商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,709,090 名
クチコミ総数 17,428,849 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mayさん
おばちゃんモニターです。(笑)とにかく体当たりで、丁寧にモニターしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
■ブログ mayのブログ
■Instagram @may20170313
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
_rd/iid1583328602624fab830357c/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中 株式会社黒龍堂さんの「キングダム ニュアンスジェルアイライナーWP」を御紹介します 3月1日に発売されたばかりのジェルライナー!私が使ったのは「ラズベリーブラウン」ピンク系メイクにぴったりのカラーです 強過ぎないで、肌に溶け込むような色合いさり気ない感じで、私の好みなんです 水や汗に強い「ウォータープルーフ」皮脂に強い「スマッジプルーフ」のWプルーフ!にじんだりせず、キープできるのは嬉しい 15mmの極細芯な上に、とてもなめらかなので、まつ毛の間を埋めたりするのも、とても描きやすい!柔らかいクリーミーな描き心地なので、ちょっとずつ出して使うのがポイントですね 角度によって、パールの輝きがあって、すごく素敵! いつもはあまり入れない目じりの下にも入れてみました自然で優しく、ちょっとツヤっぽい目元がいい感じ また、10種のまつ毛美容液成分配合らしく、メイクしながら潤いケアもできてしまいます普通のクレンジングでオフできるので、特別に目元用にクレンジングを使わなくても大丈夫! ほかにも、アッシュグレー、オレンジブラウン、ディープブラウンもありますが、私はこの色が一番好きかも甘すぎない ほろにがピンク大人の方にもお勧めです! #ニュアンスパール #ジェルアイライナー #キングダムニュアンスジェルアイライナー #monipla #kokuryudo_fan 気になる方はこちらをご覧くださいね キングダム ニュアンスジェルアイライナーWP|キューティス公式サイトニュアンスパール×にじまず高発色ジェルライナー角度によってさりげなく輝くニュアンスパール配合クリーミィタッチ芯で目尻や下まぶたにも描きやすい、メイクに合わせて選べる4色展開wwwqtisjp 株式会社黒龍堂さん、ありがとうございました! 続きを見る ['close']
_rd/iid108182965625f7e9f42455/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">八天堂ファンサイト参加中 八天堂さんの「広島みはらプリン」を御紹介します くりーむパンで知られる八天堂さんの新商品です海と山に囲まれた広島県三原市の名産の「タコ」同じく名産の「神明鶏」の入ったプリンですよ! うん? プリン???こういう総菜プリンのことを「デリカプリン」というんですね私は初めて食べました 味は、和風から洋風、いろいろあるそうですが、こちらは確かにプリンそれもクリームたっぷりな洋風デリカプリンでした 中は結構、具沢山です鶏とクリーミーなプリンは、口当たりの良いテリーヌのような風味 それにタコがポイントになっています色も鮮やかで食感もいいですねこれ、ワインとかにも合いそう また、パッケージも素敵です三原の魅力がいっぱい詰まっていますね まだまだ開発中とのことですが、瀬戸内海が思い浮かんでしまうようなデザインが印象的 「懐かしい」と「新しい」が一緒になった商品作りが伝わってくるようです #八天堂 #hattendo #八天堂オンラインショップ #みはらプリン #デリカプリン #おうちカフェ #monipla #hattendo_fan 八天堂さん、ありがとうございました! 続きを見る ['close']
_rd/iid1495138483625caf1260f8a/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">Guamaral(グアマラル)ファンサイト参加中 株式会社イエロードクタージャパンさんの「シーベリープロテインバー(Fe)」を御紹介します 今日から毎日1本ずつ、こちらのバーを食べることにしました!濃厚そうな感じで、ぎっきり詰まっていそうですよねうれしいことに、これ1本で、1日分の鉄分が入っているんですそれも大豆由来の鉄分「フェリチン鉄」!「まめ鉄」と呼ばれているのかな?最近、注目している成分なんですこれが、1本に1198㎎含まれています 「まめ鉄」は、吸収効率が高く、安全な鉄素材そして、体内に貯蔵することができるんです 今日は、庭仕事に汗を流してから1本食べましたちょうと小腹も空いてきたし、甘いものが食べたかったんですスポーツや仕事の合間の一息にちょうどいいですね 少ししっとりした半生タイプ?大豆の味かと思ったら、甘酸っぱいプルーンのような味がしますもしかしたら、これが「シーベリー」の味なのかな?「シーベリー」とは、200種類以上の栄養素を含むモンゴル産のスーパーフルーツだそうです鉄分の吸収をサポートする「クエン酸」「ビタミンC」も豊富! 1本20グラム、結構満足感があります疲れたときにちょうどいい 遺伝子組み換え原料不使用な上マーガリン、ショートニング、白砂糖、人工甘味料不使用着色料香料保存料不使用も使っていないそうですちなみに、大豆は国産大豆ですよ 2週間食べるので、また、その後をお知らせしますね #guamaral #シーベリー #サジー #鉄分補給 #スーパーフルーツ #貧血 #鉄不足 #monipla #yellowdoctorjapan_fan 気になる方はこちらをご覧くださいね 続きを見る ['close']
/bl_rd/iid85543787961fb7646ae42f/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">コラーゲンの新田ゼラチンダイレクトファンサイト参加中 新田ゼラチンダイレクトさんのコラーゲンペプチドに機能成分プラス 【HGコラーゲン】 を御紹介します 新田ゼラチンダイレクトさんの「コラゲネイド」は愛用しているのですが、気になっていたけど、こちらは初めて 「コラーゲン」に加えて、「ヒアルロン酸」「グルコサミン」が入っていますお肌にもよさそうだけど、私の悩みの足腰の不具合にもよさそう 特に、私は股関節の傷みが一番の悩みです年齢とともに、「ロコモ」はひたひたと感じています 特に、新田ゼラチンダイレクトさんのコラーゲンは、「コラーゲン由来活性型ペプチド」といって、関節、骨をサポートする機能に優れているんですただのコラーゲンじゃない「コラペプR」は、特許もあるんです 「ヒアルロン酸」「グルコサミン」だけじゃなく、「コンドロイチン」「ビタミンC」「ビタミンD]「ミルクカルシウム」と、どれもが関節、筋肉や骨にとって欠かせないものばかりこれがバランスよく含まれているって、最強ですよね 早速詰め替えボトルに入れて毎日飲みました 計量スプーンつきです1日、擦り切り2杯が目安ですよサラサラとしたパウダーで、無味無臭飲み物や料理の邪魔をしません 温かいコーヒーに入れてもすぐに溶けて、飲んでも全然分からないです 冷たいヨーグルトに混ぜても大丈夫多少よく混ぜればOKですよ 毎日ずっと入れているのがお味噌汁我が家は、朝が和食なので、必ず毎朝飲むんです私もだけど、いろいろ不具合を抱える主人にも飲んでもらいたいんですでも、サプリとか絶対嫌がるので、こっそり入れていますよ ほかのものに入れてもばれないだろうな(笑) 2袋分で約1か月分、今日で飲み終わりましたお肌の調子もいいなという感じだけど、何しろ、夫婦そろって、足腰に不具合が出ていないのがうれしい私は股関節、主人は腰痛持ちなんです 今まで「コラゲネイド」だなと思っていたけど、こちらもいいですね迷うところですこれから、どんどんできないことが増えていくだろうけど、まずは足腰の衰えを少しでも防ぐためにも、続けていきたいと思います #HGコラーゲン #新田ゼラチンダイレクト #新田ゼラチン #コラーゲンペプチド#コラペプR #ロコモ予防 #コラーゲン #グルコサミン #ヒアルロン酸 気になる方はこちらをご覧くださいね 新田ゼラチンダイレクトさん、ありがとうございました! 続きを見る
/bl_rd/iid665562336205c2dfaa02d/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">カネ吉オンラインファンサイト参加中 株式会社ヤマザキさんのひじき煮の食べ比べをしました! もっぱら、ひじきは自宅で煮ているんですが、こんなにいろんなものを入れたりしたら大量になっちゃいます!味もちょうどよくて、非常に美味しくてびっくりしました もう一品いろどりシリーズ「ひじき煮」 素材の旨みとだしの旨みを味わうことができるシリーズです使用するだしは自社工場でその都度、昆布、鰹鯖いわしなどの節から抽出しているそうですよ 70g入って、12人分でちょうどいい量ですもう一品欲しいなというときにちょうどいいですね ひじきのほかに、大豆、ニンジン、油揚げ、タケノコ、レンコンも入っています それぞれの具材の旨みが感じられて、ちょうどいいお味艶やかなひじきも、ほど良い柔らかさで、バランスもいいです実家の父母にも食べてもらいましたけど、高齢者には、こちらのほうが好評でしたね もう一品おかずの極みシリーズ「ひじき炒め煮」 作りたての風味や食感にこだわって、お家で炒めて作ったような味わいがありますよパックにも秘密があり、ひじきの香り、炒め感が維持されているみたい 65g入って、1袋で71カロリーひじきのほかに、大豆、ニンジン、油揚げ、ゴボウ、レンコンが入って、まさに野菜を食べている感覚です また、この袋が便利で、開封して広げると、お皿のようになります一人暮らしの方も、家庭の味が手軽に食べられますね ひじきもだけど、食材がシャキシャキして存在感がすごいです煮込み釜ではなく、炒め釜を使っているそうで、確かに炒めた野菜を食べている感じがします正直、なかなかこの食感と味は出せません 私は、どちらかというと、こちらのほうが好きです今まで食べたひじきの中で一番おいしかったかもこれが、パックに入ったもので食べられるなんて、すごいよねそれもちょうどいい量なので、買い置きしておけば、すぐ食べられますよ 出してみると、見た目はそれほど変わらないのに、食べてみると、違いがあるんだなと感じました柔らかめが好きな方は「ひじき煮」、シャキシャキ感が好きな方は「ひじき炒め煮」両方揃えておいてもいいなと思いました 煮物があるだけで、ホッとするのは私だけ?家族にも大好評でした! #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #ひじき煮 #もう一品 #ひじき炒め煮 #ひじき #monipla #kanekichionline_fan 株式会社ヤマザキさん、ありがとうございました! 続きを見る ['close']
<<前の5件 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次の5件>>