商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,706,305 名
クチコミ総数 17,410,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
むこうさん
マメさと文章力を生かして、商品の紹介及び素直な感想を皆さんへ届けます。一眼レフで撮る写真は綺麗なので、想像しやすいです♪よろしくお願いします!!
■ブログ むこうの お楽しみ♪
■Instagram @mukouchan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
神奈川県にいながら、初めて知りました 柑橘類の名産、神奈川県小田原市で、長い間 キウイフルーツや柑橘類を栽培している興津農園の 興津和雄さん 小田原の有機JASキウイで有名な石綿さんと一緒に、 健康な果実を育てる為に様々な研究や努力をされています キウイフルーツは10年以上前から無農薬での栽培に 成功していた興津さんですが、昨年の1月からレモン雑柑等も 無農薬栽培に変えて栽培しています 農薬化学肥料を使わない栽培を続け、今年から柑橘類に 関しても『自然農法の』認定を取得されました 自然本来の甘さ、風味を引き出した更においしい柑橘を 目指して栽培されていくそう あまり意識をして地元の野菜を見ていませんでしたが 意外と身近なところに、柑橘類の名産地があったとは… これから、注意してみてみようと思います ちなみに、今の時期興津農園さんで採れるもの 紫外線ダメージを受けたお肌へのプレゼントとしても 大いに役立ってくれそうな、みずみずしくて美味しそうな 柑橘類のニューサマーオレンジと甘夏 どんな味なのか、食べてみたいですね 【3名様限定】神奈川県の無農薬柑橘『甘夏、ニューサマー』モニタープレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんの企画にて、 美水晶さんのオールインワンジェルクリームと 出会うことができました 以前にもローションやクリームを使用したことがありますが オールインワンタイプは初めてですね 内容量80gとたっぷり容量です 蓋を開けてみるとこんな感じ ぷるん♪と聞こえてきそうな白いジェルクリーム 【成分】 水、グリセリン、BG、ペンチレンングリコール、スクワラン、 トリエチルヘキサノイン、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、 セラミド1、セラミド2、セラミド6Ⅱ、ユキノシタエキス、 セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ナツメ果実エキス、 ワイルドタイムエキス、マヨナラ葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、 カンゾウ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウゴン根エキス、 オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、ラベンダー油、 1,2‐ヘキサンジオール、フィトスフィンゴシン、コレステロール、 プルラン、水添レシチン、トコフェロール、ラウロイルラクチレートNa、 水酸化K 無香料着色料無添加鉱物油フリーアルコールフリー パラベンフリーフェノキシエタノールフリー みずみずしいタッチで長時間、潤いをキープしながら 肌の乱れたキメを整え、ハリツヤに満ちたしっとりした なめらかな肌へ導いてくれるとのうわさ ケア用品を選ぶ決め手になるのは内容量ももちろんのこと 用法も気になるところ 名称からわかるとおり、こちらのクリームはオールインワン 1ステップでケアのすべてをまかなってくれる逸品です 朝と夜どちらにも使用できるので、忙しい方や 面倒くさがりなあなた、そして鏡周りがいつも ごちゃごちゃになってしまう方にもおすすめ笑 旅行のお供にも、良いですね さて、気になる使用方法ですが… 朝はパール粒2粒くらい、夜はさくらんぼ1粒くらいを 目安に手に取って、顔になじませます 無香料なのですが、自然の心地よい香りがしてきます 精油でしょうか オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、ラベンダー油とあります 心を落ち着かせる香り 惚れました つけ心地は、なめらかにするだけあって伸びよく なめらかに浸透していきました 翌朝もしっとり感が持続し、使い続けるうちに お肌が柔らかくなる予感がします これは、かなりお勧めいたします @cosme http//mycosmenet/open_entry_review/show/review_id/503981957#my_pos_content skinfeelsファンサイト参加中 続きを見る
[2014-05-15 17:46:44]
布の端を縫い合わせて、突っ張り棒を差し込むだけで簡単カーテンができます!ちょっとした目隠しにどうぞ
①おでこ眉毛部分を手で押さえながら、目をゆっくり閉じたり開いたりの繰り返し ②梅干を食べたときのような顔をした後に、思いっきり目や口を開くの繰り返し ③眼だけ上を見ながら、ペコちゃんの下を左右にゆっくり何度か
母の日も終わり、通常生活に戻った頃かと思います お母さんたちの中には、母の日のプレゼントとして 「エプロン」をもらった方もいらっしゃるのではないでしょうか 機能的なエプロン、センスの良いエプロン どんなエプロンでも、我が子が一生懸命選んでくれた エプロンだから、宝物には変わりないですね エプロンのブランドの中に、「アームボーテ」というものが あり、上品かわいらしい欲しくなってしまうエプロンを 取り扱っています アームボーテ公式オンラインショップ エプロンブランドアームボーテ 楽天市場店 このブランドのエプロンをもらった方、贈った方は いらっしゃいますかね 実はまだあげていない… 母の日は過ぎてしまったけど、このエプロンを あげたら喜ぶのでは 母の日というのは年に1回ですが、自分を この世に産んでくれた母、育ててくれた母への 感謝の気持ちは毎日持つべきなので 言ってしまえば、毎日が母の日ですね笑 アームボーテ 公式facebook アームボーテ 公式ブログ 【エプロンブランドアームボーテ】リーフ柄カジュアルエプロンモニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 165 166 167 168 169 170 171 172 173 次の5件>>