商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,268 名
クチコミ総数 17,415,402 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
たっちさん
■ブログ mainichiotameshiのblog
■Instagram @find_something_favorite_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2" target="_blank"> アスタキサンチンとフラーレン配合のGenerioの化粧水、美容液、クリームをお試し♫ うっとりする赤いパッケージを見ただけでテンションが上がります ここ数日、ホルモンバランスの乱れで肌がボロボロ… 小鼻に大きな吹き出物ができるわ、一日中眠気に襲われて何もやる気が起きず、気分も落ち込みがちでした そんな時に頼りになるのがこのアイテムです! うっすらピンクがかったローションをたっぷり肌に浸透させます ジャスミン、ローズ、スズランのブーケの高級な香りに包まれて、しばしのリラックスタイム 成分はこちら 感触はさっぱりですが、どんどん染み込みます 続いて美容液です とろみのあるクリアなジェルです 成分はこちら 染み込んだ肌はふっくら、しっとり 荒れていた肌が蘇って来たのを感じます そうすると自然と気分も落ち着きますね 最後はクリームで仕上げです このクリームは保湿力が高いんです 夜塗ったら朝まで肌はしっとり さすがオールシーズン対応と謳っているだけありますね 真冬でもこれがあれば乾燥知らずで過ごせると思います 気になる小鼻や頬、目元や口元には重ね塗りしました 仕上がりの肌です 血色復活! キメ復活! 毛穴もふっくら♫ 落ち込んでいた気分も回復です これからもお世話になりそうです ヒロネットショップ ファンサイト参加中 続きを見る
0" target="_blank"> 実はもっと前にアップしたかったのですが、慣れるまで、写真を撮る余裕もなく記事を書くのが遅くなってしまいました 今回はルプルフヘアカラー泡バージョンをお試しです 慣れたら簡単♪ 今回のターゲットはこの辺りの髪です 先ずはキャップをして、ボトルを振ります ここ大事です! キャップをしてないと液体が飛び散ります 説明書にはしかと書かれていますので、説明書通りに使いましょう 同梱されているブラシにシュッと出します この時ボトルは真下に向けて下さいね ここも大事です! するとこんなモコモコ泡がぷしゅーーーーっと元気よく出てきます バックに色々見えてしまっていますが、これは私の奮闘の証 でもこれは初回のみで、二度目からはこんなに汚さずに出来ました そして、この量は少し多いかもしれませんね私はもう少し少なめの方が扱いやすかったです 慣れないうちは特に手間取ることを想定して泡をボタッと落としてしまわないように、という理由です 派手にやらかした洗面台も石鹸で擦れば一度でほぼ落ちます 囲んだ部分が、一度の洗いでうっすら残りました この後、数日で気付かないうちに元通りに戻っていました 手や額など色を付けたくない部分は勿論ですが、汚したくない洗面台も最初に濡らしておくと色移り防止になりますね 取り扱いはこれくらいにして、泡タイプを試したかった理由、それは後頭部のカラーがしやすいのでは?と思ったからです 結果はやはりクリームタイプより楽に出来ました 私は1人で毛染めをしています なので後ろはどうしても目視できませんので、感覚に頼らざる得ません HPに分かりやすく泡とクリームタイプの違いが書かれていますが、泡タイプは毛染め液が一箇所に偏りにくいので、便利でした 私は塗布後、入浴したので30分くらいはじっくり置きました よくすすいでシャンプー後、染まり具合を見てみましょう 1度だとまだ色の違いが分かりますね 光の具合で光って見えるので仕方ないかもしれません もう少し色を入れたいので、続けて使ってみようと思います クリームタイプと泡タイプをお試ししてみましたが、どちらもコツを掴むまではアタフタしてしまいました 今気になっているのは、コームタイプ 泡とクリームタイプ、両者の良さが合わさった感じなのかなと想像しています 【モカブラウン】ボタニカルカラートリートメントお得用240g【60名モニター】 続きを見る ['close']
0" target="_blank"> 目元、口元、首元のエイジングラインにアプローチしてくれるアビエルタ ディープモイストクリームをお試し 目元のシワ、目の下のたるみが深刻な悩み これをどうにかしたくて、使える日を心待ちにしていました! 全成分はこちら 水、オリーブ果実油、BG、プロパンジオール、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジグリセリン、ミツロウ、ステアリン酸、エーデルワイスカルス培養エキス、テルミナリアセリセア樹皮/根エキス、クリスマムマリチマムエキス、ペンチレングリコール、水添ナタネ油アルコール、水添パーム油、アルギニン、ミリスチン酸、ステアロイルグルタミン酸Na、ステアリン酸スクロース、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、水添野菜油、フェノキシエタノール、キサンタンガム、カルボマー 主な効果は下記の3つ HPより抜粋させて頂きます 特にプルプルの弾力肌にしてくれる効果を期待したいです 早速お試し 色は真っ白、香料は含まれていませんが、気になる匂いもなく無臭です いつものスキンケアの最後に使用します うっすら白くなりますが、簡単に伸びて浸透して行きます 使用量は大きめ小豆2から3個分とのこと 先ずは小豆1個分を肌全体から首に伸ばして、追加で気になる目尻から目の下のタルミ、ほうれい線と首まで滑らせるように塗りました べったりマスクされている感覚もなく、暑い今の時期でも快適 暫く使って、変化を楽しみに待ちます アビエルタ 株式会社アクアファンサイト参加中 続きを見る ['close']
[2017-08-23 23:55:51]
写真が悪くて申し訳ありません ブログでもレポートするつもりですもっといい写真を撮り直してみます 一度のカラーリングで白く目立っていた毛にある程度色が入って、よく見ないと分からないくらいになりました泡タイプは後頭部を染めるには便利な気がしました
2" target="_blank"> シャルレ エタリテ フレディアス クリアパウダー&ホワイトモイスチャーマスクセット マスクの成分はこちら 使い方の説明 シートパックを開けてみます たっぷり美容液が入っていてポタポタこぼしてしまいました 勿体無い、勿体無い シワが出来てしまっていますが…シートの形も顔にしっくりきます この画像は後で替えるかもです 余りにも下手くそですよね 袋の中にはこんなに残っていました パックの上からパタパタ追加 おまけに腕や足にもパシャパシャ 15分程経ってはがします しっとり肌が落ち着いています 肌の上にはまだ化粧水が残っていますね さっぱりした使い心地で、しっかり水分を入れてくれました 夏休みでうっかり日焼けしてしまったので、地道にリカバリーしていきます 夜のスキンケアの最後は最近のお気に入りのこちら ミニマリスト ウォーターチャージ テカテカになるくらいたっぷり塗って、 膜を作って水分を朝までキープしてもらいます 翌朝の様子です 朝までしっかり保湿してくれたミニマリストの膜です まぁ、取らなくても洗顔で落ちるんですがね… ついつい嬉しくなって遊んでしまいます 洗顔パウダーも凄い泡立ちだったのですが、写真撮影を失念 近いうちにレポートします 続きを読む 続きを見る
<<前の5件 48 49 50 51 52 53 54 55 56 次の5件>>