hiyokomame-mamaさんのプロフィール

hiyokomame-mamaさんのプロフィール画像
hiyokomame-mamaさん

・夫+子ども2人(小学生2人)と暮らす主婦です♪
元気いっぱいの子どもたちとの日々を充実して過ごすために
身も心も豊かな生活を目指して奮闘しています。

★雑誌「ESSE」プラチナレポーターをさせていただいています。
★フェリシモ様の商品モニターおよびレシピ掲載などさせていただいています。

・ブログ内容は料理、育児、家電などをテーマに,気になる情報を1日に1回程度更新しています。instagramやtwitterなどSNSでも発信中です。


・趣味はカメラ。被写体は料理と子ども♪
その他、便利グッズの紹介写真や、Youtube動画も多数撮っています。
モニターに関しては、商品の特徴がよく伝わるようなスタイリングにこだわっています。

・料理は自家製パンを中心に、色々作っています。
「美味しさ」「美しさ」「健康面」を特に意識しています。
★レシピブログやcookpadなどで掲載・コンテスト受賞・書籍化の経験があります。

きれいな写真(一眼レフ所有)と分かりやすい表現を心がけています。
モニターを通じて,自分なりの目線で感じた「ここが凄い」「ここが便利」「ここが嬉しい」といったポイントを紹介していきたいと思います。
「自分だったらどんな点が知りたいか」を意識しながら記事を書いています。
どうぞよろしくお願い致します。*^^*

■ブログ
豊かな生活~賢くHAPPY~

■Instagram
@hiyokomame.mame

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

自宅でベターホームの味、楽しんでます… [2015-04-21 18:32:15][ブログ記事へ]

以前おすすめした料理本ですが、ちょこちょこマイペースにチャレンジしてますベターホームが料理教室で50年教え続ける、しっかり作りたい定番料理100品 [ ベターホーム協会 ]コツが 続きを見る

自宅でベターホームの味、楽しんでます。の画像(1枚目) 自宅でベターホームの味、楽しんでます。の画像(2枚目) 自宅でベターホームの味、楽しんでます。の画像(3枚目) 自宅でベターホームの味、楽しんでます。の画像(4枚目) 自宅でベターホームの味、楽しんでます。の画像(5枚目)
新しい鍋でご飯を炊いてみる。 [2015-04-20 22:54:23][ブログ記事へ]

先日購入したジオプロダクトの鍋、相変わらず愛用しています煮物や汁ものはこれ一つが大忙しの状態(;´ω`)今回、この鍋を使ってご飯を炊いてみました!自分でご飯炊くと美味しいんだ 続きを見る

新しい鍋でご飯を炊いてみる。の画像(1枚目) 新しい鍋でご飯を炊いてみる。の画像(2枚目) 新しい鍋でご飯を炊いてみる。の画像(3枚目) 新しい鍋でご飯を炊いてみる。の画像(4枚目)
私的発見☆時短マカロニ。 [2015-04-19 10:52:20][ブログ記事へ]

以前、パスタをなんと1分で茹でられる時短裏ワザ「水漬けパスタ」を紹介しましたそれから、ずっと試してみたいことがありましたそれは、パスタと同じで、マカロニも水に漬けておけば時短調 続きを見る

私的発見☆時短マカロニ。の画像(1枚目) 私的発見☆時短マカロニ。の画像(2枚目) 私的発見☆時短マカロニ。の画像(3枚目) 私的発見☆時短マカロニ。の画像(4枚目)
わたしのストッキングの収納方法 [2015-04-16 10:05:41][ブログ記事へ]

かさばるぐちゃぐちゃ雑然見つからない紛失整理整頓並べて収納きれいに収納おすすめの収納方法効果的な先日結婚式に参加したときにストッキングを履きました久しぶりにはくと、気持ちがシャキ 続きを見る

わたしのストッキングの収納方法の画像(1枚目) わたしのストッキングの収納方法の画像(2枚目) わたしのストッキングの収納方法の画像(3枚目) わたしのストッキングの収納方法の画像(4枚目)
けがをしたときは・・・脱・絆創膏 [2015-04-16 10:01:12][ブログ記事へ]

切り傷や擦り傷、みなさんはどのように対処していますか?今回,東洋化学株式会社様より「モイストキュア」をモニターさせて頂きましたこちらの商品、ふつうの絆創膏とは違うんですこちらは 続きを見る

けがをしたときは・・・脱・絆創膏の画像(1枚目) けがをしたときは・・・脱・絆創膏の画像(2枚目) けがをしたときは・・・脱・絆創膏の画像(3枚目) けがをしたときは・・・脱・絆創膏の画像(4枚目) けがをしたときは・・・脱・絆創膏の画像(5枚目) けがをしたときは・・・脱・絆創膏の画像(6枚目) けがをしたときは・・・脱・絆創膏の画像(7枚目)