商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
おらさん
■ブログ 今日のつぶやき
■Instagram @akiekakishima
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
どもです掃除用品のモニターに応募して、改めて我が家の汚れにめげているおらです さきほどブログ書いたんだけど、なんでかな、消してしまったので再度の投稿(さらにめげる) 先日モニプラさんから応募した、株式会社ピーエフシーさん 『好きな掃除用品を選んで応募』というすんごいイベントその掃除用品できれいにしたいところは… まずはお風呂場の鏡!汚れ具合はこんな感じですおらの手まで写ってしまっているのはごめんなさいです この白い点々というか水玉もようというかこれを落としたいんですよねぇ 「こすってスッキリ!」とはいかなくて、うっすら残る輪郭?輪じみのようになって残る こすり方が足りないのかもしれないんだけど、疲れやすいという持病のため、 『ゴシゴシめいっぱい/チカラいっぱいこする』ってのが無理でして うちは特に旦那さまが、お風呂の時にT字カミソリ使うので、湯気の中で鏡がとても見辛そうで 見辛いと危なそうで、なるべく落としたいんだけど、『うっすら』にしかならずその上すぐに復活してしまうし なので、点々よごれはスッキリ落ちて、尚且つその後つきにくくなるのが理想というか、大変ありがたいんです なので、そのための掃除用品を見つけたときは、『すっげぇ』って思った次第です←品がなくてすみません このすんごいイベント、まだ応募期間あります! イベントはこちらからどうぞです http//moniplajp/bl_rd/iid187573827952a27101a3a7b/m5094d822d73e0/k0/s1/ 気になっているところがもう1つあるので、ブログもういっちょいきます 続きを見る ['close']
まいど、おらですTVで『掃除』に関するCMを目にすることが多くなり 「年末だなぁ」と感じている、おらです さて、イベントですモニプラさんです今回は掃除用品 株式会社ピーエフシーさんです なんてたって、『お好きな製品を選んで』ですもん選ぶというか、見ているだけで楽しかったですよ おらが欲しいのは、お風呂場の鏡の点々汚れ用の洗剤と台所の油汚れ用の洗剤 鏡の点々汚れって、こすってもこすっても落ちなくてよく『デニムで拭くといい』とか言われていますがあまり… で、取れたとしてもまたすぐについちゃうしそう思ってサイトをみていたら『掃除後に汚れがつきにくくなるもの』まであって疲れやすいという持病のあるおらにとっては、ありがたい製品 台所の油汚れ用の洗剤は、換気扇やグリル、湯沸かし器に使いたくて入居時から気になっていた、湯沸かし器の上部分にへばりついていたグリル顔負けの油汚れすっきり落としたいなぁ こちらのサイト、本当にわかりやすくて「本当に、うちのあの汚れはこの洗剤でいいのかなぁ」とか、「ここに使って大丈夫かなぁ」となる気持ちをわかってくれている感じがします是非、覗いてみてください モニプラさんのイベントはこちらです http//moniplajp/bl_rd/iid187573827952a27101a3a7b/m5094d822d73e0/k0/s0/ 続きを見る ['close']
まいどおらですさっぶいです12月の気温だそうです 新居でむかえる初めての冬どれくらいさっぶくなるのか、震えながらもワクワクしています 腰痛(ギックリ腰?)の調子もだいぶよくなってきたので 先日モニプラさんから頂いた、シマダヤさんの流水麺についてご報告をば そうなんです、頂いたんですその節はありがとうございました 伸びないし、別茹でしなくていいし、大好きなんで、嬉しかったです 今回はキムチチゲ風のつけ汁を作って、アツアツのつけ麺で頂きました 流水麺もあつもり風にお湯でさっとほぐして やっぱり、あったかいつけつゆで頂く流水麺もおいしかった! つけつゆさえ作れば、すぐ食べられるここが便利ですよね 流水麺用のつけつゆも売られているので、 例えば、『おうちのカレーがちょっとだけ残った』なんてときも、 そのつゆで割れば『カレーつけ麺』だし ますます便利に感じます! あと、この流水麺、お鍋の締めにいいと思うんですよね 子供の頃、お鍋の締めのうどん、茹で上がるまで待っているのがちょっとイヤで 茹でなくていいうどんってないのかなぁと思っていましたもんで ちなみにうちは、お鍋食べているときは、白ご飯出ていました 今だったら、流水麺ほぐしておいて、白ご飯でも、途中でつけ麺でもどっちでもいけるなぁ そう考えると、やっぱり、便利でおいしいです、流水麺 次、おらカレーするときはカレー鍋まで行く予定なので、 流水麺、買っておこうっと シマダヤさん、こちらです! http//moniplajp/bl_rd/iid15464632675181f61ce5cd5/m5094d822d73e0/k1/s0/ 続きを見る ['close']
どもです先日ぎっくり腰になりかけて ズキズキバキバキ痛いおらです 『なりかけ』だから軽いかと思ったけれど、しっかり痛いです さて、イベントですモニプラさんです あの、餃子の王将さんから 新商品のプレゼントってどんなんでしょうねぇ モニプラさんのイベント紹介画面には 『フルコースの宇宙食』とか『絶対に延びない麺』とか『猛暑でも溶けないアイス』とかとか… 読んでいるだけでワクワクしてくるこの商品名 『絶対に延びない麺』なんて個人的にはいいなぁと おらなら… 『絶対にふやけないかた焼きそばの麺』なんてどうでしょう あんがかかっていても、ゆっくり食べていても 食べ終わるその最後まで、麺自体はビシビシバキバキしていてほしいおらです ぎっくり腰なりかけだからではありません! あとはそうだなぁ… 『見た目は肉汁たっぷりだけど、オイルフリーの餃子麻婆豆腐』とか 『実は1本だけの麺替え玉』とか …見てみたい食べてみたい気がするのはおらだけかなぁ イベントはこちらですどうぞです http//moniplajp/bl_rd/iid4794808552721136d9200/m5094d822d73e0/k2/s0/ 続きを見る ['close']
どもです明日はバイトお休みだったはずなのに、出勤になったおらです 明日もおにぎり作り頑張らないと!←仕事を頑張れっての ちなみに、ふわっと握る(作る)やつは、『おむすび』の方が正しい呼び方らしいですね おらんちでは「おにぎり」と呼んでいます 実はですね、 探していた梅干が見つかったもんで、嬉しくって 例によってモニプラさんです 海の精さんの紅玉梅干です 毎日、主人の分とおらの分とで8個作っているおらです いっぺんに6個までしかまな板に乗らないので分けて作っています 今の具はサケとツナなんだけど、 梅干おにぎりも欲しいなぁって思っていて サケとツナは自分で作れる (サケを焼きほぐしたり、ツナマヨ作ったりですけどね)けど、 梅干はなかなか おらがおにぎりの製作過程です ←ここに梅干入れたい! 特にあの昔ながらのヤツ あの、柔らかくて見るからに酸っぱそうな 食べる前からくちびるがとんがりそうな、ああいう梅干 梅干の種を取るとき、果肉と種が 『ぶにぃぃ』 ってなる梅干 そんな梅干で作ったらきっとおいしいんじゃろうなぁと思いつつ、そんな梅干いなくって ところが、いたですよ、モニプラさんにだもんで、応募しちゃいました 画像の梅干、おいしそうでした! 梅干好きの方、ぜひどうぞ http//moniplajp/bl_rd/iid258973788523bfb3d473a1/m5094d822d73e0/k2/s0/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>