商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,706,747 名
クチコミ総数 17,414,325 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Applemintさん
お料理が大好きです。
■ブログ おいしいじかんとちいさなしあわせ
■Instagram @chiisanashiawasekitchen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
シヤチハタファンサイトファンサイト参加中年賀状作成に、大掃除体がいくつあっても足りなぁい!というわけで、料理日記はお休み毎日ではないけれど、4歳の娘に家庭教育の時間を作っています保育園でも塗り絵はしているようですが、ワークブックでも塗り絵させてみましたクレヨン、初めて使わせるのに、どんなのがいいのかなあ?と思ったんですが、シヤチハタ株式会社さんで、「はじめてのにぎるクレヨン」という商品があることを知りましたドイツの文具メーカー「ファーバーカステル」のもの詳しくはこちら→ファーバーカステル特設サイトシャチハタさんというと、便利なハンコのイメージですけど、クレヨンも扱っているんですね娘に使ってもらいました基本の四色色づきよく、握りやすいみたい太いので、折れる心配もない子供は力加減がないので、クレヨンよく折ってしまうんですよねクレヨン特有の匂いも気になりません服や手についても、とれやすいそうです折れてしまうと、そのあと、使いづらいですもんね長い目でみて使える商品のほうがよいので、これはいいと思いましたお正月休みは、娘と日々、お勉強です 続きを見る ['close']
お芋スイーツ専門店 おいもやファンサイト参加中おはようございますお出かけできなかった昨日、娘とキティのあいうえおのパズルで、お勉強タイム幼稚園ではなく、保育園に通わせているので、家庭学習もしていかないと、と思ってますさて、息子くん熱は下がりましたが、体にぷつぷつ出始めましたおそらく突発性発疹ではないかと思うのですが、写真撮影の予約はキャンセルしました診察してちゃんと診断もらったほうが良さそうなんで、今日また、病院行ってきますハードパンのあとは、ソフトなパンも食べたくなるもので干しいもを使ってパン作り今度は柔らかいパンです生地にごまをいれ、干しいもを詰め、上にチーズをのせて焼きました使ったのはこちら、おいもスイーツ専門店おいもやの干しいも先日紹介のミニフランスのほうは、ポテトグラタンと一緒に寒い時期には、よくグラタン作ります 四人分位作って、翌日のランチはいつも手抜きしちゃいます保育園からもらったちびのじゃがいもがなかなか減りませんカレーにしたり、ポトフーにしたり、色々使って、さすがに主人に飽きたと言われ毎日違うじゃがいもメニューにしても飽きたと言われるとキツイ2013年のお歳暮 お年賀ギフト スイーツ和菓子の人気ランキングはコチラ♪人気ランキング発表!2013年のクリスマスケーキご予約受付中♪お立ち寄りありがとうございました今日も素敵な一日となりますように…下記ランキングに参加していますよろしければ、応援のクリックお願いしますレシピブログに参加中♪子育てスタイルに参加中♪にほんブログ村ベビ待ちさんにコウノトリさんが訪れますように 続きを見る ['close']
お芋スイーツ専門店 おいもやファンサイト参加中おはようございます「雪の降る夜は楽しいペチカ♪」と歌いたくなる、そんな雪景色になりました昨日の朝から静かに雪が降り積もりました全国的に寒気が入り、寒いみたいですね10センチは積もったのかな?この冬初めて雪かきでも子供たちは嬉しそうでした干しいもが美味しい季節ですねおいもスイーツ専門店おいもやさんのモニターをさせていただけることになり、干し 続きを見る ['close']
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中おはようございます最近の朝はいつもバタバタしていて、娘を保育園に送って戻ってきてから、朝食をとっていますこんな生活も仕事復帰したらできないんですけどね先程の記事で紹介のドーナツを食べるときに、オアシス珈琲さんのきれいなコーヒー「カップインコーヒー」をお試しさせていただきました商品はこちらで、個包装になっています画像暗くて申し訳ありませんティーバッグみたいになっていまして、こんな感じで入れます3分つけて完成です私は待ちきれなくて出すのが早かったので、ちょっと薄めお味なんですけど、私好みのさっぱりとした味わいです「きれいなコーヒー」というネーミングがまさにぴったり「きれいな」が感じられる、後味さっぱりのコーヒーです苦いコーヒーが好きな人にはどうかな?というところもありますが…「きれいなコーヒー」という名前ですけど、丁寧な工程で作られているのがわかりますコーヒーの生豆を生豆に付着した不純物を、ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しているのだそうです新しい味発見!という感じです残りもおいしくいただきたいと思いますオアシス珈琲「カップインコーヒー」新発売記念キャンペーン◆お知らせ◆いつもブログの応援ありがとうございますレシピブログでは8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中ですレシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪まだ登録していない方は、この機会にぜひ! こちらをクリックしてくださいね↓レシピブログに参加中♪「レシピブログmagazine」創刊号(490円)が発売中です恥ずかしながら、私もレシピ1品、掲載していただいておりますステキなレシピがいっぱいですぜひ♪お立ち寄りありがとうございました今日も素敵な一日となりますように…下記ランキングに参加していますよろしければ、応援のクリックお願いしますレシピブログに参加中♪子育てスタイルに参加中♪にほんブログ村ベビ待ちさんにコウノトリさんが訪れますように… 続きを見る
おはようございます 昨日の朝も寒かったですが、昼間の寒さもかなりこたえました今日はさらに寒くなるようです今、授乳で起きたのですが、再び寝ようとしたら、なんか匂う娘が何ヵ月ぶりにおねしょしてしまったようで…一度起きたけど、何事もなかったように再び寝ましたさすがです私のほうは、洗い物に追われましたが(+_+)パン焼き修行も三年目に入りましたハードパンは、まだ一年もたってませんので、相変わらず、思い通りにはいきませんが、修行しかないらしいので、時々焼かないとてなわけで、カンパーニュ焼きましたカンパーニュは重い生地らしいので、こんなものかな?いつものプルーン入りヨーグルトと一緒にたまには、フレンチトーストも食べたいなところで、ヨーグルトにかけたのは、「アロニア果汁100%ジュース」 こちらですアイスクリームにかけてもいい感じ ところで、アロニアという果実、ご存知ですか?私もある町を車で通った時に、その町で栽培がさかんらしくて、こんな果物があるんだ、と知ったのですが、ブルーべリーに似た果実で、ポリフェノールがブルーベリーの5倍もあって、活性酸素を消去する抗酸化力が高く、若さを保つ効果があるのだそうですメディカルフルーツと呼ばれているものだとかブルガリアからの輸入品だと思うのですが、無添加で安心して使えます私も毎日のヨーグルトにいれていただきたいと思います中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中◆お知らせ◆いつもブログの応援ありがとうございますレシピブログでは8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中ですレシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪まだ登録していない方は、この機会にぜひ! こちらをクリックしてくださいね↓レシピブログに参加中♪「レシピブログmagazine」創刊号(490円)が発売中です恥ずかしながら、私もレシピ1品、掲載していただいておりますステキなレシピがいっぱいですぜひ♪お立ち寄りありがとうございました今日も素敵な一日となりますように…下記ランキングに参加していますよろしければ、応援のクリックお願いしますレシピブログに参加中♪子育てスタイルに参加中♪にほんブログ村ベビ待ちさんにコウノトリさんが訪れますように 続きを見る ['close']
<<前の5件 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次の5件>>