商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
コーヒー大好きな私、また新しいお味と出会いました! 『モンカフェ TOKYO ブレンド』! こちらは、モンカフェのドリップコーヒーが今年で発売30周年を迎えたことを記念して生まれた特別なドリップコーヒーなんですって 記念の品にふさわしく、スペシャルティ コーヒー ロースター堀口珈琲とコラボして香味開発された自信作とのこと (ちなみに、コーヒーロースターは生豆を仕入れて焙煎し、それを販売する業者さんのこと) いざ開封 封を切った瞬間ふわっと広がる香りのフレッシュさといったらたまりません 初めての方でもおいしいコーヒーが淹れられるように、パッケージ裏側にちゃんと説明が書いてあります コーヒーの香りを楽しみながら、できあがりを待つこの時間のわくわく感が好きです しかし、いい香り! ブラックでいただきます 香ばしさがとっても快い! 苦みと香ばしさのバランスが絶妙ですね 尖ったところがなく、まろやかで、どこか甘みすら感じられそうな口当たり 苦みや酸味は抑えめなので、とても飲みやすいです おいしい…! とてもおいしい『モンカフェ TOKYO ブレンド』なんですが、希少なスペシャルティ コーヒー豆を使っているので、数に限りがあります 通常販売されておらず、期間限定(2014年1012月)で、プレミアセレクション10袋にTOKYOブレンド1袋をプラスして販売中なんだそうレアですね 気になる方はぜひ!スーパーなどで購入できるそうです 片岡物産 ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
あの山田養蜂場がつくる、花ハチミツ天然精油を贅沢に使ったヘアケアボディケア『ハニーアロマシリーズ』 そのサンプルをお試ししました この『ハニーアロマシリーズ』は、花とハチミツ生まれのスキンケア、ヘアケアシリーズ ストレスからくる肌トラブルや髪の悩みに着目して開発されたシリーズなので、使用感の良さはもちろんですが、山田養蜂場ならではの花やハチミツの香りで、癒し効果もばっちり ラインナップはボディソープ1種と、ヘアケア(シャンプー、コンディショナー)が3種 ≪ボディソープ≫ ローズ:うるおいを与えながら余分な汚れを落とし、泡切れはすっきり清潔なもっちり肌へ促します ≪シャンプーコンディショナー≫ ローズ:高い潤い力で髪をダメージパサつきから守ります潤いと艶のしっとり髪へ ラベンダー:高い保湿力でパサつき広がりやすい髪に潤いを閉じ込めますなめらかにまとまる髪へ オレンジ:頭皮をやわらかくし、ふんわりとした健やかな地肌へ促します健やかなふんわり髪へ 私が試したのはオレンジ! シャンプー、コンディショナーどちらにも、ローヤルゼリー酸、ミツロウ、ヒアルロン酸などのダメージケア成分&ツヤのあるしっとりとした髪に促す10種類のフラワーエキスが配合されているようです 『ハニーアロマ シャンプー(ふんわりオレンジ)』 「頭皮や髪のべたつきが気になる普通細め柔らかめの方におすすめ」というこちらのシャンプーずばり私! オレンジのアロマオイルには、血行促進作用や皮脂分泌調整作用があるので、頭皮の悩みに効果があるとのこと このシャンプー、泡立ちがとても良いんですよ きめ細かい泡がもこもこと立って、洗いやすかったです オレンジのフレッシュな香りに包まれながら頭皮をマッサージしていると、本当にリラックスした気分になってきます 『ハニーアロマ コンディショナー(ふんわりオレンジ)』 同様にコンディショナー すこやかに地肌を整えたあとは、コンディショナーで髪に艶を オレンジには、頭皮のケアだけでなく、髪をふんわり仕上げる力もあるようです 手触りや、髪につけた感じから、なじみの良さがわかるコンディショナーでした アロマオイルそのものかと思うほどオレンジの香りがします アロマフューザーやランプを使っているときと引けをとらないのではと思うフレッシュさ 仕上がりは… → 正面の図 → 毛先アップの図 落ち着きとまとまりがありますね 泡切れもよく、洗い流すのにも苦を感じませんでした楽ちん! すっきりふんわり仕上げなだけあって、頭皮はさっぱりした心地でしたし、ブローした髪はいつもより軽やかでした ブローしても、髪からほんのりオレンジが香って幸せでした 今度は他の香りも体験してみたいです! 山田養蜂場ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
見てください! 自動で巻き巻きしております!びっくり 私、背中の半分以上を覆うロングヘアなんですが、夏は毎日サイドで一つ結び、冬は毎日ハーフアップ 同僚に「そんなに長いのにアレンジしないなんてもったいない!」と耳にたこができるほど言われています ははは コテもアイロンも持っていないので、アレンジは難しいんですよねアイテムがないと 画像みたいなカーラーがあったら、朝の短い時間でもくるんくるんできそう こうして巻くだけでも印象ががらっと変わりますよねゆるふわ ぜひ自動巻き巻き体験してみたいです カーラーになれていない私でも、するするっとできそう! 初心者でも超かんたん♪自動で巻けるカールアイロンを5名様に★ 続きを見る
麩、お好きですか? 私は好きです! そんな麩大好きな私のために、金沢に行った親戚が買ってきてくれました お麩! 金沢は麩がおいしいんですよ いろいろな調理法がありますが、簡単で間違いない食べ方はこれ 軽く焼いて… 味噌をかけて食べる! 南瓜麩はほんのり甘く、やさしいかぼちゃの風味がしましたもっちもち! 黒ごま麩は、噛めば噛むほど黒ごまのプチプチした食感が楽しめますやっぱりもっちもち! 本場のお麩は、歯応えから何から違いますね スーパーで買う麩よりも断然おいしいです幸せ 親戚に感謝です! 株式会社宝幸(日本ハムグループ) HOKO食のスマイルショップ 【レンジde贅沢 おつまみ】モニター募集 続きを見る
寒いですね 空気の冷たさ、尋常じゃないです! 身体を温めるためにもしっかり食べないといけません 冬はやっぱり温かいスープ ひとりごはんのときは、だいたい雑炊にします トマトとほうれん草は見たままですが、さて、何ベースのスープでしょう … …… ……… 正解は、キムチ! 初のトマト×キムチ なんとなくの思いつきで試してみたのですが、これが想像以上に合ってました キムチスープの辛みが和らいで、まろやかになるんです 辛いのが苦手な人でもいけるんじゃないかな、というくらい食べやすくなりました おもしろい発見! 【50名様】ノンアルコールなのに、まるでシャンパン★デュクドゥモンターニュ★ 続きを見る ['close']
<<前の5件 599 600 601 602 603 604 605 606 607 次の5件>>