商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Applemintさん
お料理が大好きです。
■ブログ おいしいじかんとちいさなしあわせ
■Instagram @chiisanashiawasekitchen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
4fd04b33af4b8/k1/s0/">タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 昨日も晴れ 雪は降っていませんが、 おそろしや、最強寒波 すごい寒いです 路面も全然溶けないので、相変わらずつるんつるん ストーブもあげっぱなしのせいか、 乾燥がすすんで、 うちのパパさんの目が悪化して、目が開けられないというので、 仕事を休んでしまいました もちろん運転もできないので、 眼科にも連れて行きましたよ ごはんらしいごはん全然作ってない わたし自身も耳鼻科に再診いかないといけないんだけど、 来週に延期です しばらく作ってなかった、 ロールケーキ 今回はフルーツをいちご、キウイ、バナナの3点を入れた豪華版でまたリベンジ クリスマス使用にサンタさんに登場してもらいました ロールケーキ自体は、月曜日に母と姉に持参して、 喜んで食べてもらい、一日で完売 生地の材料は、米粉(ミズホチカラ製菓用)、卵2個、グラニュー糖、太白ごま油、牛乳 米粉を使った生地ははじめて 卵黄と卵白を混ぜ合わせての共立てレシピですが、 泡立て具合がよかったのか、 スポンジ自体は今までの理想のスポンジができて 米粉で作ったのとは思えない ただ、巻きの作業が素早くできなかったせいか、 若干の割れが発生 生地が薄いのも気になったので、 型の大きさも見直したいと思います これはまたリベンジですな 使用した純生クリーム35 やはりおいしかったです というわけで3点使い切りました タカナシ乳業様、ありがとうございました!! いまさらですが、タカナシ乳業のクリスマスレシピ ↓こちらからどうぞ ランキングに参加してみましたよろしければ、応援のクリックをお願いしますレシピブログに参加中♪にほんブログ村おうちごはん ブログランキングへ 続きを見る
d04b33af4b8/k1/s0/">タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 昨日は曇りのち晴れ 朝はさらっと雪が降って、 これはもう滑る滑る 車も滑りますが、 歩いても滑ります レモンくんを抱っこして保育園に連れて行こうと思ったけれど、 おろしました 私が転んで投げ飛ばされたら、 けがのもと 昨日は、半日仕事の後、 レモンくんを迎えに行って、 その後、総合病院へ そこもつるつるで怖かったー 寄り道はほとんどせず、 姉さんを迎えに行ったあとは、 別の個人病院でレモンくんは日本脳炎の予防接種だったのですが、待ち時間が二時間位かかり、疲れたので延期にどこもつるんつるんで、 もうお出かけしたくなくなります クリスマスシーズンに、タカナシ乳業様のモニターに当選したこと はどこかで書いたと思うのですが、 クリームチーズを使ってティラミスを作りました けど、見た目的に雑だなー 味はよかったです ちゃんとしたレシピにできるようリベンジします! 使用したクリームチーズ 生クリームを使ったお菓子にもチャレンジしたので、 こちらも後日ご紹介します いまさらですが、タカナシ乳業のクリスマスレシピ ↓こちらからどうぞ ランキングに参加してみましたよろしければ、応援のクリックをお願いしますレシピブログに参加中♪にほんブログ村おうちごはん ブログランキングへ 続きを見る
0/" rel="nofollow">タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 昨日は、晴れ 気温は低めで寒かったです さらっと雪が降ったために、 歩くと滑る滑る ゴミだしで歩いて行って何回滑ったか! 姉さんは起きたのが遅くて、 でもギリギリ間に合って学童へ 今週2日行って、来週は4日 冬休みってあっという間です 来週の4日プラス再来週2日が学童弁当あり 一応、頑張っています、ミントママも 姉さんのお弁当は極力冷凍食品には頼らないで作ってます ポリシーです シナモンパパさんはどうでもいいし、←あからさまにいってごめん 味付けが濃くないと口うるさい人なので、 冷食頼みです モニター記事を優先したため、 昨日ご紹介した記事と前後しましたが、 先日の家族ランチでいただいたのは、 生ハムとモッツアレラチーズのトマトソースパスタ レモンくんは日本ハムのグルテンフリーパスタで別に作りました おとな二人、子ども一人で計300gですが、 大人はいつも山盛りです モッツアレラチーズは、タカナシ乳業様のモニター品を使ってます 生ハムとチーズの塩分があるので、 ソース自体の塩分は控えめです 本当はクリスマスに使う予定だったんですが、 雪で荷物が遅れて、イブに間に合わなくて 本当にごめんなさい!! イブの翌日に作った、 クリスマスにつくったモッツアレラチーズとミニトマトとブロッコリーのサラダ こちらは、ちゃんとクリスマスらしく作った唯一の料理 モニター品を使ってます♪ かわいいでしょ? 普段買いには贅沢と思っているわたしには、 嬉しいモニター品でした ありがとうございます! 生クリームとクリームチーズは、 別記事でご紹介させていただきます もう過ぎてしまったけれど、タカナシ乳業のクリスマスレシピ、よろしかったら、ご覧ください↓ ランキングに参加してみましたよろしければ、応援のクリックをお願いしますレシピブログに参加中♪にほんブログ村おうちごはん ブログランキングへ 続きを見る
マンナンライフさんの、蒟蒻畑のファンのわたしいつも定番の味を買ってしまうので、たまに新しい味も試してみたいな―と思い、モニター応募してみました当選して届いたのは、ララクラッシュ杏仁ミルク味 杏仁の味が口いっぱいに広がりますおなかもみたされます 1個たったの9キロカロリー低カロリーなのはこんにゃくならではいつもはおなかがすいたときに、ちょっと小腹を満たしたい時に、食べていました子どもたちも大好きなのでねただ噛む力が十分でない子どもやお年寄りは、飲み込まないように注意することも必要ですよねおいしかったけれど、次、また定番のフルーツ味買ってしまうのでは?という気もしてしまいます ランキングに参加してみましたよろしければ、応援のクリックをお願いしますレシピブログに参加中♪ にほんブログ村 おうちごはん ブログランキングへ 続きを見る
="nofollow"> テーブルマークファンサイトファンサイト参加中なんだか寒くなってきましたねー朝晩もそうですが、今まで昼におうちに帰ると暑かったのに、温かいものが恋しくなってきましたそんなわけで、テーブルマークさんの秋の新商品、牛カルビ辛チゲうどん 見ての通り、スープは真っ赤食べたのはこちらの冷凍食品です 中に入っているスープと水を温めて、そのなかに冷凍うどんを入れて4分温めます鍋は一つあればいいので、お手軽ですね土鍋がお勧めです具材は牛カルビ、キャベツ、青梗菜、しめじ、白ネギ、油揚げ、人参実際には具材は小さいので、ボリューム出すなら、おうちにある野菜を追加してもいいかもしれませんねーわたしには足りなかったですが、この辛さがなかなかなので、白ご飯も一緒に食べてしまいましたこれだけ辛いと体はぽっかぽかになります油揚げが入っているのがいいですねこちらの記事に登場した行楽弁当の中身の一部も、テーブルマーク株式会社さんの唐揚げです 主人のお弁当は、大体冷凍食品が多いんです味がしっかりしているほうがお弁当としては持ちますからねお弁当って味が薄いと、傷みやすいのでね 320gも入っていますから、使い切りではなく結構使えますジップもついているので、保存には便利ですレンチンで簡単で、加熱時間は袋の後ろに記載されています あと、こちらも先日ご紹介の娘の遠足弁当ですが、 テーブルマーク株式会社さんのごぼうと若鶏の香り揚げを使用 冷凍庫みたら、二つあったので、私もお店で買っていたらしいです気がついてなかった今回のモニター品はこちらの5品です テーブルマーク株式会社さんのほかに買ってみておいしかった商品ご紹介しますね 150gなので、一人分袋のままでレンジOKですこれもパパさんのおなかすいた時用です香りがすごくよくて食欲そそられますテーブルマークさんのサポーターズクラブ活動は今回が最後になるそうです活動の機会をいただき、ありがとうございましたテーブルマークさんがより身近になった、活動期間でした 続きを見る ['close']
<<前の5件 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次の5件>>