商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
こにゃんさん
■ブログ 高槻応援ブログ★《勝手に親善わん大使!》
■Instagram @konaali0205
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
みんな 畳って どう掃除してる? フローリングと違って〜> イグサを傷つけたくないから 掃除って すっごい気遣わない? 特にわんニャンいると〜爪でガリガリ〜とか オシッコの沁みとか すぐキズつけられちゃうから うちは 普段は畳の上に絨毯とか カーペットで 保護して 掃除は 掃除機で吸い込む程度 なかなか 濡れ雑巾でまで面倒くさくなって しないんだけど 今回 リンレイさんのこんな 便利なお掃除グッズを見つちゃったの↓ 畳用の除菌シート こーゆーシートってフローリングの多いから 畳用のって すごくうれしい!! 除菌もできるぅていうから 早速 掃除機した後に 拭いてみたら 掃除機でほこり 吸った後なのに うわやばい すごい汚れてる〈苦笑〉 思わず夢中であちこち頑張っちゃったよ 年末の掃除が寒くて してないとこあるから これから 暖かくなったら 窓とか 玄関とか 掃除して行こうかなぁ リンレイファンサイト参加中株式会社リンレイ 続きを見る
昔は 薄毛〜って 男性だけなイメージだったけど 最近は ストレス過多でか 薄毛で悩む女性も多いよね うちの母親も若い時のストレスで ちょっと薄毛気味 でも カツラにしてもウィッグにしても 値段がまだまだ高め そんなママに良さそうな育毛剤を見つけて 買ってみた↓ 女性用の育毛剤 「長春毛精」 サロン生まれってゆーのが 髪に優しそうかなーって なかなか容器も良さそうでしょ? こーゆーのって なかなかすぐに効果ってわかんない ものだけどとりあえず ママに贈呈 刺激はないみたいだから 本当に髪には優しい成分で 作られてるのかも とりあえず 毎日 忙しくて疲れたママの毛髪よぉ 元気にヨミガエレ〜っっ バイオテックファンサイト参加中株式会社バイオテック 続きを見る ['close']
まだまだ 寒い季節 寝ても寝ても眠いし〜 寒さでついだるだるしちゃうからp> 最近 ちょーっと気合いを入れるために 続けてるのが こ〜れ↓ 熟成黒青森〈にんにく〉を 毎朝 1粒 食べること! 外の皮をむいて食べてるんだけど 大分食べなれたけど 最初は ドライフルーツみたいーって言っても にんにくの苦み?は残ってて 水で流し込んでた感じだけど 毎朝食べるようになると 慣れてきて ちょっとした苦みもイイ感じ食べ始めてから キモチ的にもパワー貰ってる気になるのか すこぶる調子いいかんじ? まだまだ 昼間はおひさま でてきて春っぽいけどぉ 寒いから 気合いいれていかなくちゃね 安心健康ライフファンサイト参加中 続きを見る
最近 白菜高いけど 寒いし〜detailOn" href="//ameblojp/evoryulove/image1235056125813475360464html"> 鍋が一番温まるから まだまだ 高〜い白菜ちょびっとを もやしでかさまし〜 水ギョーザにシャウエッセン 冷凍たこ焼き 具材たっぷり うちは 今夜も ちゃんこ鍋! 最後の〆はご飯かうどん そんな時 何よりのモニター品が 届いたのぉ〜ヽ('0')ツ 冷凍食品のテーブルマークさんから 冷凍うどん3種類 箱にぎっしり入って送られてきたのぉ〜( ̄∀ ̄) 〈ラッキー冷凍うどんがちょうど切れてて買わなきゃって思ってたとこぉ〉 家でよく買って食べてるカトキチの「さぬきうどん「」の他 細うどんの「稲庭うどんと あまり見たことない 本場さぬきうどん仕込みってゆー「丹念」と 3種のうどんが3食分ずつって太っ腹ぁぁ(´∀`) 早速 昨日カレー鍋して残った汁で 今日の夜は ダーリンと2種類の カレーうどんを食べ比べしてみたよぉ まずは 届いて一番 気になっていた 本場仕込みの「丹念」を食べてみようかな 袋から開けてみると 見るからにいつも食べてるさぬきうどんより しっかりした太めの麺 説明書きには 乱切りした太麺だって カレー鍋うどん 完成! さぁ 実食っっ おおっっ!いつもの鍋に入れてるうどんより これが乱切りの食感?すっごくモチモチしてて コシがしっかりして 美味しい!!すっごい食べた感あるぅ〜 この食感好きかも〜釜玉で今度食べてみたい で もう1玉は 細めんの「稲庭うどん」 こちらは袋から開けたら見るからに 細〜い さっきの太麺と違って細い!しかも 袋をそのままレンジにいれて 茹で時間短縮できるって最近の冷凍うどんって こんな便利になってるのぉ〜 〈まぁお湯でゆでても1分ちょっとでほぐれるけど〉 3分ほどチンして鍋に入れたら あーっという間にできちゃったぁ 細めんなのに しっかりコシあって つるつる カレーうどんとか味がよくしみ込んで 稲庭うどん いいかもぉ さぬきうどんとはまた違う つるつる感 ちょっとハマりそう〜 〈関西のうどんみたいにやわらかい細麺だと思ってた〉 で、最後に残った1食は 次の日 「マーボーうどん」で 実食! 〈いつも食べてるうどんだけど 2つのうどん食べた後だと 丁度中間の太さな感じするなぁ〉 勿論 うっまーい! 普段こんな風に何種類もうどん 買って食べ比べ〜なんてしないから なかなか新鮮だったわぁ それにしても 最近の冷凍うどんって 美味しくなってるよね〜 だけどふと気づいたけど 店で売ってる冷凍うどんって 考えたら「さぬき」ばっかりだけど 「伊勢うどん」とか〜「きしめん」とか〜 のっぺい汁だっけ?に入れる平たい麺とか やっぱ さぬきほどのコシが強くないと 冷凍って難しいのかなぁ? 地方の味が味わえる冷凍食品がこれから いっぱい増えてってくれるといーなぁ あそうなると そこでしか食べれないもの なくなっちゃうか〈笑〉 アナタは「うどん」と「そば」 どっちを食べる?どっちが好き? 〈やっぱ関東圏はそば派が多いかな〉 テーブルマークファンサイト参加中 続きを見る ['close']
白髪染めってさ 「今日は染めるぞ」って 腰上げないと なかなか 面倒くさいし〜時間取られるし〜でも、自分で染めると ムラができたり ウマく染まらなかったり〜 髪いためるかもとか思うと 「やめとこかな」とか 躊躇したり〜だけど 最近は本当 色んなヘアカラー出てるもんだね〜 今回モニターで 届いたのが このお風呂でシャンプーの後 リンスとして染められる ヘナ配合の ヘアカラーコンデショナー 私はまだ 中の方にもしかしてあるかもだけど あんまり表面の方白髪がでてないんで うちのママに 試してもらったよ 2、3回で 十分染まるとか 本当かどうか さぁ 検証だ とりあえず1回で どれほど変わるかな? ビフォー アフター ちょーっと入ったくらいかな?1回目は こんな感じかな〈^^〉 毎日 少しずつカラーリングなら 髪への負担も少ないし リンス代わりに使えるのは トリートメントも 入ってるだろうし ママ〜毎日キレイになってね〜 テンスターセシールファンサイト参加中三宝商事株式会社 続きを見る
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>