商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みきぽんさん
阪急武庫之荘で『カレーとクラフトビール ロンロン』をやってます。
■ブログ みきぽん日記
■Instagram @mikiponnikki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
『モニプラファンブログ』で当選して『海の精ショップ』の『紅玉ねりシソ』を送って頂きましたコチラは、今までになかった赤紫蘇のペースト状の調味料練り梅はよくあるけどね奈良吉野や紀州の有機シソを伝統海塩『海の精』で漬けこみ、梅酢と練り上げられているの手軽に爽やかなシソの香りと風味が味わえて、海の精の塩味、梅酢の酸味も効いています^^P便利なチューブ入りで、幅広く活用出来ますね^^bまずは『豚肉の焼きしゃぶの薬味』に刻みネギにねりシソとみりんとごま油を混ぜて焼いたお肉で巻くようにしてパクリ♪風邪対策にもおネギをたっくさん食べられて、お肉がさっぱり頂けます焼いたお豆腐とも相性抜群◎『七草がゆ』にもちょっと乗っけて『おぜんざい』にレモンが合うならとめちゃ合うのー@@bこれは、絶対に添えた方が良いです♥海老フライ用にタルタルソースを作ったので、紅玉ねりシソを混ぜた『シソ味のタルタルソース』もね^^『おでん』には辛子も良いけどシソ味もね◎卵と梅って相性が良いので、シソとも合うわねと『卵サンド』ランチに二人で食べる量ですが、なにか^^?うん、思った以上に違和感ナイって云うか、むしろ好き♥レタスよりキュウリの方がもっと合ってたなぁ^^『たこ焼き』にも、さっぱりウマー@@♪いくつでも食べられそう^^b100gは、案外使いで、ありますよー^^♪ 続きを見る
『モニプラファンブログ』で当選して『明色化粧品』の『オーガニックアルガンオイルヘアクリーム』を送って頂きましたコチラは、15種もの美容オイル配合の傷んだ髪のダメージ補修が出来る洗い流さないヘアトリートメントですオイルinクリームで贅沢にまとまる極上美髪を目指せるの@@柔らかなクリームで、伸びがよく、髪に馴染ませやすいです^^Pエレガントなシャンパンフローラルの香りも気分が上がります*このヘアクリームね、とーっても良いです♥年齢による白髪には困っておりますが、そのかわり、髪が柔らかくなってきて、クセも弱くなってきたし、”アタシ的”にですが、オイルケアを頑張っているので、艶が出てきたと思っていますなので、ちょっと伸ばしていっているのですが、毛先はね、乾燥しやすいので、広がりやすくて、扱いにくかったのです;;がセットの仕上げに、コチラを髪の先にやや多めにつけると、スゴく落ち着いて、まとまりが良くなるの^^v大助かりです♪高級なアルガンオイル入りで、コノたっぷりサイズでプチプラ^^b1本9役@@♪ ダメージ補修スタイリング効果ヒートトリートメントうるおいキープ指通りなめらかスモークバリアフレグランス効果静電気防止UVカットと、コノ1本でトータル美髪ケアがバッチリ^^♥もー、絶対にリピ決定です明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 続きを見る
『モニプラファンブログ』で当選して『ファイン』の『チアシード』を送って頂きましたミランダカーが愛用していることでも有名なチアシードアメリカではスーパーフードとして大ブームになっているようですね古代、アステカ、マヤ、インカの人々が、主食のようにコーンやビーンと一緒に古くから大切な食料とされてきたそうで、“チア”とはマヤの言葉で“強さ”を意味するそうです豊富な食物繊維、ビタミン、ミネラル(特にカルシウムと鉄)、そしてフラックスシードと同じようにオメガ3脂肪酸の宝庫なんと、オメガ3脂肪酸は、グラムあたり、サーモンの8倍も含まれていますオメガ3の効果は絶大でコレステロールを下げる(悪玉コレステロールを下げる)中性脂肪を下げる動脈硬化や高血圧予防ダイエット花粉症アトピーなどアレルギー症状の緩和抗うつ作用イライラを抑えるなどそんなチアシード水を含ませると10倍にも膨らむので、その満腹感も魅力の一つ@@『ヨーグルト&チアシード』は、今『最強の美容食』と言われているのしかも、アタシの場合、ヨーグルトはマスターの手作りって究極でしょ^n^『野菜ジュース』などの飲み物に加えたり『スープ』に入れるが一番手軽かも◎『七草がゆ』にも無味無臭なので何にいれてもOKさらに、プチプチした食感が楽しめます♪手軽にとれて、しかも美容効果抜群^^bですがチアシードは食べ方で効果が半減してしまうので、その点は気をつけましょう体内では生成することのできない必須アミノ酸のうち、なんと8種も含み、不足しがちなαーリノレン酸やたんぱく質を多く含む、その抜きんでた美容&ダイエット効果に、今、大注目の奇跡の食べ物しかしその奇跡も、食べ方ひとつで、だいなしになってしまいます@@;ということでチアシードの効果的な食べ方とはまず一番のポイントは、チアシードを水にひたしておくこと! チアシードをそのまま食べてしまうと、お腹の中で水分を大量に吸収するため、胃の中の水分を奪ってしまいます 必ずチアシードは10分程、水にひたしてふくらませておきましょうすると、種が約10倍に膨らみ、膨らんだチアシードの周りに透明なゼリー状のものができてきますこれが『グルコナンマン』と言われる食物繊維で、 コンニャクとかに含まれる成分 このグルコナンマンには、食欲を抑える働きがあるの♪ また、糖やコレステロールの吸収も抑え、便秘解放まで してくれるすぐれものそんな、せっかくの効果が、水につけておかず、そのままで食べてしまうと、ダイエット効果が大幅に薄れてしまうので要注意ですそしてもう一つ重要なことが、その量 一日大さじ一杯(10g)程度まで! 美容に良いから、たくさん摂ればいいってものではありません@@チアシードのカロリーは100gあたりなんと534kcalおよそ150gのご飯(252kcal) 2杯分に相当するのです栄養価も高い分、カロリーも高いので、 大量に摂っては、ダイエットどころか、逆に増えてしまいますとっても身近になったチアシードでも摂り方を間違うと、もったいないので、ぜひ正しい食べ方で、最大限の効果をひきだしましょう^^ ファインのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
『モニプラファンブログ』で当選して『(株)山忠』の『webshop温むすび』より『かなりあったかいウォーマー』を送って頂きましたコチラは、高級セーターにも使われる糸で編み上げたレッグウォーマーです♪取り出した時、思いの外、重いの@@!なるほどー、 厚みがスゴいのです♪長さ約25cmコノざっくり編み目が可愛いでしょ♥暗くない芥子色って、案外なんにでも合うかも◎他にもカラーがいろいろ揃っていますジーンズの上からでも良いしミニなボトムスの際でも、コチラのレッグウォーマーを履いていると、思った程、冷えません@@vほんと、ふっかふか♪の暖かさ^^♥ウールというとチクチクしそうと思われれる方もいるかもしれませんが、全くなし^^P1度つけたら手放せなくなる保温力です◎こんな風におしゃれに足の冷え対策が出来る上2Wayで大活躍してくれるのですよ@@手首ウォーマーとしても優秀^^bお店のカウンターで、PCをしているとね、マウスを持つ右手が、冷えて!冷えて!!小指から肘くらいまで、痺れて動かなくなってくる程で困っていましたが着けていると、全然違う@@♥爪の先まで冷えにくくなってきました@@♪首部分を温めると良いと云うのは正しくて、首や足首はもちろん、やっぱり、手首を温めるのも、かなり冷え対策には有効なようです◎可愛くて実力派のウォーマーで冷えに関するツボをしっかり温められて、この冬は、元気に過ごせそうです^^v温むすび ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
昨年のクリスマスシーズンに『モニプラファンブログ』で当選して『(株)マンナンライフ』から『クリスマスプレゼント』を送って頂きましたわーい、なんて嬉しいクリスマスプレゼント♪こんなにー@@写真を撮り忘れちゃった『ララクラッシュりんご味』や『ララクラッシュぶどう味』『ララクラッシュもも味』『ララクラッシュオレンジ味』『ララクラッシュマスカット味』蒟蒻畑大好き♥いつも買いだめしているので、冷蔵庫に入っていないことはありません^^v夏の暑い日にも、ひんやり美味しいけれど寒い日に暖かいお部屋で食べる冷たぁいゼリーやアイスクリームって幸せでしょ^^♥そして、カロリーも少なくて、お腹の調子も良くなるので、最高のカウチポテトのお供なのです♪お正月の2日は、一切お外には出ないと決めて、『24リブアナザーデイ祭り』を開催12時間ぶっ通しで観ました^n^その間、隣で、ずっとおやつだなんだかんだを食べ続けるマスター@@;アタシは、蒟蒻畑をずっと摘んでいました^^♥いろんなフルーツ味で飽きないし、クラッシュのじゅわっとほどける食感がとっても好き♪もも味が超気に入ったので、またまた大人買いして… 続きを見る ['close']
<<前の5件 117 118 119 120 121 122 123 124 125 次の5件>>