商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,706,305 名
クチコミ総数 17,410,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kinokoさん
閉め切り厳守で、投稿率は100%ですコスメ投稿が多いですが、犬の商品や食品の投稿もしています顔だしはしませんが、丁寧な投稿を心がけていますご縁をくださったものは転売せず使用しています
■ブログ ブログ記事一覧|春風のブログ
■Instagram @tomato277
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
口と足で書く芸術家協会さん販売の付箋ですamebajp/blog/ucs/img/char/char3/002png" width="24">こちらの協会はブログに書くの2回目ですね初めて見られた方にURL貼り付けておきますね口と足で書く芸術家協会 今回ご紹介するのは、六鹿 香さんの作品の付箋です六鹿 香さん、漫画でご紹介 折りたたみ式のものになっています 本のような形なんです ひらくとこのように… 彼女が、息を吹き込んでデザインした付箋です優しいタッチで描かれていて素敵ですよね きっと心の穏やかな方なんだと思います絵に表情が表れています 私は、普段懸賞などをしたり、モニターをしたりしているのですが、締切などがあったりして、忘れてしまわないか心配なので手帳で管理しています 今回、まだ、未処理の部分に付箋を貼ってみましたいちいちページをめくって、見忘れるということが無くなりますね こちらの手帳も口と足で書く芸術家さんの商品なんです以前ご紹介しましたが、すごく素晴らしい商品なので、URLを…と思いましたが、手帳なのでもう完売したのかな?商品ページが見当たりませんでしたご紹介できなくて残念 私の父は、体が不自由な方の施設で長年勤務していました直接の介助者などではないのですが、父の職場へは子供の頃によく行きましたなので、私にとってはより近い感覚です イベントがあって、施設にいらっしゃる方の作った作品や、クッキー、パンなどを購入した記憶があります このような協会があり、少しでも自立、支援できれば素晴らしいと思いますおかんもたまに、体の不自由な方の織物や、鞄や雑貨などの作品作りのお手伝いに行っていて完成した商品を販売して、その方たちのお給料になるようにお手伝いしています 支出を抑えている家庭の為、なかなか物を購入できないのですがどうせ購入するなら、人に協力できるものを購入したいですね 素晴らしい活動と、素晴らしい作品達です 口と足で描いた絵ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
テーブルマークさんのごっつ旨いは、20周年になるそうですstat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/005png" width="24">おめでとうございますテーブルマーク どうも関西人お好み焼きは、自分で作るもんやないかい気質が強くて、昔は購入していなかったのですが… 冷凍食品の懸賞で、昔こちらのお好み焼きが当たってから、イケるやないのに変わりましたね 冷凍食品だからとナメテはいけませんふわっとした食感のよいお好み焼きなんですようちが作るより美味しいんちゃうか? 今回は、ごっつシリーズおススメしてみたいと思います ごっつ旨いお好み焼 ぶた玉 ごっつ旨い大粒たこ焼 ぶた玉ショウガの味が結構しっかりきいています豚肉の厚みもしっかりしていて、肉が少なそうと思うでしょうが、しっかりお肉が入っていますよこちらは、私がよく購入する商品です今回、あおさ入ってないって騒いでたら、床に落ちてました…なのであおさ使っていません たこ焼おーこちらは揚げたこ焼きではありません関西人で元たこ焼き屋でバイトをしていた私にとって、揚げたこ焼きは邪道です私は、もう少し出汁の味を味わいたかったのですが、少しソースなのかな?濃いめの味でしたタコの歯ごたえ抜群です ごっつ旨いお好み焼 えび いか ごっつ旨い豚モダン 豚モダンなんやろうか?生地だと思うのですが、甘みがあるんですよこの甘みが安心感があってすごく美味しい成分表を見たのですが、他の商品と何が違ってこの甘みを感じるのかわかりませんでした お好み焼 えび いかこれは!!一番大好きですテーブルマークさんは冷凍にすごい技術を持っているので、たこ焼き同様の海鮮の歯ごたえを提供できるんだと思いますえびといかの歯ごたえ抜群後、何か紅ショウガのない気がすると思ったら紅ショウガなかったですなので、この味わいを感じれたんですね紅ショウガも美味しいけど、生地の味わい感じるならない方が分かりやすいです 今回、ごっつうまいシリーズお試ししてみましたが…全体的な感想です 本当に、海鮮などの歯ごたえは抜群コレ冷凍ですか?って感じですよ後、生地ふわふわなんです…関西のお好み焼きスタイルですすごく美味しいと思います私は、普段おたふくソースというものを使用していて甘目のソースですが、こちらのソースは、ウスターよりです お好み焼きも美味しく食べれる時代が来たんですねありがたいですご馳走様でした テーブルマークファンサイト参加中 続きを見る ['close']
海の精さんのあらしおlog/ucs/img/char/char3/002png" width="24"> 海の精 あらしお お塩って昔は気にしたことなかったのですが、結構違うんですよねそんな、調理人さんや、ソムリエの人みたいに違いがものすごくわかる人間でもないんですけどちょっと辛みのキツイものとか、ふわっとやさしい感じのものがありますねこちらは、そこまで塩っ辛いって感じではないですねしっとり水分が含んだような、あらしおになっています お塩を一番美味しくいただけるのって、おにぎりだと思います塩むすびにしていただいてみたいと思います 今回、お米15合に小さじ1杯入れて炊いてみました おにぎりの中に具を入れようかと思いましたが、お塩の美味しさを感じるなら味のする具は入れない方が良いような気がしたので、シンプルにお塩のみです ご飯を炊いてから、塩をつけると、まんべんなく塩の味がしないですが始めから塩を入れると、お塩とお米の美味しさすごく感じますねおいしいシンプルな贅沢今回小さじ1杯で、少し薄めの味でしたが、美味しかったごはんもっと炊けばよかった 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
ホソカワミクロン化粧品株式会社さんのナノクリスフェア アイクリームですttps//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/024png" width="24">私は、めちゃくちゃ目尻にシワがあるかと言えばそうではないのですが、だんだん目元にも、問題が出てきますねたるみや、くすみ色素沈着など…まだいけるわと思っていても知らない間に歳はとっています今の間からお手入れして、最小限に食い止めなければっ 早速、こちらの商品情報をチェックすると、ナノレベルで、ハリのある肌へ導いてくれそうですおー期待できそう…ナノクリスフェア ごめんなさい石川ひとみさんセレクションなのですがちょっと存じ上げませんが、美しい方ですね しっかりしたクリームですシミやしわなどに塗りこむタイプは、とろっとした感じよりしっかりタイプの方がピンポイント攻撃できるので使いやすいですこちらは、しっかり狙ったところへ塗りこめる感じです ちょっと、クリームを出す前に、手の甲に塗ってみたのですが…何だか滑らかな感じになっていますね光の加減もあるのですが、皮膚のキメは細かくなっています肉眼で見たらわかりやすいのですが… ちょっと、塗っていない手と塗った手撮影してみます いやん何か光具合で鳥の足みたいな色合いになりましたが…みえますか?こちら塗っていない手なんですめちゃくちゃ、キメが荒い部分見えますよね… こちらは、塗った方の手です…別に、何か月も継続して塗って経過した肌じゃないですよ同じ場所で撮影全くキメの細かさが違います ナノレベル凄すぎる継続したら、トラブル改善できるのわかりまくりつか1回でこの結果だもんね女性なら老化に抵抗したいですもんね少しでも健康で美しくありたいです これ使い続けたら本当に満足いく結果が生まれそうですよね ホソカワミクロン化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
株式会社セレブさんプラワンシー BB+CCクリームファンデーションですttps//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/024png" width="24"> 今回は、企画参加でたまたま手書きのメッセージを頂いたんだんだと思いますご紹介にお手紙まで載せなくていいかなと思ったのですが、手元の届いた時、封を開けて、なんと知的で美しい手書きのメッセージやあまりにも、ジーンとしたので、こちらの美しいご紹介のお手紙もアップしたいと思います名前も記載していただいていたので、全体を載せれなかったのですが…1文字1文字丁寧に書いていただいた気持ちのこもったメッセージです たまにメッセージを一緒に添えてある商品があるのですが、そういった商品には、間違いがないのです販売されている会社の気持ちが強い会社が多いんですよ自分の会社の商品に自信を持っているんですなので、こちらもこのメッセージをみて、使う前から良い商品なんだろうなと確信しました 今回使うのは、ミニサイズです通常40gサイズ現在2600円で販売されています プラワンシー BB+CCクリーム(ファンデーション)40g こちらの商品特徴は、私が、だらだら記載するよりサイトを確認してもらったらわかると思います私は、使った感想を記載したいと思います 文字が英語なので、書いてあることはよくわかりませんがオシャレなパッケージですよね何だか、オーガニックとかのパッケージでこんなデザインありますねシンプルでお肌に優しい雰囲気をかもしだしています 自分の肌の色に馴染むファンデーションを2年くらい前に知ったのですがこちらもそのタイプみたいで、自分の肌色に変化してくれるみたいすごく画期的ですよね あまり自分の顔や、肌を披露するのは何だか嫌なのですが…こちらは、ご披露したい肌への滑らか感を知って欲しいちょっと、吹き出物跡はありますが… いい意味で何これ?沢山色んな商品を試したりしていますが、かなりのクリームです 今までBBクリームは使用したことありますが、こんな商品には出合ったことないですBBクリームって間違うとべたべたするものや変な厚塗り感のファンデみたいなものがありますがこちらは、クリームファンデーションなのに一切そんなことがない クリーム的要素が強いのに、ある程度なファンデ感もありますそして肌への馴染み具合が半端ないなんか一気に滑らかに馴染むんですよしかも、変な厚塗り感ないし、色が合わないときの浮いた感じも全くない一言で言うなら素肌感ですね わーこれはすごいコスメに出合ったわ5本の指に間違いなく入るクリームですねつか、1番かも いますぐ使ってみたいクリームですなんと素敵なコスメなんやろね私個人的には、かなりの自信を持っておススメできます使用のものがなくなったら絶対使いたいわ セレビューティーファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>