美味しいお水と梅昆布茶で☆七夕そうめ…
[2019-07-07 00:00:00][
ブログ記事へ]
明後日は七夕梅雨真っ只中ではありますがお天気はどうなんでしょうね?梅こんぶ茶と美味しいお水のおだしで作ったお素麺うんトッピングが多すぎて、お素麺が見えませんが(><)具だくさんで栄養満点のお素麺ですお子様と一緒にトッピングを楽しんでも♪【七夕そうめん】 1人分◆材料◆素麺2束(100g)錦糸卵卵1個分きゅうり(千切り)適量トマト(ざく切り)1/4個分おくら(さっと塩茹でして輪切り)1本スライスチーズ(星形に抜く)1枚分ロースハム(星形に抜く)1枚分梅こんぶ茶適量ミネラルウォーター適量◆作り方◆① トッピング用の具材を用意する② 鍋に沸騰したお湯で1分ほど茹でて、冷水でしめ、ザルにあげて一旦水気をきる③ 梅こんぶ茶は、普段そのまま飲むよりも少し濃いめに水で溶いておく④ 器に②と③を入れ、①を彩りよくトッピングする梅こんぶ茶が苦手な方は、めんつゆでもOKです今回は、玉露園様の「減塩梅こんぶ茶」使用です玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中お水は、滋賀県で採取された非加熱天然水の「岩深水」を使用しました以下、引用させていただくと「岩深水」は毎分80ℓという限られた原水を、徹底した衛生管理と品質管理、ボトルの1本1本の目視を経て発送しますまた、「岩深水」の新鮮な美味しさを味わっていただくために、非加熱常温充填にこだわっていますそのため、つくり置きを用意して大量生産大量販売をすることは絶対に致しません人間の身体の、約60%を占めると言われる水人が生きていくうえで欠かせない水は、美味しく健やかなものであってほしい「岩深水」も、地球から愛され、皆様の毎日にごく自然に寄り添う存在でありたいと願っています時に磨かれたやさしい味を、ぜひ体感してみてくださいとのことで、お水に対するこだわりが感じられます美味しいお料理の基本は、やっぱり美味しいお水ですよね?!本当に美味しいお水は、雑味がなく、素材を引き立ててくれますからペットボトルのお水は、そのまま飲んでもお料理にも使いやすく、また災害時にも役立つため、普段から常備しておきたいですね!岩深水のファンサイト参加中七夕そうめんのレシピはこちらもどうぞ↓似たようなレシピではありますが、盛り付け次第で色々楽しめますよ^^レ…
続きを見る
['close']