映画:ネイビーシールズ ナチスの金塊…
[2018-08-02 00:00:00][
ブログ記事へ]
wwmag2com/p/news/366408?utm_medium=email&utm_source=mag_news_9999&utm_campaign=mag_news_0730" target="_blank">なぜ、ファミリーマートは異業種の「ドンキ」の手を借りたのか? ↑に詳しく書いてありますが、ファミリーマートが苦戦とのことで、打開策としてドンキとのコラボ店舗展開ですと ファミマは、700円くじ&おにぎり100円など、イベントはセブンの真似ばかりしかも、その内容ときたら、セブンの足元にも及ばない そんなことより、本部と店舗指導の強化をした方がいいと思いますよ ここでも何度か書いたように 朝は中身が詰まったゴミ袋が店内に放置されている棚札と陳列商品が違っているレジ前商品注文時によく違う商品を入れられるお釣りを間違える なんてことが日常茶飯事なんですから あまりに酷いので、以前、本部にクレームと改善を依頼したことがあったが、「確認したが、そういう事実はない」との回答で終わり 店舗が酷いのは、本部が酷いからかと納得 中途半端なセブンの真似や、やけくそ的な店舗展開するより、本部と店舗の現状把握と初心に戻って基本を徹底した方がいいのでは? ★★★+ 1995年、紛争末期のサラエボで大胆な戦略を展開するマット率いる5人のネイビーシールズのもとに、ある日、湖に重さ27トン、総額は3億ドルに及ぶナチスの金塊が眠っているとの情報が入ってくるこの金塊があれば、戦争に苦しむ避難民を救うことができると、メンバーの1人が恋に落ちたウェイトレスから懇願された5人は、金塊を奪取するため作戦を計画敵陣の真っただ中に位置する水深45メートルの湖から、8時間という限られた時間で金塊を運び出すミッションがスタートする(劇場公開日 2018年1月12日) 賛否両論ですが、私は楽しめました突っ込みどころは満載ですが、まあいいでしょ 次に取り上げる予定の映画は、「悪魔の奴隷」です※今年の映画のマイベストは、トップページ上部に
続きを見る