商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Sachiさん
「60代主婦の素敵なくらしのエッセンスブログ」の他、調理師免許を取得し、料理ブログ・キッチン用品・美容などのブログも運営しています。こちらでは雑記ブログを登録していますが、当選させていただいた商品は専門ブログ・インスタ・TikTokでもご紹介させていただきます。当ブログは、美味しいもの・旅・美容など、素敵に生活する雑記ブログです。
■ブログ 60代主婦の素敵なくらしのエッセンスブログ
■Instagram @ichigo.pie1
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2023-03-14 21:53:33]
奇跡の人参ジュースで、ボウル1つで簡単キャロットアップルケーキ<PR> 昔ながらの自然農法で栽培された人参で作られた 奇跡の人参ジュースを、お試しさせていただいています 出口崇仁農園の添加物を一切使用せずに作られた「奇跡の人参ジュース」 自然農法で作られたお野菜は独特にクセがなく 美味しい甘み があるので、 野菜嫌いの方でも美味しく飲むことが出来ます その貴重な「奇跡の人参ジュース」を使って 一つのボールで混ぜるだけの 簡単なケーキを作りました ケーキを作った後は、 たくさんの洗い物がでますが このキャロットアップルケーキは 最小限の調理器具を使って あっと言う間に作れるので、 ケーキ作りを億劫にならずにたのしめます キャロットアップルケーキの作り方 材料 薄力粉 170g ベーキングパウダー 小2と1/2 無塩バター 80g(室温に戻す) 砂糖 100g たまご 2個 りんご 1/4個 レモン汁 少々 奇跡のニンジンジュース 100㏄ サラダ油 少々 粉糖 少々 作り方 1 薄力粉とベーキングパウダーを 合わせてふるう 2 リンゴは皮をむいて いちょう切りにして レモン汁をかけて色止めする 3 室温に戻して置いたバターを ボウルに入れ ハンドミキサーで クリーム状にする 4 3に砂糖を23回に分けて 加えて混ぜる 5 4に割りほぐした卵をまぜ、 奇跡のニンジンジュースを 2回に分けて加えてまぜる 6 5にふるった粉を3回ぐらいに 分けて入れ 切るようにしてまぜる 詳しくはプロフィール u0040ichigopie1 つれづれ日記わが家のごはんの 2023年3月13日の記事をご覧くださいね #PR #コンシューマーズハッピー株式会社 #奇跡の人参ジュース #人参ジュース #出口崇仁農園 #腸活 #腸内美活 #ニンジンジュース #免疫力アップ #美容 #monipla #farmandstory_fan #ネクストフーディスト5期生 #フーディーズテーブル #eatpickアンバサダー #eatpick #フーディスト #マカロニメイト #料理好きの人と繋がりたい #イートピックアンバサダー2期生 …続きを見る ['close']
> 奇跡の人参ジュースで、ボウル1つで簡単キャロットアップルケーキ<PR> 料理ランキングレシピブログに参加中♪昔ながらの自然農法で栽培された人参で作られた奇跡の人参ジュースを、お試しさせていただいていますCSH公式ファンサイト参加中出口崇仁農園の添加物を一切使用せずに作られた「奇跡の人参ジュース」自然農法で作られたお野菜は独特にクセがなく美味しい甘みがあるので、野菜嫌いの方でも美味しく飲むことが出来ますその貴重な「奇跡の人参ジュース」を使って一つのボールで混ぜるだけの簡単なケーキを作りましたケーキを作った後は、たくさんの洗い物がでますがこのキャロットアップルケーキは最小限の調理器具を使ってあっと言う間に作れるので、ケーキ作りを億劫にならずにたのしめますキャロットアップルケーキ (adsbygoogle = windowadsbygoogle || [])push({}); キャロットアップルケーキの作り方 続きを見る ['close']
伝統海塩「海の精あらしお」でおいしい塩むすび (PR) 料理ランキングレシピブログに参加中♪おむすびは塩むすびがイチバン!炊きたてごはんに、美味しいお塩をつけただけの塩むすびお塩さえあれば何もいらないほど大好きな塩むすびのご紹介です海の精さまの、伝統海塩「海の精あらしお」をモニターさせていただきました海の精ショップファンサイト参加中妊娠中ご飯の炊ける匂いが苦手になる人が多い中私は、唯一食べられたのが炊きたてごはんで作った塩むすびでしたそれほど塩むすびが大好きな私です「海の精あらしお」で作った塩むすび 昨日のお昼ごはんは「海の精あらしお」で作った塩むすびとお味噌汁(豆腐舞茸ネギがごめ昆布)そしてまたまた大好きな日野菜のお漬物ですミネラルたっぷりの美味しい美味しい「海の精あらしお」で作った塩むすびなのでお味噌汁もお漬物もいらないぐらいなのですが栄養面を考えて、お味噌汁を作りましたミネラルたっぷりのあらしおで作った塩むすびはお米の甘みをひきたててくれて塩っ辛いだけでなく、甘みを引き出してくれるのでとっても美味しく出来上がります普段からわが家で使う塩は粗塩と決めています現在使っているあらしおは(息子がくれたものです)沖縄産のシママースです一目瞭然ですが「海の精あらしお」はきめ細やかでしっとりとしていますシママースは、しっとりはしていますが結晶が少し粗く、お味も少し塩味が強く感じました普段は「伯方の塩」「赤穂の天塩」を使っていましたが今回頂いた伊豆大島で作られている「海の精あらしお」は、どれよりもしっとりとして甘みがあり美味しいお塩でした毎年漬ける梅干し、今年は「海の精あらしお」を使って漬けたいと思います 続きを見る
> 伝統海塩「海の精あらしお」でおいしい塩むすび (PR) 料理ランキングレシピブログに参加中♪おむすびは塩むすびがイチバン!炊きたてごはんに、美味しいお塩をつけただけの塩むすびお塩さえあれば何もいらないほど大好きな塩むすびのご紹介です海の精さまの、伝統海塩「海の精あらしお」をモニターさせていただきました海の精ショップファンサイト参加中妊娠中ご飯の炊ける匂いが苦手になる人が多い中私は、唯一食べられたのが炊きたてごはんで作った塩むすびでしたそれほど塩むすびが大好きな私です「海の精あらしお」で作った塩むすび (adsbygoogle = windowadsbygoogle || [])push({}); 昨日のお昼ごはんは「海の精あらしお」で作った塩むすびとお味噌汁(豆腐舞茸ネギがごめ昆布)そしてまたまた大好きな日野菜のお漬物ですミネラルたっぷりの美味しい美味しい「海の精あらしお」で作った塩むすびなのでお味噌汁もお漬物もいらないぐらいなのですが栄養面を考えて、お味噌汁を作りましたミネラルたっぷりのあらしおで作った塩むすびはお米の甘みをひきたててくれて塩っ辛いだけでなく、甘みを引き出してくれるのでとっても美味しく出来上がります普段からわが家で使う塩は粗塩と決めています現在使っているあらしおは(息子がくれたものです)沖縄産のシママースです一目瞭然ですが「海の精あらしお」はきめ細やかでしっとりとしていますシママースは、しっとりはしていますが結晶が少し粗く、お味も少し塩味が強く感じました普段は「伯方の塩」「赤穂の天塩」を使っていましたが今回頂いた伊豆大島で作られている「海の精あらしお」は、どれよりもしっとりとして甘みがあり美味しいお塩でした毎年漬ける梅干し、今年は「海の精あらしお」を使って漬けたいと思います (function(b,c,f,g,a,d,e){bMoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){argumentscurrentScript=ccurrentScript ||cscripts[cscriptslength2];(b[a]q=b[a]q||[])push(arguments)}; cgetElementById(a)||(d=ccrea… 続きを見る
> 【キンレイ】お水がいらない 鍋焼うどん口コミ(PR) 料理ランキングレシピブログに参加中♪【キンレイ】お水がいらないシリーズの鍋焼きうどんをお試しさせていただきましたお水がいらないシリーズはお鍋に入れて火をつけるだけなのでとっても便利なべやき屋キンレイファンサイト参加中4個も頂きました!モニターさせていただいたのは鍋焼きうどんだから、なお便利!土鍋に直接いれれば、丼鉢もいらないので、洗い物もたった一つなんですよ【キンレイ】お水がいらない 鍋焼うどん外袋を開けると、中にパッケージに入った冷凍の鍋焼きうどんが入っています上側には具がのっています具は8種類(卵焼き味付け椎茸鶏つくねボイルえび味付けほうれん草かまぼこきざみ揚げ麩)袋から出すとスープが下で、上に麺と具が2層になって冷凍されています冷凍のまま土鍋に入れるだけ!そして火をつけて、あとは待つだけなんです!本当に簡単!5分ほど経つと麺が溶けてほぐれやすくなるので箸で麺をほぐします鍋焼きには卵が欲しかったので追い卵を落としました卵の表面が白く固まり始めたら出来上がりですキンレイ鍋焼きうどんの麺はぐつぐつと煮たのにコシがあって、とっても美味しかったです この投稿をInstagramで見る さち(@ichigopie1)がシェアした投稿 私が仕事を始めてから主人一人のお昼ごはんの日が度々ありますがキンレイ鍋焼きうどんなら土鍋さえあれば、洗い物は1個だけそして具も沢山入っていて他に乗せたい具があれば一緒に乗せてお鍋でぐつぐつと煮るだけなので主人が作っても栄養の事をあまり気にしなくてよいのがうれしいです【キンレイ】お水がいらないシリーズには他には味噌煮込み牛すき焼きうどんチゲうどんそして今はやりの台湾ラーメン横浜家系ラーメン横綱ラーメンそしてシンプルに醤油ラーメンなどたくさんの種類が揃っていますどれもお鍋一つで作れるので冷凍庫に常備しておきたいですねこれから大変な確定申告の時期になります主人のお昼ごはんに常備したいと思っていますそれではみなさま今日も美味しいご飯を作りましょうね★レシピを掲載していただいています★書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です5分でもう一品 野菜のおかずランキング… 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>