商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
LiLiさん
8歳の娘をもつワーキングマザー。仕事やお出かけ、楽しいことが大好きです。ブログやインスタ、ツイッターを通じ、全力でレビューします。本音しか書きません。素敵なご縁がありますように。どうぞ宜しくお願いします!
■ブログ レビューブログ~Be Honest~
■Instagram @lio_oil.21
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
セレブの『プラワンシーハイドロゲル アイパッチ アルティメイト』 atamebajp/user_images/20180409/07/liooil21/56/fd/j/o0960082214166996656jpg">寒天をもとにつくられたハイドロゲルが、美容エッセンスをたっぷり含んだアイパッチです<プラワンシーハイドロゲル アイパッチ アルティメイトの特徴>多空性による瞬間超密着目元口元に合うように設計されたドロップ型形状贅沢美容成分を配合し、保湿効果、潤い、ハリ、弾力UP使用後はお湯で溶かしてボディケアとして使用可能 アイパッチは、透明の簡易ケースのようなものに入っていました保護シートを剥がすと、アイパッチがでてきます アイパッチは、ぷるんぷるん目元にピタッ!キュッとはりついて、全く剥がれる心配がありませんでしたプラスワンシーのハイドロゲルパックは大好きで、もう何度もリピートしているアイテムなのですが、こちらのポイント用シートの使用は、今回が初めてでしたやっぱりこのハイドロゲルのシートが最高ですねアイパッチも大満足で、目元のハリ感、透明感、保湿対策にピッタリだなと感じました顔全体のスペシャルケアには、フェイス全体用を、目元が気になる時には、このアイパッチと使い分けができそうです LaDun ジェルネイルシールのサンプルも一緒に入っていましたありがとうございました セレビューティーファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ひかり味噌の『選べるスープ春雨 スパイシーHOT』 ajp/user_images/20180403/07/liooil21/90/6a/j/o0960096014162990025jpg">スパイシーなスープを5種類詰合せた春雨スープです 昔から大好きな春雨スープ辛いものも大好きなので、この組み合わせは嬉しいです 1袋、5種×2の10食入り <スパイシーカレー>スパイシーな香味と隠し味のチーズが決め手の、濃厚な味わいのカレースープまろやかなのかなと思いきや、スパイシーな辛さがしっかりと効いていますスープなので、サラサラっとしていますが、決して安っぽい味ではありませんカレーに春雨を入れたこともないし、カレー味の春雨スープも食べたことがないような気がしましたが、とても良かったです <担々風>唐辛子の辛味に、香ばしいごまの風味とポークのうま味が広がるうま辛担々スープ濃厚な豚骨ラーメンを想像させてくれるような、しっかりとした味でした5種の中で、一番満腹感が味わえました <チリトマト>トマトの酸味とチキンのうま味で仕上げた、唐辛子が決め手のピリ辛トマトスープ5種の中で一番気に入ったのが、これですスッキリとしたトマトの中に、ピリッとした辛さがアクセントとなっていて絶妙な美味しさでした真夏の疲れた時に飲んだら、元気がもらえそうです <韓国風チゲ>キムチの風味に魚介とポークのうま味が溶け込んだ、辛さ際立つ韓国風チゲスープ間違いなく美味しい組み合わせです辛さはありますが、ホッとするような味と豆腐のふんわりとした食感に、ほっこりいただくことができました <酸辣湯>あさりとチキンのうま味の中に唐辛子の辛味を効かせた、さわやかな酸味の酸辣湯スープダシの味をしっかりと感じることができましたサッパリとしている分、比較的辛く感じたような気がしますスープの辛さを吸ったふかふかの玉子も良かったです1つくらい口に合わないものもあるかなと思ったのですが、5種全てが美味しかったですただただ辛いだけでなく、それぞれスープの味もしっかりと感じられ、さすがひかり味噌だなと思いました(我が家の冷蔵庫には、絶対にひかり味噌が常備されています)辛いの大好きなので、素敵な商品と出会えて良かったです! ひかり味噌 「スープ春雨モニター」 100名募集中!ひかり味噌ファンサイト参加中 続きを見る
株式会社明治の『4種のチーズピッツァ』 4種のチーズに糖質50%offが特徴のピザです 1袋2枚入り 1枚あたりのサイズは少し小さめですが、我が家にはピッタリなサイズ感です しかも、紙トレーのまま電子レンジでチンすれば食べられるというところが、なんとも素敵 出来たてアツアツのピザチーズがぷくぷく膨らんでいて、とっても良い香りです 予め切り込みが入っているので、包丁を入れる必要もないし、準備が本当に楽だなと感じました 一口食べると、濃厚なチーズの味が全面的に口の中に広がります濃厚ですが、スッキリともしていて、「ん?美味しい!」これが4種ならではの味かと実感しました メインである4種のチーズは‥北海道十勝産のチェダー、パルメザン、ゴーダ、モッツァレラ更にこの上に、ゴルゴンゾーラ風味のチーズソースがかかっていてチーズ好きにはたまらない商品となっています 生地はふっくら、もちもち小麦粉だけじゃ出せないふかふか具合かなと感じました小麦粉一部を大豆たんぱくと乳たんぱくに置き換えたことにより実現している糖質50%off罪悪感なく食べられるし、生地もふかふかもちもちで、嬉しいことだらけですねゴロゴロとカットされたサラミもよいアクセントとなっていて、食感も味も、とてもバランスの良いピザでした薄味の我が家には、ペッパーが少しだけ強く感じましたが、お酒のおつまみなどには、ピッタリかもしれません(子どもがいる家庭としては、もう少し控えめでも良かったかなと感じました)作るのも簡単だし、サイズも良いので、冷凍庫に1つ常備しておくと便利なこと間違いなしです! 明治の冷食ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
[2018-03-30 12:39:33]
pdcの『ピメル 化粧直し用リメイクマスカラ』 重ねても綺麗に、色ツヤカールを復活させるお化粧直しのためのマスカラです ウォータプルーフなのに、お湯でオフ可能 黒に近いネイビーで、乾燥したまつげにも綺麗に塗ることが出来ました これだけ単体で使っても、適度にまつげの端っこが くるんと上がって、綺麗な仕上がりです 強すぎる目元が苦手な私みたいなタイプには、単体で使うこともできそうです! #pdc #ピメル #化粧直し用リメイクマスカラ #お湯で落とせる #ウォータープルーフ処方 #monipla #株式会社pdcファンサイト参加中 …続きを見る ['close']
ソーシャルテックの『チャップアップシャンプー&チャップアップヘアオイル』 amebajp/user_images/20180327/07/liooil21/3e/4b/j/o0960095814157818865jpg"> 美容師&毛髪診断士が共同開発した、濃密スカルプシャンプーとヘアオイルです <チャップアップシャンプーの特徴>頭皮への負担を減らすノンシリコン(悪影響を与える余計なものは一切不使用)ハリ、コシを与えボリュームアップ植物系成分22種&オーガニック成分10種類を独自配合女性らしさを演出するほのかなフルーティーローズの香り シャンプーは薄く黄色がかった透明色普段使っている他のシャンプーに比べると、少しかためのテクスチャーのように感じました泡立てはまずまずといった感じでしょうかとても泡立ちが良いというわけではありませんが、優しい泡立ちで、頭皮までしっかりと洗うことができましたノンシリコンなのに全くキシキシがありませんシャンプーだけで、トリートメント後のように、指通りがよくなめらかですそして、シャンプーしながら頭皮ケアできるというのを強く感じましたとってもすっきりします頭皮が強いタイプではないのですが、気持ち良く、安心して使うことができました実はこのシャンプー、以前サンプルのパウチをいただいたことがありましたその時の使用感がとても良く、もう少し使ってみたいなと思っていたので、今回使用するのを楽しみにしていたのですが、間違いなく、継続的に使えば使うほどに魅力を感じられるシャンプーでした特に私のように、ボリューム感が欲しい人、頭皮が弱い人におすすめかなと思います <チャップアップヘアオイルの特徴>UVカット&各成分の浸透促進機能で根本からダメージをケアこだわりの無添加処方20種類の厳選美容成分を998%&配合4種のオーガニックオイル成分(アルガンオイル、ヤシ油、ホホバオイル、オリーブ油)フルーティーローズの香り オイルはこんな感じですテクスチャーを確かめるために、多めに手につけてみましたが、全くべたつきがありません こちらはオイルを髪に馴染ませた後の手です 何と言っても一番の特長は、このサラサラ感ではないでしょうか本当にサラサラです使った直後でも、手がさらっとしているのには感動しました朝のスタイリングに、夜ドライヤー時に、濡れた髪でも乾いた髪でもOKです朝の寝癖MAXな状態の娘にも使えて、本当に助かっています チャップアップシリーズ、頭皮が強くなくても安心して使えるし、幅広く髪頭皮の悩みを解決してくれそうなので、男女問わず家族みんなで使えそうだなと感じました! CHAP UP公式ショップファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 138 139 140 141 142 143 144 145 146 次の5件>>