商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
み~ちゃん♪さん
コスメも食べることも大好き!いろいろな物を試して皆さんに発信したいです。
■ブログ 胃・食・住日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【マンナンライフ】ファンサイトオープン記念「蒟蒻畑」豪華詰め合わせ100名様に♪■蒟蒻畑 ララクラッシュ(3種類)もも味/ぶどう味/りんご味■クラッシュタイプの蒟蒻畑ライト(4種類)もも味/ぶどう味/マスカット味/りんご味■ポーションタイプの蒟蒻畑(4種類)ぶどう味/白桃味/りんご味/パイナップル味■簡単 手造りこんにゃくの素(3袋入り)1袋で1kgのこんにゃくができます!蒟蒻畑大好き小腹が空いた時に良いですよね味も美味しいけど、なんと言っても食感たまに他の蒟蒻ゼリーを買いますが、違うんですよねやっぱり私はマンナンライフさんの蒟蒻畑が好きクラッシュタイプを食べたことがないので食べてみたいなそれから手作り蒟蒻の素まであるとは 知らなかった… 続きを見る
緊急募集!Pascoの通販限定で大人気の「米粉入り食パン」モニター募集この「米粉入り食パン」は、その名のとおり、国内産あきたこまちから作った米粉を使用したもっちり食パン米粉だけでなく、炊かれたご飯を加えることで、炊きたてのご飯のような甘み ともっちりとした食感に仕上げました小麦粉:米粉:炊かれたごはん の比率は 7:3:3「米粉が少ないんじゃない?」と思われるかもしれませんが、これは、決して“お餅”になってしまうことのないよう、“おいしい食パン”であることを目指したPascoのこだわりですトーストしていただくと、外はサクサクと香ばく、中はふっくら耳までやわらかなおいしさをお楽しみいただけますもちろん生のまま、トーストしたままで味わうもよし!!トーストした米粉入り食パンに肉じゃがやきんぴらをのっけてみたり焼き鮭と茹でたジャガイモをマヨネーズで和えてのっけてみたりと和食材とも相性ピッタリなので試すもよし!!2斤分をスライスせずにお届けするので、お好みの厚さに切り、色んな食べ方で米粉のほんわり甘い優しい風味を感じていただけますこの「米粉入り食パン」通販サイトを見ていて気になってたんですよね小麦粉:米粉:炊かれたごはん7:3:3が黄金比率なんですねっウチは食パン大好き家族常に食パンがある状態私はパン全般が大好きなんですが、父が食パンLOVE毎朝食べている上におやつにも食パンなくなりそうになると自分で買いに行き、どんだけ好きなんだってくらいウチはトースト派とそのまま派がいて、私はどっちも派 食パンによってどちらが美味しいかで食べ分けたり、気分で変えたり…休日にゆっくり味わいたいPascoの通販 続きを見る
ふわサラ♪肌触りが気持ちいい6色から選べるマイクロファイバーシャギーラグSサイズ日昇さんより、目付け700グラムと密度の高いマイクロファイバーによるボリューム感が心地良いシャーギーラグ「PECORA(ペコラ)」のモニター募集です通気性、速乾性、保温性に優れた手触りのよりマイクロファイバーを贅沢に使いました通気性、吸水性に優れているので夏はサラッと、保温性にも優れているので冬はホカホカですまたウォッシャブル対応なので汗などで汚れても丸洗いできるので衛生的に使えますパイル(毛足)を長めの30mmにしているので、より心地よく、よりサラサラとした肌触り、包み込まれるようなやわらかさが特徴的です商品サイズ 幅130×奥行き190cm材質 表パイル ウエイト 700g/㎡ 中ウレタンシャーギーラグ「PECORA(ペコラ)」は、毛足が長いのに丸洗い出来て、滑り止めも付いていますカラーは、ブラウングリーンベージュアイボリーパープルブラックの6色サイズはSサイズ(130×190cm)3,990円 Mサイズ(190×190cm)5,990円 Lサイズ(190×240cm)7,990円全て、税込送料込です私は大好きなパープルを選んで応募しましたウチは犬もいるので丸洗い出来るってとてもポイント高いんです肌触りも気持ちよさそう洗える気に入ったラグが見つからず妥協して購入してしまったので、このSサイズが良かったら、大きいサイズも欲しいな 続きを見る
【ruhru】 もっと料理が楽しくなる!健康フライパン 【5名様】㈱インフィニさんより、ドイツからやってきたダイヤモンドナノコーティング製の高級フライパン「ruhru(ルール)健康フライパン」のモニター募集ですruhruは油を吸わず、焦げ付かない健康的なフライパン(28cm x 53cm ガラス蓋付き IH&直火用/税込価格 : 19,800円)1油いらずで健康的 フライパン表面にダイヤモンドとチタンのダブルコーティングを施しているので、食材が本当に焦げ付きにくいです たとえば、チャーハンや野菜炒めなどをベタつかせることなく、食材の味をそのまま活かすことができます2簡単に洗える! 仮に油を使って調理しても、油を吸わないコーティングのおかげで、フライパンの表面に油が残りません 料理後の洗剤使用量もぐっと減り、エコで経済的3長年にわたって焦げ付かない 一般的なフッ素加工フライパンは、塩分の影響でコーティングがはがれ、短期間で使用できなくなってしまいます しかし、ruhru健康フライパンのダブルコーティングでは、塩分によりさびないので、 焦げ付かない性能が長年維持されます4高性能な熱伝導率 フライパン側面の厚さが35mm、底の厚さが8mmもあるので、食材に均一に熱を伝えて ムラなく焼くことができます たとえば、ふたをして魚を焼けば、ふっくらと骨の周りまで火が通り、生焼けになりません5安全 コーディング剤に、人体に有害なフッ素樹脂(PFOA)を使用しておりませんので、 体に有害物質を取り込むことがありません ドイツ試験機関の厳格な審査をパスしており、安全が保障されていますここ数年、サラダ油に抵抗があり、炒める時も油をかなり少なくしてしまいますなので焦げ付きやすい ゴマ油やオリーブオイルは大丈夫なんですけど母はコレステロール値と血圧が高いのでなるべく控えて欲しいし、私も含め他の家族も健康の為にあまり油は使いたくないフライパンや鍋もフッ素加工等してある物を買いますが、暫く使うと効果がなくなるんですよねこのフライパンなら炒め物も心おきなく出来ます確かに「もっと料理が楽しくなる!」かも 続きを見る ['close']
最上級「特特」ランクの国産原卵使用!「北海道虎杖浜産天然無着色たらこ」「最北の海鮮市場」さんより、「北海道虎杖浜産天然無着色たらこ」のモニター募集です虎杖浜(こじょうはま)といえば、北海道有数のたらこ名産地スーパーなどに出回っているたらこの殆どの原料は海外からの輸入品が多い中、こちらは虎杖浜で水揚げされたスケソウトウダラの卵を使用した国産品ですこの2つのたらこの違いは「凍結の回数」にあります通常のたらこは、冷凍された原卵を輸入、解凍してから加工を行い、再び凍結させてから出荷…という手順を取るため、結果的に再凍結を行います手順としては「漁獲⇒腹出し⇒凍結⇒輸送⇒保管⇒解凍⇒製造⇒製品凍結」となり、結果的に再凍結を行う事になるため、品質の低下は免れません虎杖浜のたらこは水揚げされたその日に腹出し(スケソウダラから原卵を取り出す作業)から製造を行うため、途中で凍結する必要がありませんつまり「漁獲⇒腹出し⇒製造⇒製品凍結」となり、1度の凍結で済んでいるのですこれは、美味しさを決める上で大きな要素となるんですよo(^▽^)oたらこ加工の老舗が作り上げたこだわりの逸品!一粒一粒がしっかりとした口ざわり新鮮な卵を使用したから出来た減塩の甘塩仕立て漁獲から原卵漬け込み、製品化までをその日のうちに行い、途中で凍結をしない最上級「特特」ランクのたらこってどんな味ウチがいつもスーパーで買っているたらこは確かに外国産凍結回数が1回の「北海道虎杖浜産天然無着色たらこ」を食べてみたいいつもは、そのままご飯と食べてしまうけど、美味しいたらこパスタも食べたいなぁ… 続きを見る
<<前の5件 298 299 300 301 302 303 304 305 306 次の5件>>