お水がいらない 長崎ちゃんぽん発祥の…
[2018-04-18 00:00:00][
ブログ記事へ]
お水がいらない 長崎ちゃんぽん発祥の店四海樓
株式会社キンレイさんの
お水がいらない
長崎ちゃんぽん発祥の店四海樓です
001_20180415153448fe2jpg
003_201804151534518dbjpg
株式会社キンレイは、1978年に関西のコンビニエンスストアで
鍋焼うどんの取り扱いを開始し、現在では、全国のほとんどのコンビニエンスストアの冷凍食品売り場に、あるそうです
004_20180415153452644jpg
005_20180415153454591jpg
006_20180416203334496jpg
スープ、麺、具材が一つになったちゃんぽん
お鍋に入れて温めるだけ,
**ちゃんぽん発祥の店『中華料理 四海樓』監修の
長﨑ちゃんぽんのこだわり**
①ちゃんぽん発祥の店『中華料理 四海樓』監修商品です
②具材麺スープがひとつに冷凍されています
③そのままお鍋に入れ温めるだけ
④お水は、いりません
⑤鉄鍋で炒めた香ばしい野菜が、はいっています
⑥専門店さながらの味がご自宅でお手軽に
ラーメンと言えば、ちゃんぽんを食べたいちゃんぽん好きな私
さっそく、食べてみることに
鍋に入れて、温めている時、ラーメンの香りが、まるで、店にいるような気分にさせられました(^-^)
001_20180416203446adajpg
麺は、太麺で、食べきるまで、その食感は、変わらず
野菜は、今、調理されたようで、冷凍とは、想えないほどです
\(^o^)/
スープは、店とかわらない味で満足のいく商品でした
これからは、我が家の冷凍には、株式会社キンレイさんのお水がいらない 長崎ちゃんぽん発祥の店四海樓が、仲間入りです
なべやき屋キンレイファンサイト参加中
なべやき屋キンレイオンラインショップ
続きを見る
['close']