商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
むこうさん
マメさと文章力を生かして、商品の紹介及び素直な感想を皆さんへ届けます。一眼レフで撮る写真は綺麗なので、想像しやすいです♪よろしくお願いします!!
■ブログ むこうの お楽しみ♪
■Instagram @mukouchan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
チョコレートのディープな世界へ行ってまいりました/p> もちろん、@homeww 株式会社メリーチョコレートカムパニーさんからのお届けです モニターだけど、ギフト包装でプレゼントをもらった気分です(単純) 中身は「カカオフュージョン」 最近話題のビーントゥバー 私も食べたことがあります ビーントゥーバーとは、カカオ豆からチョコレートまでを 行うことをいいます メリーチョコレートさんは、カカオ豆になる前段階の 発酵に注目して「カカオフュージョン」を作りました 「発酵」に注目すると? 実は、チョコレートの味わいそのものに大きな影響を与えるのです 通常のチョコレートは、チョコレートになった状態から お酒やフレーバーを混ぜ合わせて味わいを作っていきます この発酵段階で発酵方法を変えることで、味わいに 差を出して作られた商品です メリーさんは長年のカカオ発酵技術の研究の中、 インドネシアでのカカオ農家との出会いにより 「カカオフュージョン」の一歩が踏み出されていったのです 味は3種類 「燻 SMOKY」 インドネシアで一般的に行われている 発酵過程を経たカカオ豆を低温ローストにより 味わいを際立たせています 色が他より黒く、味もブラックに近い感じです でもブラックのような苦みはなく、どこか 甘みがあり、今までの概念が変わります 「香 FRUIT&HERB」 インドネシアで栽培されているハーブとライムを カカオ豆と一緒に発酵させています ハーブらしさが強いのかと思いましたが、 意外と癖のない食べやすく、ほのかな酸味で 穏やかな味だと思いました 「麹 JAPANESE」 カカオ豆を発酵させる際に、日本酒用の米麹と 酒粕を加えた発酵環境で作られています 名前からも想像できるように、日本らしさがあります カカオ豆の発酵に、日本古来の発酵方法を 融合させて、日本独特のコクと香りを引き出します 酸味がありますね 日本酒のような香りとほのかな味わい 甘いものが苦手な男性でも、楽しめるのでは? 【チョコレート 詰め合わせ】カカオ フュージョン 70g(12枚)入【入学 入園 新生活 引越し イースター こどもの日 母の日 帰省 土産 お祝い ギフト プレゼント お礼 お返し ご挨拶 洋菓子 お菓子 メリーチョコレート】 残念ながら、「カカオフュージョン」の販売店舗は東京 丸の内のメリーズ カフェと、メリーオンラインショップのみなので お店が近くにない方は、ネットでの購入となりますのでご注意を メリーチョコレートファンサイト参加中 続きを見る ['close']
3月は震災に対する防災意識が高まると>思いますが、日ごろから意識をしていきたいものです 秋田では防災といいますか某国対策として 避難訓練も行われたそうじゃないですか テレビで見ましたが、警報の音もなんだか 不安感をかきたてる感じで、嫌でした 気が気じゃありませんよね 季節の変わり目に防災用品、特に食料品や 衣料を替えるようにしています 地域のパンフ、本やネットで揃えたらいいものを 学び、活かしてます 今、フェリシモKrasoでは「防災特集」がくまれています http//wwwfelissimocojp/kraso/wk47178/?xid=p_mono_170310_MONIPLA アイデアグッズなど、やはりそこらへんで 見かけないような商品を出していますね 機能性を持ったグッズがいいなと思いつつ 特集された商品をみていましたが 一目惚れした商品があります 猫好き用ラーメン にゃーん麺の会 http//wwwfelissimocojp/kraso/wk47178/gcd679883/ さすが猫部があるだけある ネコ好きにはたまらない商品ですwwww 揚げが猫型 あ、ソバにもいますね 防災用の食事には、普段食べ慣れたものが いいといいますから、普段からストックしつつ 期限が近いものから、順々に食べていくのが いいですね 揚げを食べられるかどうかは、君次第w 【Kraso】背負ってらくらく 小さくたためる ポケッタブルリュック3名 ←参加中 続きを見る
春を感じるのはまず、花粉症でしたがここのところ暖かい日もあり、葉や蕾の 芽吹きを見ることが増えました 玄関先にある鉢植えの木(?)も 枝に緑の小さな芽が育っています そろそろ草むしりや剪定をする機会が増えそうです 堺の刃物屋さんこかじ楽天市場店では お花屋さんも愛用するモデル「ハンドクリエーションFキュート」の ハサミを取り扱っています 限定カラーがグリーンと、草花が好きな人の 気持ちをわかってくれています 現在使っているのは、さびがかった小さいけど 重みもあり、女性の手では扱いづらいものです でもこのハサミなら、軽いし普通の紙用ハサミと 同じかそれ以上に扱いやすそうです 自分でも使いたいですが、手の動きが 悪くなってきたけど草花の手入れをしたい 祖母にも使わせてあげたいな お年寄りの方でも使いやすそうですよね 自然はいいですよ 疲れたときほど、癒されますw 【5名様に花ハサミをプレゼント】スパッと切れて手入れも簡単!花のある暮らしを応援 ←参加中 続きを見る ['close']
以前、//umaimonotv/" rel="nofollow">株式会社アクセルクリエィションさんの とれたて!美味いもの市で販売されている 「北海道産じゃが豚詰め合わせ」を食べたことをアップしましたが http//ameblojp/mkouchan/entry12255039447html 今日は豚ではなく「じゃが蟹」のご報告 じゃが豚と同じように茹でました 生地まで赤い蟹が練り込まれています 中にも蟹かにKANI 美味しさはもちろん、贅沢感満載です 特にたれはありませんが、そのままで味わえるので なにもつけなくて大丈夫ですよ カニ鍋風にしても良さそう 蟹じゃないけど、じゃが豚では鍋しました 付属の汁もおいしいので、ただ水で伸ばして 鍋と同じ要領で野菜もいれまくり 鍋って、お腹がすきやすいですけど じゃが豚を入れるだけで、腹持ちが良くなります 単品でもおいしいけど、鍋などアレンジしてもおいしい 「 じゃが豚 」 気になる方は美味いもの市でおとり寄せしてくださいね 【商品ページ】 http//umaimonotv/umaimono/71/233049/ とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
wwwnsbeautycom/indexhtml" rel="nofollow"> (株)エヌエヌエスさんからモニターとしていただいた グリケアープラスを飲み始めて2週間となりました 【飲み始めのブログ】はじめました 糖化ケア彡 http//ameblojp/mkouchan/entry12252583818html いつも食べている美味しい糖分や炭水化物の 多い食事をやめずに、糖化をケアするサプリ 若見えを目指すためにも、内側からサポートしましょう 「糖化ってナニ?」詳しくはこちら! 水溶性シナモン、ポリフェノール、ビール酵母、 麹菌由来酵素、ポカポカ成分といった、女性にも 嬉しいサポート力で体とお肌!!!!を ケアしています さすがに、シミがいきなり消えたりはしませんが (そんなのあったら怖い) 体が実感してくれました 一番実感したのは「疲れにくさ」 昔から人より疲れやすいタイプでしたが、 学生時代はみんなと一緒に楽しんでいました 今では同級生との集まりで、その場では 楽しめても次の日まで疲れが残ったり、 日々の暮らしで大したこともしていないのに すぐ疲れるから予定を制限したり すっかり、腰が重くなってしまいましたね でも、グリケアープラスを飲み始めてから +1の予定ができるように やり残していた大掃除もちょこちょこ再開中w 体質だからと諦めていた「むくみ」も改善気味 腕やふくらはぎを指で押して、白く残る時間が 短くなったような気がします 美を求める方にはもちろんですが、 健康を求める方にもぜひ一度、試してみていただきたいです 美と健康のNSSファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次の5件>>