商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数28件
当選者数 1,707,185 名
クチコミ総数 17,414,289 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
たっちさん
■ブログ mainichiotameshiのblog
■Instagram @find_something_favorite_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
効果的な水分補給に15" height="15" />海の精カルマグ1000をお試ししました 商品詳細はこちらから5歩歩いただけで汗をかくような残暑まだまだ熱中症は油断出来ませんね汗をかく時は、必ず飲み物を携帯しています自家製梅ジュースが酸味も甘味も丁度良かったのですがもう飲み干してしまいましてスポーツドリンクも試してみましたが、甘くて続けられずそこで出会ったのが、海の精カルマグ1000でしたカルマグはカルシウムやマグネシウムを始めとする微量元素を多く含み、しょっぱさがなくミネラルが補給できます私は、水500ccに1包を溶いていますお気に入りは、レモンスライスをたっぷり入れてミントなどのハーブウォーターに混ぜても美味しいでしょうねこちらは、色が悪いですが、ライムを氷砂糖で漬けたシロップを水で割ったものにカルマグを溶かしました甘味が欲しい時は、このライムシロップと合わせていますヨガで汗をかく時は、カルマグ&レモンが定番運動中でもお腹がたぽたぽせず、後味も爽やかなので、気に入っています暑い日は、出かける前にもコップ一杯飲んでいます夜のリラックスタイムには炭酸水で割っていますお吸い物やスープの旨味付けにも使えるんですって海の精 あらしおも旨味たっぷりで、ミネラルによって味が変わる事を実感できましたカルマグ1000も後味のべたつきのなさやゴクゴク飲んでも、お腹に水分が溜まる感じがないのでジュースや水との違いを感じられました用途も色々あって、好みの使い方を探すのも楽しいですよカルマグ1000に出会えてあー幸せ海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
ふらっと時間潰しで立ち寄ったデパートで見つけたインクのような鮮やかなオレンジの飲み物g/emoji/3/ic_b_heartpng" width="15" height="15" />ご自由にお飲みくださいと書かれたボトルや並べられたパンフレットに後ろ髪をひかれつつ、約束の場所に向かって以来、ずっと気になっていたのです本日は、念願叶ったグアマラルシーベリージュースをお試しです商品詳細はこちらから株式会社イエロードクタージャパンこの色、目を引きますよねモンゴル産のシーベリーというグミ科の植物のジュースです中国ではサジーとも呼ばれているそうこんなに小さくて、可愛らしい実です日本では、なかなか見かけないですよねなんと、ビタミンACEオメガ3679脂肪酸鉄分など特に女性に嬉しい栄養が200種類以上も含まれていますグアマラルの製品に使用されているシーべリーは、モンゴル商工会議所認定の農薬、肥料不使用のもの勿論、香料や着色料もフリーそれでもこの鮮やかな色驚きです敢えて例えるなら、柑橘系の風味の後に濃厚なコク後味は、渋めです独特な味なので、何とも表現しがたいのが残念甘みは殆どないので、原液で飲むのは好みが分かれるかもしれませんでも、蜂蜜などをプラスすると別物と思ってしまうほど飲みやすくなりますこれなら、子供でも進んで飲めちゃうかもしれません私は、メープルシュガーを溶かして水切りヨーグルトにトッピングしました元々濃厚なコクがあるので、甘みをプラスしてジャムやシロップとして使えると思います今の季節だと、かき氷のシロップとして使ってもいいですね正直癖はありますが、私は、原液のまま美味しく頂くことが多いです1日50100ccを目安にオメガ脂肪酸やビタミンなど、サプリもたくさん出でいて、魅力的な商品に出会いますが、シーベリージュースだと、原材料に近い形で摂取できますスーパーフードという言葉かポピュラーになって久しく、沢山のスーパーフードが発掘されましたね流行りに惑わされず、身体に必要なものをしっかり見極めていきたいですデパートで見かけて以来、グアマラルシーベリージュースにやっと出会えて大満足ですグアマラルファンサイト参加中 続きを見る
本日は、日本の味ght="15" />正田醤油有機しょうゆをお試しです商品詳細はこちらから厳選された有機丸大豆と有機小麦から作られた本醸造の有機醤油そのまま舐めても、マイルドで美味しいんですお醤油なので、何にでも使えますよね先ずは、お気に入りの豆腐屋さんで買ってきたがんもどきに付けて豆腐と野菜の甘みが引き立ちます大好きなネバネバ祭り粗く叩いた長芋に納豆とふわふわ鰹節鰹出汁を取って、めんつゆを作りましたお醤油の味も楽しみたいので、出来るだけシンプルに頂けるメニューを選びました先ずは、焼き茄子お蕎麦を茹でてゴーヤが収穫できたので、チャンプルに卵に凍り豆腐を混ぜて、しっかり麺つゆを吸わせたので旨味たっぷりに出来上がりました我が家の定番、麻婆豆腐にもちょっと贅沢な使い方だったかな全く癖がないので汎用性が高くて便利ですお出汁同様、美味しいお醤油があると食事のテンションが上がります正田醤油有機醤油に出会えて、あー幸せ正田醤油のファンサイト参加中 続きを見る ['close']
台風の影響で寒暖差がありつつも、あつ〜い="20" height="20" />10歩移動しただけでも汗が 続きを見る
レイチェルワインといえば、ミネラルファンデheartpng" width="15" height="15" />私は明るめのシフォンをうすーく付けて、休日の簡単メイクをしています本日は、しっかりメイクに活躍してくれそうなレイチェルワインミネラルコントロールカラーベースをお試ししました色はイエローとオレンジまずは、イエロー全体に薄く乗せてみましたくすみをカバーして、肌全体を明るく見せてくれますほうれい線やシミに部分使いも良いですし、イエベなら、全体に色ムラ解消にも使えますね私の肌に濃く重ねると、色浮きが気になるのでパウダーに混ぜたりして使いたいですそして、オレンジ 続きを見る ['close']
<<前の5件 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次の5件>>