入れて、好きなのを持って帰ってもらいました 来年は、もっとたくさんの子供たちが訪ねてきそうな予感がします 子供会の役員会で、午後7時半から学校へ行かなくてはならなかったので、ハロウィンパーティー前日に済ませちゃいました でも、やっぱり当日にもハロウィンを楽しみたいので (イベント好き^^;) かぼちゃのグラタン ツナとかぼちゃで作りました かぼちゃの皮で、ジャックの顔を作っただけですが、とたんにハロウィンっぽくなりますね 安っぽくてごめんなさい^^; トマトと卵のスープ コンソメ味の、優しい味わい 紫芋サラダ 塩コショウとマヨネーズで味付け あるだけで、存在感大 ハロウィンの時期は、大活躍の紫芋です 人参と柿のサラダ オレンジ色もかかせませんね あとは、全然ハロウィンとは無関係^^; チキンときのこの甘酢炒め 冷食に、きのことピーマンを加えて炒めました ほうれん草と油揚げの納豆和え 油揚げはグリルでこんがり焼くと、香ばしくて食感も楽しめます ゆっくり食べたいところでしたが、急いで子供たちに食べさせて、私は用意して せっかちなハロウィンの夜でした ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 抽選で新商品詰め合わせが当たる!メイトー秋冬商品人気投票!【15名様】 続きを見る ['close']
おはようございます 10月31日 木曜日 ハロウィンです♪ 数年前には考えられなかったくらい、ハロウィンが日本でも浸透していますね いつから、こんなに手の込んだお料理を作ったりするイベントになったのでしょう 楽しいイベントは大好きなので、大歓迎です うちの壁には、手作りのハロウィンの飾りがたくさん貼ってあります 去年、リオンとレイアと作った飾りは、麻の紐に、ハロウィンのキャラクターを折り紙で切ってつけたもの カーテンや窓などに飾ると可愛いです リオンは、ハロウィンがすごく好きなようで、一ヶ月も前から飾られていました リオンは、ECCに通っていて、その教室では毎年恒例の、横田基地のハロウィンパーティーのエスコートがあります 今年は、何も予定が入っていないので申し込んだのですが、漏れてしまいました 本場物のハロウィン、どんな物なのか体験できたらよかったけど、残念 また来年のチャンスを狙います せっかくの楽しいイベントの日ですが、今日は夜に、子供会の青少対の部で集まりがあり、学校へ行かなくてはなりません なので、ハロウィンパーティーは前日の昨日になりました 毎年恒例、ハロウィンには、かぼちゃフォンデュ 楽しいハロウィンメニュー 盛り上がる事間違いなし^^ 蒸かして潰したかぼちゃを入れて、みんな大好きなかぼちゃ味 フォンデュ鍋がないので、いつも土鍋^^; かぼちゃのフォンデュ、美味しすぎる〜 去年も作ったなぁ 紫芋とかぼちゃのマッシュでおばけかぼちゃとおばけ マヨネーズでくもの巣 こんなんだけど、作ると子供たちが大喜び♪ ちょっとおふざけな、楽しいハロウィン 一年に一度くらい、こんな楽しい食卓があってもいいですね 柿とピーマンをおばけちゃんに ピーマンは蒸しました ドレッシングをかけて、そのままパクリ 手(笑) 爪はケチャップ 作ってて楽しいったら〜 おばけ散らし寿司 ちらし寿司の素を使うのは初めて いつも、しいたけやかんぴょうを煮るところから始まり、寿司酢を合わせて、とっても手間のかかるちらし寿司ですが あっという間に出来てしまう! こんな便利な物、あるんですね〜 4人分 五目ちらし 一袋 お米 3合 卵 1個 塩と砂糖 適宜 サーモン 5、6枚 スライスチーズ 2枚 海苔 1枚 お米を炊いて、熱い内に、五目ちらしの素を混ぜ込む 塩と砂糖を混ぜた卵を薄く焼いて、かぼちゃの形に切り抜く チーズは、おばけ、海苔は、こうもりにはさみで切る ちらし寿司の上に、サーモン、切り抜いたおばけたちを散らす 切ったり貼ったり、工作してるみたいでした 何とも面倒な作業ですが、子供たちの喜ぶ顔の為^^ ちらし寿司が簡単にできちゃうので、上のおばけたちに時間を作れるのがいいですね まだ温かいちらし寿司に乗せたので、チーズがいい感じにドロ〜んとして、おばけっぽくなりました ハロウィンと言うと、洋食なイメージですが、ちらし寿司もいいですね とっても簡単に作れて美味しいので、オススメです これからやってくる、クリスマスにもいいかも 上の具を、クリスマスバージョンに ごちそうさまでした 【レシピブログのミツカン「すし酢 昆布だし入り」と「五目ちらし」を使ったハロウィンにぴったりの寿司レシピモニター参加中】 ハロウィンのお寿司の料理レシピ ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【あなたのひと言いただきます】これぞ熱戦!アツアツグランプリ Viva!Frozen Paradise 日清フーズ株式会社 続きを見る ['close']
おはようございます 10月30日 水曜日 昨日の雨が上がり、青空が見えてきました 清々しい朝です もう10月も終わりですね〜 あっと言う間! 来週辺り、紅葉でも見に行きたいなぁ レイアの風邪は、前日よりは良くなって、熱も下がりましたが、咳がヒドくて 夜中もぜーぜーと咳こんで、一度咳き込むとしばらく治まらないので辛そうです 病院でもらった咳き止めもあまり効果が出てない様子 早く良くなるといいなぁ 昨日は、雨降りで寒い一日でした そんな日は、とろとろ湯豆腐であったまりましょう 昆布だしに、豆腐と油揚げを入れて、煮立ったら重曹を入れます 重曹効果で、お豆腐がとろとろ 油揚げがじゅわー なんとも美味しい湯豆腐で、大好きな食べ方です 今回のつけたれは、琉球紅コクを使いました マキ屋フーズファンサイト参加中 株式会社マキ屋フーズ 『琉球紅コク』は、肉魚介類の素材の旨味を引き出し、色鮮やかな紅色と共に「コク」を引き出します さらにオリーブオイル、チーズ、酢(バルサミコ酢)などと合わせることで多種多様な旨味ソースになります 琉球王朝時代より伝わる沖縄の伝統食品「とうふよう」 「 琉球紅コク」は、とうふようの製造技術をベースに独自の新技術で作りました 懐かしくて、新しい風味豊かな「辛旨調味料」です そんな紅コクに、お酢をプラスして、湯豆腐のつけたれにしました そのままでは、泡盛のアルコール分が強く、アルコールの香りがつんとするので、お酢を入れて、弱火でとろみがつくまで火を入れました 初めて食べる味でした 子供には少し辛すぎるかな 糀の旨みが食材の味を引き出してくれて、辛味と一緒に美味しくいただけます しゃぶしゃぶのお肉にも 豚肉と相性がよく、たまたまですが、沖縄豚のお肉だったので、さらに美味しくいただけました お酢だけでなく、色々な調味料と合わせられるので、お料理の幅も広がります 次は、チーズでやってみようかな〜 餃子スープ 市販の焼くだけの餃子と、中華だし、塩コショウ、醤油、胡麻油、おろし生姜 もやしとにら、えのきも入れました ワンタンのようでもあり、とっても美味しかったです さつま芋とちくわの煮物 かぶとサーモンのサラダ かぶ、スモークサーモン、カマンベールチーズ バルサミコ酢と醤油を混ぜたたれをかけました かぶは、生でも甘みがあって美味しいです ワインのおつまみに最高 納豆チーズオムレツ 卵3個に納豆2パック、スライスチーズ3枚で作りました ご飯に合うオムレツです ごぼうスナック 揚げるだけの簡単調理 サクサクの衣で、ビールに合うおつまみでした 山葵漬けカマンベールと、キムチ するめも出して、おやじくさいおつまみでいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
神戸牛、美味しい牛肉の牛丼とは、なんとも贅沢 つゆだくで、とろける美味しさです! 是非是非食べてみたい!
<<前の5件 189 190 191 192 193 194 195 196 197 次の5件>>