商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yumeirokobacoさん
■ブログ ちいさな”しあわせ”:So-netブログ
■Instagram @yumeirokobaco
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
アンデルセン 童話クッキーシリーズから 「みにくいアヒルの子のしあわせ」クッキーをいただいてみました! ずっとずっと憧れていた アンデルセンさんの童話クッキー その童話クッキーシリーズから 「みにくいアヒルの子のしあわせ」クッキーが届きました! 可愛らしいメッセージカードに 真っ白なリボン そして パッケージも童話の世界が描かれていました その側面にも、白鳥の卵 そして、親子の姿が描かれていて それだけでも感動しちゃうのに クッキーが入っている缶のふたを開けたら… うわぁぁ 可愛いぃぃ そこには感動を超える感動が待っていました アンデルセン童話「みにくいアヒルの子」と言えば みなさん、ご存知かと思いますが… いじめられっ子だった「みにくいアヒルの子」が ひとりぼっちで厳しい冬に耐えたのち、 美しい白鳥に成長するストーリーで そのストーリーをイメージして作られているこのクッキー あまりにも可愛らしくて なかなか手をつける勇気がなくて、 しばらく、眺めたのち、 思い切っていただいてみることに(笑) ひとつひとつ、壊れないように取り出し お皿に並べて、私なりの童話の世界を再現 まるで童心に帰ったかのように楽しみながら並べ… さらに… このクッキー缶には、どれだけのクッキーと夢が 詰まっているのだろうと思い、並べてみたりして こんなにもたくさんのクッキーと夢が あの缶の中に… 「みにくいアヒルの子」と「白鳥」 そして「水辺の草花」 白鳥はバターの香りが広がって みにくいアヒルの子は胚芽が入っています 「兄弟アヒルとタマゴ」 そして、マーガレットクッキーにビスキー マーガレットクッキーの周りには 「ココナッツマカロン」 「バニラクランセ」 「ジンジャークッキー」 「アーモンドチョコ」 「チョコチップクッキー」 「レーズンクッキー」 と、ひとつひとつ、形もお味も違っていて 食感の違いも楽しみながら、 時間をかけて、ゆっくりといただきながら とても、しあわせな時間を過ごすことができました 今回、このアンデルセンんさんのクッキ… 続きを見る
一正蒲鉾さんの新商品「シャキシャキ舞茸」をいただいてみました! 一正蒲鉾さんと言えば新潟! 新潟といえば舞茸が有名ですが 一正蒲鉾さんでも、この舞茸を 品質管理の行き届いた栽培センターで製造 その舞茸を100%使用した、こだわりの新商品 「シャキシャキ舞茸」を、いただいてみました 今回、いただいたのは 「シャキシャキ舞茸」(塩味) 「シャキシャキ舞茸」(黒胡椒味) その中で、まずは… 「シャキシャキ舞茸」(黒胡椒味)をいただいてみました シャキシャキ舞茸(黒胡椒味)は冷えたビールで そして ピリリとした黒胡椒とシャキシャキとした舞茸の 食感と香りが食欲をそそります 今回はチーズを添えて お酒のおつまみとしていただきましたが チャーハンやパスタ、野菜炒めなどの 具材としても活躍しそう! 次に 「シャキシャキ舞茸」(塩味)を 日本酒のおつまみとしていただいてみました めっちゃ舞茸! 舞茸の美味しさが、そのまんま凝縮されていて そこに、お出汁の味がきいていて、ほどよい塩加減 食感は搾菜なようなシャキシャキ感が心地よくて これはお酒がすすみます! そして おつまみとしていただいたあとは このシャキシャキ舞茸(塩味)を ちらし寿司の具として混ぜていただいてみました お出汁のきいた舞茸が、いつもの、ちらし寿司を より一層、際立ててくれて美味しくいただけました! この他に 炊き込みご飯やラーメンのトッピングとして また、刻んで、おにぎりにしても美味しくいただけそうだし これからの季節だったら、 冷やし中華のトッピングなどでも見栄え的にもいいし ひと味違ったものとして楽しめそうだし 利用価値は無限大! さらに、美味しいだけではなく 低カロリー食物繊維たっぷりというのも嬉しいですね! ちなみに… ▼「シャキシャキ舞茸」うま塩味 1袋(30g)あたり 25kcal 食物繊維 25g ▼「シャキシャキ舞茸」黒胡椒味 1袋(30g)あたり25kcal 食物繊維 26g ということで 美味しくて健康にも良い「シャキシャキ舞茸」! おすすめです! そして… 続きを見る ['close']
メリーチョコレートさんのフレッシュゼリー「果樹園倶楽部」で梅雨をのりきりたい! もうすぐ5月 そして、5月が過ぎると 今年もまた、あのジメジメとした梅雨やってきますが…そんな季節 メリーチョコレートさんのフレッシュゼリー 「果樹園倶楽部」 ゼリーの中に国産果実が入っていて 果実そのものを楽しむこともできるし、 ゼリーからも果実のみずみずしさを楽しめるという 1つで2度、美味しいゼリー メリーチョコレートさん、おすすめ! という、このゼリーをいただきながら この梅雨をのりきれたらいいな…と そんな中で 梅雨の時期、私のおすすめのスイーツは!! ゼリーをそのままいただくのではなくて 固まっているゼリーを粗く崩して そこに炭酸飲料を注いでいただくと さらに、さっぱりとして美味しいですよ〜 シャンパングラスなどに入れて ちょっとお洒落なスイーツタイムはいかがでしょうか この他に 梅雨から夏にかけて「葛きり」がおすすめ! そこに、粗く砕いた氷と白蜜、もしくは黒蜜を入れていただくと さっぱりとしていただけます ぜひ、お試しを〜 ▼△国産果実を使ったおすすめのゼリー「果樹園倶楽部」のモニター様募集!△▼ ←参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニー 続きを見る ['close']
一正蒲鉾さんのスモークサーモン風味の「サモかま」でご馳走♪ 一正蒲鉾さんの新商品 「カニかま」のようで「カニかま」じゃなくて スモークサーモン風味に仕上げた スティック状の風味かまぼこを、いただいてみました! その名も「サモかま」! そのまんま!!(笑) 今まで、ありそうでなかった、この「サモかま」 スティック状ではあるけれど 広げてシート状にもなるので多様なアレンジが出来て便利! ということで サーモン大好きな私が思い浮かんだのが 「サーモンの押し寿司」 で…我が家には、押し寿司の型がないので タッパーを代用して、少し濃いめの酢飯と「サモかま」を重ねて しばらく押しをしてから 食べ易い大きさにカットして出来あがり! さらに、もう一品! 「サモかま」の巻き寿司 スティック状の「サモかま」を中心にもってきたものと 「サモかま」を広げてキュウリを巻いたもの 2種類を作ってみました そして… 「サーモンの押し寿司」風(笑)と「巻き寿司」を 大きなお皿に盛りつけたら パッと見、豪華なお食事にみえるでしょ?(笑) と、いうことで この「サモかま」は彩りが鮮やかなので お料理に色味を出したい時にピッタリだし シート状に広がるので パンに挟んでサンドイッチとか、 チーズと巻いて、おつまみに…とか これからの行楽シーズンのお弁当の彩りに…とか 様々なお料理に使える優れもの 以前にいただいた一正蒲鉾さんの「うな次郎」や 「サラダフィッシュ」など同様 一正蒲鉾さんの柔軟な発想には脱帽! これからも、私たちが、あっ!と驚くような商品を どんどん、開発、販売していってくださいね! 楽しみにしています あ…ひとつ、わがままを言わせていただくと 今回の「サモかま」の進化したバージョン 本物そっくりな「カニかま」があるように、 本物そっくりな「サモかま極み」があったら嬉しいです!(笑) 一正蒲鉾株式会社 いちまさファンサイト参加中 続きを見る ['close']
一正蒲鉾さんのヘルシーな新商品「サラダフィッシュ」をいただいてみました〜♪ 一正蒲鉾さんの新商品「サラダフィッシュ」 見た目は「サラダチキン」のようで、チキンではなくて(笑) そう、「サラダフィッシュ」という名のとおり サラダチキンのような風味蒲鉾を使って ヘルシー料理に挑戦してみました! 今回、いただいたのは 「サラダフィッシュ」(プレーン)と 「サラダフィッシュ」(バジル) まずは… 「サラダフィッシュ」(バジル)を使って ヘルシーサラダを作ってみました レタスにトマトにパプリカ そして、サラダフィッシュのバジル味 トッピングには、かいわれ大根 と、まぁ、簡単なサラダなんですが サラダフィッシュ自体が存在感があるので ちょっと見、豪華にもみえるし 意外とボリューミーで、メイン料理としてもいいかも サラダフィッシュ自体のお味は淡白で 層になっている肉厚な身は まるでチキンそっくり そこに、バジルがまぶしてあるので シンプルなイタリアンドレッシングをかけてい さっぱりとただきました そして 「サラダフィッシュ」のプレーンは 見た目も味も淡白なので ベーコン巻いて焼いていただきました ということで このサラダフィッシュは味が淡白なので それだけでいただいても美味しいし 刻んでも良し、割いても良し、焼いても良し 調理法や味付けによって変幻自在 万能であり さらに 1パック(100g)あたりDHA560570mg、90Kcal以下 さらに低脂肪 主原料は魚肉100% と、ダイエットや健康管理にもピッタリの素材で 健康が気になるお年頃の我が家では必須!(笑) これからも、このサラダフィッシュを使って 様々な料理に挑戦していけたらと思います 一正蒲鉾株式会社 いちまさファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>