商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,703,687 名
クチコミ総数 17,401,336 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
イケちゃんさん
のんびり。(只今、新生活に向けて活動控え気味です)
■ブログ イケちゃんのブログ
■Instagram @ikechan13_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回も、腸に良さ気なアイテムをピックアップだよ ここの所、また野菜不足化しているという事もあって、 またも青汁にチェックを入れてみました と、言っても今回は普通の青汁じゃなく乳酸菌入り 気になる方はクリックしてみて特集ページみれるよ 1袋で2度美味しいなんていいんじゃない という事で、世田谷自然食品さんから青汁をゲット ちょっと酸味があったりするのかな とか、わくわくしながら考えてしまう私 こんな感じのスティックタイプになっています 1日に12袋の摂取が良いそうですよ 小誌の見出しみても商品に力入れてるのが判ります 粉末をカップに入れてみた写真です 青汁の風味を楽しみたいので、 水で少し溶いた後にお湯を注ぎました やっぱり私にはこの飲み方が一番好きです 何処かほんのり甘い感じになるんですよ 数日摂取していると少し体内が軽い気持ち これにオリゴ糖を足すと更に効果良かったです あ味の方は、酸味もなく抹茶味でした 飲みやすかったです そんでもって、青汁を使った饅頭も作ってみたよ ふかふかの生地になる筈が失敗してしまった 薩摩芋80gを1cm幅で切って茹でる 串が通ったら湯からあげ大匙1の砂糖を足しマッシュ 小麦粉100gだっけ?にベーキングを小匙1/2+青汁粉末 フライパンの底に水を差し焼き蒸したら出来上がり こんな感じだったかと思います曖昧で御免なさい 青汁粉末は1袋だと少し青汁の風味が薄いかも 他にも青汁を少しの水で溶きソースにしたデザートとか、 青汁風味の葛餅みたいにしても美味しそうです 興味ある方は、ぜひ試してみてね ステキな時間にありがとうの感謝をこめて ≪世田谷自然食品≫公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
ここ数年腸や腰を意識する様になりました 腸にビフィズス菌や乳酸菌が良いとは聞きますが、 イケはこちらもオススメしたいのです 塩水港精糖株式会社 『オリゴのおかげ』 この中でも ダブルサポート を押したいっ お腹の調子を整えてくれる効果もありつつ、 カルシウムの吸収も助けてくれます 詳しく効果を知りたい方はコチラをチェック おなかの健康とオリゴ糖の関係 読み物では上記の他にコラムもおすすめ さて実際に使ってみましょうね 今回、イケの手元に届いたのは3つ オリゴのおかげ ダブルサポート 顆粒タイプ はじめてBOOK クチコミ広場 「 はじめてBOOK 」 には、こんな内容 赤ちゃんからお年寄りまで使えるよ 甘さ控えめで美味しくいただけるよ 1本17kcalで、Caの吸収にもいいよ ビフィズス菌の餌になって腸を整えるよ 年齢に負けない腸内環境を造ろう レシピ & Q&A と、こんな感じになるのかな 開封してみると…こんな感じです 真っ白い粉末になっています 軽く舐めてみると、実際は違うだろうけど、 綿飴を思い出してしまいました ふわんとした感覚と甘さがあるんです 乳糖のオリゴだからかな 珈琲用の粉末ミルクみたいな甘さ お湯での溶け方も少し粉末ミルクみたい 無色透明ながら、ほんのり優しい甘味 ( 写真は約100mlのお湯で溶いてあります ) これだけでもホッと癒されてしまいました 珈琲や青汁にも混ぜてみましたが、 全然、素材の味の邪魔をしていない ゆっくり効いていっている感じがして、 今日は出ないと思ったお通じも出てきて 1日1本摂取も覚え易くて凄く解り易い 変に整腸系の薬買うより絶対良いと思う 定期購入すると少しお安めに買えるのも 嬉しいって思えますよね ステキな時間にありがとうの感謝をこめて 『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 続きを見る
まだまだ寒い日が続きますが、 皆さんは如何お過ごしですか イケは元気ではあるんですが、 やっぱり冷え性で辛い日々です 冷えと乾燥で辛いので… 全薬販売株式会社 『 エクスピー 』 という商品使ってみました この Exsp シリーズ は、5アイテム 『 潤いのある健やかな肌を 』 簡単に説明すると、こんな感じ そんな中でもイケはこちらを使用 エクスピー バス ナノモイスチャー エッセンス という入浴剤なんです ( 詳しくは商品名クリックしてみてね ) さっそくという事でキャップを開封 透明の液体で香りは青林檎の様な、 本当にフルーティーグリーン お湯100Lに対してキャップ1杯 一般の家庭の湯船は200Lなので、 キャップ2杯入れてみました 液体があっという間に白濁します しっかり掻き混ぜて浸かってみると、 炭酸系の入浴剤と違いカッっと、 身体が熱くなる感じはないんですが、 少し長めに使っていると、 じわじわと汗が出てきました ゆっくり身体を温めてくれます その証拠に…汚い話ですが… 代謝が良くなったのか肌をこすると、 垢の出かたが半端ないんです 風呂上りは身体軽く感じました 本当にスッキリしました 代謝が落ち、久々の湯船でも、 こんなにしっかり発汗しました 後日、お湯だけで入浴しましたが、 こんな大粒な汗は出ませんでした やっぱり効いているんですね 肌もカサカサしなかったですし、 香りにも癒されましたよ なかなか良い商品ですよ 気になる方は試してみてね ステキな時間にありがとうの感謝を込めて 全薬ヘルスビューティーショップファンサイト参加中 続きを見る ['close']
久々に気になったアイテムをピックアップ イケが気になったのはコチラっ アマトラ ヤンターリ というトリートメントです イケは数年、ノンシリコンシャンプー使用してます そうなると気になるのが乾燥…ですよね 乾燥すると静電気やパサパサ髪で大変 そんな髪の乾燥を防ぐ為にもオイルは必須 コチラの アマトラ ヤンターリ は … 22種のオイルと、神秘的な香りで魅力的 ふんわりさらさらになると評判の様子 気にならない訳がないですよ 気になる方は、コチラを是非ぜひチェック ヘアサロンとも繋がりあるご様子です それだけに、ピックアップの商品が気になる そんなイケなのです 【髪にまとう宝石】大注目の新商品!アマトラ ヤンターリ現品5名様モニター募集! ←参加中 続きを見る
最近、再度よくやりとりする様になった古くからのお友達 そのお友達が珈琲好きで、私も珈琲を頂く事が増えました お店や豆によって全然味が違うのが面白いですね 家でも食後や作業の際の一息に淹れてみたりします 食後…と、書いていてふと思ったのですが… また野菜不足になってきているような… 色々観て、良い珈琲みつけてきましたよ 『 フィットライフコーヒー 』 と、言います食物繊維入りのブレンド珈琲なんです 血糖値の上昇を緩やかにしてくれるんだって こちらのお店でゲットです気になる方はクリック 淹れてみちゃいますどんな感じなんだろうな おぉ この白いのが食物繊維かな 匂いを嗅いでみるとちょっと独特な感じです お湯を注いでみると、底でダマになるので、 スプーンでしっかりかき混ぜてあげて下さい 香りはちょこっと純粋な珈琲とは違うかな 最初の1口目も珈琲以外の香りも感じるんだけど、 そんなに飲みにくくないし…というか 何口か飲むと、不思議に珈琲と認識します これは凄く続けやすいですね 1袋と100mlのお湯での摂取が1日の目安 健康で居たいもんですよねっ 『 流れて良くなるSHOP 』 さんでは… 他にも健康に良さそうな物いっぱいです 気になる方はぜひ覗いてみて下さいね ステキな時間にありがとうの感謝を込めて 健康食品サプリメントファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次の5件>>
0/0