商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,272 名
クチコミ総数 17,414,875 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Applemintさん
お料理が大好きです。
■ブログ おいしいじかんとちいさなしあわせ
■Instagram @chiisanashiawasekitchen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
便利野菜ファンサイトファンサイト参加中おはようございますパン作り歴2年になった私ですが、多分他の方から見ると、上達への道は亀のごとく…先日コストコへいくと、ティファールのホームベーカリーがとても安く売られていました私のパナソニック製を買った時の半額以下でしたもうもとをとれるくらい使いこなしているとは思いますが、今度買う時は、ティファールにしようかなブロッコリーパウダーを使って、何を作ろう?と考えていたのですが、せっかく、緑色なんだし、緑色を生かしたものにしたいと思って、子どもが大好きなメロンパンを作ってみましたちょうど無塩バターをコストコで買ったばかりなので、お菓子みたいなものも作りたかったんです過去2回くらいは挑戦したことがあって、今回久しぶりに作るのですが、今まで満足なものができたことがないんです上のクッキー生地も作るので、時間の余裕のある時に、挑戦したいなとずっと思っていまして、早く寝て早起きできた朝、やる気を出して、チャレンジ緑色にするために、先日ご紹介のご紹介の三笠産業株式会社さんの便利野菜パウダーのうちの(前回の記事はこちら)、ブロッコリーパウダーを使用していますきれいな緑色になり、お味も満足な仕上がり割れ目が入るのもこれまたいい感じで模様がきれいに入るともっといいかな中を割ると、こんな感じでフワフワ卵とバターが入ったパンは、ブリオッシュのような、フワフワで、やさしい甘みがあって、とてもおいしいですうちの娘、卵アレルギーがあるので、あまり卵の入ったパンを作ったことがなかったのですが、やっぱり卵入ると、全然ちがーう早速、焼き立てを家族三人でいただきましたパンの味にうるさいパパが、これはおいしいと1個食べてくれました味にうるさいので、私が作るパンを褒めることがあまりない人なんですが、久々食べてくれたかも3個は、実家に持参姉がメロンパン大好きなんで姉が「お店のメロンパンみたい」「こればブログに載せたほうがいいよ」とこれだけ手を掛けたので、まあ、失敗しても載せたと思うけど(笑)母と私が半分ずつ食べて、「甘さ控えめで某お店のよりもおいしい」という絶妙なコメントがほめてるんだかよくわからないのですが久々あっという間に売り切れたメロンパン試行錯誤で作ってきたメロンパンレシピも完成クッキー生地の手順のみ手持ち本を参考にし、楽天レシピに投稿しましたブロッコリーパウダーで甘さ控えめメロンパン作者:アップルミント15■材料(8人分)強力粉 / 150g薄力粉 / 100g水+卵1個 / 160cc無塩バター / 20g塩 / 3g砂糖 / 20gドライイースト / 3g薄力粉 / 160g無塩バター / 40g砂糖 / 30gベーキングパウダー / 小さじ1/2グラニュー糖(スティックシュガーでも) / 適量ブロッコリーパウダー(なくても可) / 小さじ15卵 / 1個■レシピを考えた人のコメントブロッコリーパウダーを使ってきれいな緑色のメロンパンができました詳細を楽天レシピで見る…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<…この野菜パウダーのおかげで、自信作が完成して嬉しいですこの4種類は、子どもに食べてもらいたい野菜ベスト10に入っているものだそうですちなみに娘はブロッコリーは比較的食べてくれます茎はダメですけどねこのパウダーは開封したときにはほのかに香りましたが、パンにして食べると野菜パウダー使ったことがわからない位他のパウダーも使うのが楽しみです珍しくお菓子パン作りにやる気満々になった、ミントママでした後で、ブロとも限定記事「お出かけ日記」を更新いたしますお立ち寄りありがとうございました今日も素敵な一日となりますように…下記ランキングに参加していますよろしければ、応援のクリックお願いしますレシピブログに参加中♪「子育てスタイル」は7月いっぱいで終了のため、我が家の娘の奇跡の一枚をご覧になりたい方はぜひ、クリックお願いします↓ 子育てスタイルに参加中♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
便利野菜ファンサイトファンサイト参加中おはようございます昨日は快晴それなりに暑くなりました昨日で30週目になりました出産予定日まで70日会う人、会う人に、「もう生まれそうですね」といわれるようになってしまった、このおなかホント、突き出してます娘の時に同じ週数でどのくらいの体重だったかな?とエコー写真のアルバムを見ていたら、150g程度今のほうが多いようです男の子ということもあるのかな?先 続きを見る ['close']
ハンコヤドットコムファンサイト参加中こんにちは今日二回目更新ですキティちゃん好き親子に嬉しいモニターのお話をいただきましたサンリオ ぬりえすたんぷ親子で大好きな、キティーちゃんのぬりえができるスタンプが、まだぬりえはほとんどできない娘届いたものの、難しいなあと思いました見本見せてクレヨンもたせたら、「モモもやる!」とすぐ飽きたけど、夢中になって始め、そのうち、絵を描いてましたスタンプは他にどう使おうか考えてますせっかくなんで、活用したいものですねお立ち寄りありがとうございました今日も素敵な一日となりますように…下記ランキングに参加していますよろしければ、応援のクリックお願いしますレシピブログに参加中♪「子育てスタイル」は7月いっぱいで終了のため、我が家の娘の奇跡の一枚をご覧になりたい方はぜひ、クリックお願いします↓ 子育てスタイルに参加中♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
パウダーフーズフォレストファンサイトファンサイト参加中おはようございます昨日は、今週で一番暑くなる?と思われる予想最高気温だったので、相方に「弁当お休みしまーす」と伝えて休んだのですが、お天道様が顔出すことなく、いつもより涼しくてアレレ?拍子ぬけしました安定期もいつのまにか終了で、昨日で、妊娠8ヶ月に入りましたおなかもパンパンで、姉からは、「もう生まれそうだね」とこれ以上大きくなるのか 続きを見る
パウダーフーズフォレストファンサイトファンサイト参加中おはようございます昨日、作った簡単ランチ冷ごはんから作る、簡単リゾット(風)です仕事の合間の昼休みに作って食べている、定番ものなんですモニターさせていただいている、ストロベリーパウダーを使って、ほんのりピンク色のかわいいリゾットになりました【材料】 1人分ごはん 180gアスパラ 2本しめじ 30g塩コショウ 適量オリーブオイル 適量コンソメ顆粒 小さじ1弱白ワイン 大さじ2水 100cc牛乳 50cc【作り方】1しめじはいしづきをとっておき、アスパラは根元数センチを切り落としてから、斜めに薄くカットします2フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、アスパラとしめじを炒めます3予め電子レンジで温めておいた冷ごはんを入れます軽く混ぜた後、白ワインを入れ、煮立ったら、コンソメ顆粒、水、牛乳を入れます4ストロベリーパウダーを投入しますすると、こんなかわいらしい色に5味を見て、塩コショウを追加6水分がなくなったら、火を止めて、器に盛り付けいつも台所が汚いので、画像提供することはなかったんですが、珍しいですストロベリーの色も見てもらえるかな、と先日ご紹介の無添加ストロベリーパウダーを使ってますもう1品作ってみたい料理もあるので、近々ご紹介できればと思っています最近、いちごを毎日のように収穫できるし、いちごづいていますつわりのときは、いちごの酸味が苦手で、全然食べられなかったんですが、今は美味しく食べられますいちご、葉酸も入っているので、妊娠中はとったほうがよいと聞いてはいたんですけど、葉酸サプリも飲めないくらい、つわりもひどかったですねえこのパウダーは、ほのかには香りますが、お料理の味を邪魔することはないので、お菓子以外にも使えると思います身近なスーパーで売っていたら、買いたいです後で、ブロとも限定記事「お出かけ日記」を更新しますお立ち寄りありがとうございました今日も素敵な一日となりますように…下記ランキングに参加していますよろしければ、応援のクリックお願いしますレシピブログに参加中♪「子育てスタイル」は7月いっぱいで終了のため、我が家の娘の奇跡の一枚をご覧になりたい方はぜひ、クリックお願いします↓ 子育てスタイルに参加中♪にほんブログ村 続きを見る
<<前の5件 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次の5件>>