商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
4姉弟ママさん
4人の子持ちママです。お料理やお菓子作りが大好きです!もちろん食べる事は1番大好き!食べてばかりですが、美容やダイエットも気になるので、お肌や体にいいことは沢山取り入れていきたいです。コスメにも興味があり、色々自分に合う物を探して試しています。
■ブログ a day in my life ~4姉弟ママの日常~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
3月1日31日までシンクビーさんの春のフェア Bee!Challenge 開催中です 春になると、髪型を変えたり新しい服を買ったり バッグやお財布など 新生活に備えて色々と買い換えたり 買い足したりしたくなりますよね 暖かくなり 外に出る機会も増えるし、おしゃれもしたくなってくる季節でもあります シンクビーさんのバッグやお財布、ポーチも可愛いので 買い換えるのにもぴったりですよね またまた勝手ながら、シンクビーさんの作品の中から私のお気に入りベスト3を 選んじゃいました まずは第3位 公式オンラインショップ限定■[4月上旬入荷予定]ナンバー8 長財布 Think Bee! (シンクビー!) 商品番号 A000093 15,120円(税込) とても可愛い長財布です 春になるとパステルカラーとか淡い色の物が気になってきます オリジナルデニム生地にシルバーのアップリケの組み合わせが爽やかで、 春から夏にかけて毎日持ちたい財布だなと思いました 中のハートも可愛いし、シルバーもいいなと思います 詳細はこちら http//wwwthinkbeeshopjp/fs/tbjh/gr9/a000093 次は第2位 マーガレット2 2ウェイショルダーバッグ Think Bee! (シンクビー!) 商品番号 932101 19,950円(税込) ショルダーバッグは毎日子供たちと一緒に出かけるときには必須だし、 一人でのお出かけにもおしゃれで好きだな 2WAYになっているのも嬉しいポイント 腕から下げても、肩から提げても両方使えるから 色々なシーンや服装で使えそう 普段はモノトーンの服が多めなので、手持ちの服装にも合いそうだし 華やかにもしてくれそうだから、いいなと思います 詳細はこちら http//wwwthinkbeeshopjp/fs/tbjh/932101 そして第1位 クリムトスペシャル ショルダーバッグ Think Bee! (シンクビー!) 商品番号 6595 21,000円(税込) 色が2種類あるんですが、 ブラックと ベージュなんです 詳細はこちら http//wwwthinkbeeshopjp/fs/tbjh/659501 どちらも可愛いですが、春らしいベージュのほうが今の気分かなという感じですね こんな素敵ばバッグを持ってお出かけしたら気分も上がるだろうな 横長の形が可愛いし、色合いが本当に綺麗な作品でいいなと思います 荷物も結構たくさん入りそうだけど、コンパクトなのもいいな みなさんはどんなバッグ、お財布、ポーチが好みですか シンクビーさんのサイトで色々想像してみるのも楽しいですよ ぜひ興味がある方は参加してみてくださいね 【40名様】シンクビー!春のフェア開催♪お好きなバッグ財布ポーチをプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
アーネストさんから 2月1日に発売開始した 新作お弁当グッズが届きました/ucs/img/char/char2/039gif" /> 海のアイドル 可愛いイルカを作るセットです イルカのおにぎりを作って 海苔を貼り、可愛いイルカを作る セットなんですが、 中のパーツはこのようになっています 作り方は写真付きで 載っているので、これを見ながら作ります 説明を見る限りでは簡単そうなので、子供と一緒に作るのにも良さそうですよね 我が家の長男(4歳)も挑戦してみましたよ 先ずはイルカの型にご飯を詰めていきます 白ご飯とピンクのご飯(でんぶを使用)の2種類で作ってみましたよ ご飯を詰めるくらいなら小さい子でも出来ますね ご飯を詰めたら蓋をかぶせて、ギューっと押します しっかり押したら型から外します 私も作ってみましたよ ギューっとしっかり押さないと、崩れちゃうので固めに作る方が良さそうでした ご飯がイルカの形になるだけでも、可愛いですね ご飯が出来たら、海苔のパーツを作ります シリコンマットの上に海苔を置き、型抜きで上から押します 長男もトライしてみました 結構、均等に力を入れて押さないといけないですが、バリッと気持ち良く切れるのが いいですね 1番大きい海苔のパーツは切れ目なども入るようになってます なんとか海苔を貼り付けましたが、これが意外と難しい 私が不器用すぎるせいか、イマイチ見本のように綺麗には出来ませんでした 小さい子供には難しいかも 出来上がったイルカおにぎりをカレーに盛り付けしてみました 子供たちは大喜び 盛り付けのときに若干、せびれなどが崩れかけちゃいましたが なかなかかわいいイルカで見てるだけでハッピーな気分 ピンク以外の色で作っても可愛いかもしれないですね いただきます いつも以上に食欲アップの子供たちです 長男の遠足のお弁当にもイルカおにぎりを作ってみました 可愛いけど、形が歪だからお弁当箱に詰めるのはかなり難しい 蓋も閉められないしね 深さのあるお弁当に下に詰める具材を考えて、上手に盛り付けすれば もっと素敵なお弁当になるかなぁ お弁当を上手に詰めるのはやっぱり苦手 まだまだ修行が足りませんね これから春になり、お弁当を持ってお出かけする機会も増えてきますが こんな可愛いイルカのおにぎり弁当なら ハッピーな気持ちでお弁当を食べられそうですよね 特に子供はイルカが大好きだし、絶対 食欲もアップして喜ぶと思います 是非 可愛いイルカおにぎりベビーを使ってみて下さい アーネストファンサイトファンサイト参加中 アーネスト株式会社 モニター紹介 テーブルマーク★春の新商品★子供に人気&ヘルシーなお弁当のおかず!!2品お試し♪ 【ミキハウス】リーナ&車保冷ストローホッパー 5名さま 【井村屋】新商品「モモボール」「梨ボール」★18名様にモニタープレゼント♪ 井村屋株式会社 続きを見る
アーネストさんから 2月1日に発売開始した 新作お弁当グッズが届きました 海のアイドル 可愛いイルカを作るセットです イルカのおにぎりを作って 海苔を貼り、可愛いイルカを作る セットなんですが、 中のパーツはこのようになっています 作り方は写真付きで 載っているので、これを見ながら作ります 説明を見る限りでは簡単そうなので、子供と一緒に作るのにも良さそうですよね 我が家の長男(4歳)も挑戦してみましたよ 先ずはイルカの型にご飯を詰めていきます 白ご飯とピンクのご飯(でんぶを使用)の2種類で作ってみましたよ ご飯を詰めるくらいなら小さい子でも出来ますね ご飯を詰めたら蓋をかぶせて、ギューっと押します しっかり押したら型から外します 私も作ってみましたよ ギューっとしっかり押さないと、崩れちゃうので固めに作る方が良さそうでした ご飯がイルカの形になるだけでも、可愛いですね ご飯が出来たら、海苔のパーツを作ります シリコンマットの上に海苔を置き、型抜きで上から押します 長男もトライしてみました 結構、均等に力を入れて押さないといけないですが、バリッと気持ち良く切れるのが いいですね 1番大きい海苔のパーツは切れ目なども入るようになってます なんとか海苔を貼り付けましたが、これが意外と難しい 私が不器用すぎるせいか、イマイチ見本のように綺麗には出来ませんでした 小さい子供には難しいかも 出来上がったイルカおにぎりをカレーに盛り付けしてみました 子供たちは大喜び 盛り付けのときに若干、せびれなどが崩れかけちゃいましたが なかなかかわいいイルカで見てるだけでハッピーな気分 ピンク以外の色で作っても可愛いかもしれないですね いただきます いつも以上に食欲アップの子供たちです 長男の遠足のお弁当にもイルカおにぎりを作ってみました 可愛いけど、形が歪だからお弁当箱に詰めるのはかなり難しい 蓋も閉められないしね 深さのあるお弁当に下に詰める具材を考えて、上手に盛り付けすれば もっと素敵なお弁当になるかなぁ お弁当を上手に詰めるのはやっぱり苦手 まだまだ修行が足りませんね これから春になり、お弁当を持ってお出かけする機会も増えてきますが こんな可愛いイルカのおにぎり弁当なら ハッピーな気持ちでお弁当を食べられそうですよね 特に子供はイルカが大好きだし、絶対 食欲もアップして喜ぶと思います 是非 可愛いイルカおにぎりベビーを使ってみて下さい アーネストファンサイトファンサイト参加中 アーネスト株式会社 続きを見る
アーネストさんから 2月1日に発売開始した 新作お弁当グッズが届きました/ucs/img/char/char2/039gif" /> 海のアイドル 可愛いイルカを作るセットです イルカのおにぎりを作って 海苔を貼り、可愛いイルカを作る セットなんですが、 中のパーツはこのようになっています 作り方は写真付きで 載っているので、これを見ながら作ります 説明を見る限りでは簡単そうなので、子供と一緒に作るのにも良さそうですよね 我が家の長男(4歳)も挑戦してみましたよ 先ずはイルカの型にご飯を詰めていきます 白ご飯とピンクのご飯(でんぶを使用)の2種類で作ってみましたよ ご飯を詰めるくらいなら小さい子でも出来ますね ご飯を詰めたら蓋をかぶせて、ギューっと押します しっかり押したら型から外します 私も作ってみましたよ ギューっとしっかり押さないと、崩れちゃうので固めに作る方が良さそうでした ご飯がイルカの形になるだけでも、可愛いですね ご飯が出来たら、海苔のパーツを作ります シリコンマットの上に海苔を置き、型抜きで上から押します 長男もトライしてみました 結構、均等に力を入れて押さないといけないですが、バリッと気持ち良く切れるのが いいですね 1番大きい海苔のパーツは切れ目なども入るようになってます なんとか海苔を貼り付けましたが、これが意外と難しい 私が不器用すぎるせいか、イマイチ見本のように綺麗には出来ませんでした 小さい子供には難しいかも 出来上がったイルカおにぎりをカレーに盛り付けしてみました 子供たちは大喜び 盛り付けのときに若干、せびれなどが崩れかけちゃいましたが なかなかかわいいイルカで見てるだけでハッピーな気分 ピンク以外の色で作っても可愛いかもしれないですね いただきます いつも以上に食欲アップの子供たちです 長男の遠足のお弁当にもイルカおにぎりを作ってみました 可愛いけど、形が歪だからお弁当箱に詰めるのはかなり難しい 蓋も閉められないしね 深さのあるお弁当に下に詰める具材を考えて、上手に盛り付けすれば もっと素敵なお弁当になるかなぁ お弁当を上手に詰めるのはやっぱり苦手 まだまだ修行が足りませんね これから春になり、お弁当を持ってお出かけする機会も増えてきますが こんな可愛いイルカのおにぎり弁当なら ハッピーな気持ちでお弁当を食べられそうですよね 特に子供はイルカが大好きだし、絶対 食欲もアップして喜ぶと思います 是非 可愛いイルカおにぎりベビーを使ってみて下さい アーネストファンサイトファンサイト参加中 アーネスト株式会社 モニター紹介 テーブルマーク★春の新商品★子供に人気&ヘルシーなお弁当のおかず!!2品お試し♪ 【ミキハウス】リーナ&車保冷ストローホッパー 5名さま 【井村屋】新商品「モモボール」「梨ボール」★18名様にモニタープレゼント♪ 井村屋株式会社 続きを見る ['close']
<<前の5件 105 106 107 108 109 110 111 112 113 次の5件>>