商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,706,246 名
クチコミ総数 17,408,899 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
porigiさん
■ブログ 小さい夢の積み重ね
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんぶ茶生誕103年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さんの【夏もこんぶ茶 飲用や料理に使える『減塩こんぶ茶』】です商品名:減塩こんぶ茶内容量:50gサイズ:160×100×35mm希望小売価格:324円(税込)商品URL:http//wwwgyokuroencojp/articles/detailcgi?id=0★★★『減塩こんぶ茶』の特徴★★★①塩分を30%カット(当社こんぶ茶比)2⃣カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいるヘルシーなこんぶ茶③塩分が気になる人に④熱中症予防に有効⑤「ドライマウス」にも有効『減塩こんぶ茶』は粒子も細かいので料理の調味料としても使いやすいので①きゅうりの浅漬けこんぶ茶と土しょうがで、味付けをしただけで、出来上がりですとっても手軽なので、あと一品が欲しい時にとっても重宝します2⃣水ようかんあずきとこんぶ茶、意外な組み合わせと思われると思いますが、甘さの中に、感じられるこんぶの味が、また絶妙にあっていて後口が、さっぱりしていて、あずきが大好きな私にとって、毎日、食べています今日は、無いというときは、無性に食べたくなって、また、作っているのですよだからこそ、こんぶ茶は、かかせない調味料になっています今まで、料理に利用することが、あまりなかったのですが、こんなにも、幅広く使用できたのですね今度は、最近の暑さのため、ついつい冷たいのが、欲しくなってきていますが、冷えたこんぶ茶もいいのですがこんぶ茶を凍らさて、かき氷も、食べてみたくなってきましたまた、作ってみることにします玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
【新茶の季節に抹茶味がおいしい『濃いグリーンティー』】 こんぶ茶生誕103年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さんの『濃いグリーンティー』です P1090217jpg P1090212jpg ①国内産宇治抹茶を原料の20%配合 ②100%国内産原料を使用 ③高級な抹茶を手軽に味わえる純正飲料 P1090213jpg 商品名:濃いグリーンティー 90g入 スタンドパック 希望小売価格:378円(税込) 商品URL:http//wwwgyokuroencojp/articles/detailcgi?id=2 P1090211jpg 1⃣ アイスでもホットでも飲用 ②スイーツ作りに かき氷、ヨーグルトにかけたり グリーンティートースト ティラミス作りなどに活用 ■『濃いグリーンティー』をまずは、飲用ではなく ①水ようかんに、振りかけて P1090229jpg いつも、何も、振りかけずに食べているのですが、全く違う味わいが、、 抹茶の味が、とっても濃厚に、口の中に、広がっていきます ②豆乳プリンに、『濃いグリーンティー』ときな粉を振りかけました P1090230jpg 『濃いグリーンティー』ときな粉のお互いの味を邪魔することもなく、美味しく頂きました こんどは、これをわらび餅に、使って食べたいと思いました ただ、振りかけるだけの手軽さで、こんなにも、味が、変わって、美味しいスイーツに代わりました 料理に、使用してみようと 『濃いグリーンティー』とマヨネーズを混ぜ合わせてみたのですが これをふかしたジャガイモと混ぜて食べてもいいかな また、ゆで卵のドレッシングとしても、食べてみようかなと いろんなものに、使いたくなってきました 『濃いグリーンティー』のおかげで、ますます、料理の腕前が、あがり、いろんな味に挑戦したくなりました(^^) 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 玉露園 続きを見る ['close']
新商品『しょうが湯』 玉露園さんの新商品『しょうが湯』です P1090117 (2) P1090119 (2) ****新商品『しょうが湯』の特徴***** 1⃣さわやかでほどよい酸味のバラ科の果実ローズヒップを隠し味に、 ②さとうきびのしぼり汁をそのまま煮沸濃縮し、加工せずに冷却してつくった沖縄産黒糖を使用 ③すっきりとした後味でほのかな甘味でしょうがの辛味が引き立つ、からだが温まるしょうが湯 P1090120 (2) こんぶ茶生誕103年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さん 販売商品 商品名:しょうが湯 内容量:12g×3 希望小売価格:216円(税込) 商品サイズ:縦15×横120×高194(mm) 賞味期限:製造日より1年6ヶ月 商品URL:https//wwwgyokuroencojp/articles/newhtml P1090148jpg 袋の中には、12g入りの小袋が、3袋入っていました P1090151jpg P1090150jpg 冷え性のため、しょうが湯を飲めばいいと勧められて、玉露園さん以外の商品をて飲んだことは、あるのですが、どうしても、しょうが独特の味が、甘いというのが、どうしても苦手で、いつも、無理やり飲んでいる状態ですが、今回、玉露園さんの新商品『しょうが湯』を飲んでみることにしました 早速、『しょうが湯』をそのままお湯にとかして飲むことにします P1090152jpg 一口、飲み込むとトロミとともにすんなりとのど越しを通っていき、思わず、今まで飲んだ味とは、全く違っている思わず、美味しいと感じましたしょうがの味と甘みのバランスが、絶妙に良くて、いままでにこんな味のしょうが湯は、飲んだことがありません もう、一杯ほしくなってしまいました(^^) お料理にも、利用しようと いつも食べている食パンに、振りかけて、食べることにしたら、また、風味が変わって、よかったですよ P1090126jpg 今度は、納豆と一緒に食べてみることにしたら P1090154jpg 意外と味が、馴染んで、美味しかったので、また、食べることにします 今回の玉露園さんの新商品『しょうが湯』は、いろんなスイーツや料理に利用できるので使い勝手がいいと感じられました それと、苦手だった『しょうが湯』を飲むことが、でき、冷え性も克服できるかな? 飲み続けて、みようと思います(^^) 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 玉露園 続きを見る ['close']
玉露園さんの新商品『からいしょうが湯』です P1090006 (2) 新商品『からいしょうが湯』の特徴 ①高知県産の黄金しょうがを使用 ②とろみがついてのどにピリッとくる辛さが味わいの しょうが湯 P1090007jpg P1090008jpg P1090009jpg こんぶ茶生誕102年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さんです 新商品『からいしょうが湯』の特徴 ①高知県産の黄金しょうがを使用 ②とろみがついてのどにピリッとくる辛さが味わいの しょうが湯 使用の仕方 ①ホット専用ですのでお湯で飲用 ②紅茶に入れてジンジャーティー ③こんぶ茶を加えて「しょうがあんかけおかゆ」 ④ 料理の材料 ⑤隠し味として P1090015jpg 『からいしょうが湯』 商品名:からいしょうが湯 内容量:12g×3 希望小売価格:238円(税込) 商品サイズ:縦35×横120×高194(mm) 賞味期限:製造日より1年6ヶ月 商品URL:https//wwwgyokuroencojp/articles/newht まずは、定番メニューで、飲むことにします ホット専用ですのでお湯で飲用 P1090036jpg まず、一口、口に含んだ時、一瞬に感じたことは 冷え性の改善のためとしょうが湯を飲んだことは、あるのですが、どうしても、しょうがが、甘いのが苦手で、飲めずにいました でも、このしょうが湯は、甘さより、しょうがの味の方が、きいているので、これなら、飲めそうです!(^^)! まったく、しょうが湯を拒絶していたのが、うそのようです しょうがの味が、のどの奥まで、感じて、スッキリとして 爽快感が、あります 今度は、料理に使ってみますね(^^) 次は、野菜炒めの隠し味として P1090039jpg しょうがをくわえたいとき、少し面倒に感じることがあるのですが、これなら、しょうがの味が、手軽に、使用できるのが、とっても便利ですとっても、気に入りました(^^) 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 玉露園 続きを見る ['close']
株式会社ニッタバイオラボさんのバランスコラーゲン【グリーンスムージ―】です P1080862jpg P1080871jpg バランスコラーゲン【グリーンスムージ―】1箱(10ℊ×30本入) 専用シェーカー P1080867jpg P1080863jpg P1080881jpg P1080864jpg P1080878jpg P1080880jpg P1080865jpg ★コラーゲン由来活性型ペプチド2,500 ★緑黄色野菜中心の14種類の野菜と2種類の果実 ★不足しがちな栄養素(ビタミン、ミネラル、食物繊維) P1080869jpg P1080875jpg P1080876jpg 名 称 : 野菜粉末加工食品 原材料名 : 豚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む、国内製造)、野菜粉末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、かぼちゃ、チンゲンサイ、パセリ、にんじん、セロリ、ゴーヤ、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、トマト)、難消化性デキストリン、乳糖果糖オリゴ糖、バナナパウダー、還元麦芽糖、デキストリン、マンゴーパウダー、発酵雑穀粉末、クロレラ、ジンジャーエキスパウダー/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、未焼成カルシウム、炭酸マグネシウム、酸味料、甘味料(ステビア)、香料、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6 最近の猛暑に体力の衰えを痛感させられている日々を送っていましたが(T_T) この体の怠さを取り除いてくれる食材は、ないものかといろいろと試しては見るのですが、なかなか、自分の体に合ったものがありませんでした 今回、簡単でおいしく栄養バランスを整えるグリーンスムージーを知ることとなって、飲んでみることにしました P1080879jpg とりあえず、水に溶かして、1日1杯 P1080885jpg 味は、苦みもなく、とっても飲みやすく、後味も口の中に残らずすっきりしています この味なら、何のためらいもなく飲み続けられます(#^^#) 今度は、今まで、トマトジュースを毎朝飲んでいたので、水の代わりに、トマトジュースに溶かして飲むことにしました(^^) P1080886jpg 写真では、 同じように見えるかな? 10日間ほど飲み続けて感じたこと まずは、毎日、スムーズに、お通じスッキリになったことが、体を健康へと導いてくれたのか 顔の肌に変化が、張りが出てきて、艶が出てきましたそのせいか、化粧のりも良くなって、きましたよ 今の暑さに少々ばてていたのが、何とか、持ちこたえられているのもこのスムージーのおかげかなヽ(≧∀≦)ノ そう言えるのも、食欲がなくても、このスムージだけは、欠かさず毎日飲み続けていたからです ついつい、偏ってしまいがちな食事を改めて考えさせられました まだまだ、暑い日々が続きそうでも、このスムージが、あれば、なんとか、乗り越えられるだけの体力を維持できると言い切れます \(^o^)/ コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 バランスコラーゲングリーンスムージ― 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>