商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,706,305 名
クチコミ総数 17,410,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kinokoさん
閉め切り厳守で、投稿率は100%ですコスメ投稿が多いですが、犬の商品や食品の投稿もしています顔だしはしませんが、丁寧な投稿を心がけていますご縁をくださったものは転売せず使用しています
■ブログ ブログ記事一覧|春風のブログ
■Instagram @tomato277
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社Fanimalさんリズムドックフードです00amebajp/blog/ucs/img/char/char3/029png" width="24">体型サポートのドックフードですねリズムドックフード うちは、おデブちゃんとは言わないけど、油断したら肥満になると思いますあばらの出具合をチェックすると、多少あばらは出ていますが、肥満ぎみゾーンに入る気がします 2歳かな?3歳だったかな?そのくらいまで28kgキープだったのですが、今は34kgですいったい何があって、そんなに成長したの? 去勢したのもありますが…ついついチンチンしながら見つめられると可愛くておやつを与えてしまいますずっこいわ…そんな目で見つめるなんて… なので普段、ささやかな抵抗でフードは、低カロリーやダイエット用を与えていますこちらのフードもウエイトコントロールのものなんですよ こちらは、オメガ3脂肪酸が豊富みたいでびっくりです人間の中年には、すごーく有難いものですが、わんこさん用のフードにも含まれているなんて同じ中年同士必要ですね フードの成分は、いいかもですが、問題は食べるかですねいつものフードと、まぜまぜして与えてみました 食べる前に、結構魚の香りがきついので、どこからにおっているんだと、そこらへんをクンクンかぎまわっていました今まで、アレルギー用で魚中心のフードを与えたことはありますが、あまりお気に入りにはならなかったみたいなので、どうでしょうか?食べるかな? 今回は、3種類のフードとまぜまぜしていますうちのわんこは、おバカなのか賢いのかきちんと順位をつけて食べるんですよ今回はいつも与えているものを、お口でより分けて足元にぽーいですいつも食べてるのが一番気に入らんのやね カリカリ食べて、硬くもなくちょうど歯ごたえがいい感じみたいですね美味しそうに食べていますねおーこちらは、今回与えた分完食です いつも食べてるフードがさみしそうに2粒残ってるやん… そして、2日目今日は量を多めに盛ってみました 足元に、いつものフードとリズムさんのフード1粒残っていましたが…結局足元の粒も拾い食いして完食 いくら肥満対策を考えても食べないフードでは意味がありませんが、こちらはきちんと食べてくれるフードですね食いつき良しなら、バランスコントロールのフードの方がベストだと思います Fanimalファンサイト参加中 続きを見る ['close']
これ本当に、常備保存が必要なものになってしまっているわ…tat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/003png" width="24"> 最近大活躍なのが、これですよ!!プレミ本舗さんのまるごとキューブだし!!プレミ本舗 うちは、乾物や、お出汁などをガスレンジの下の収納棚へ入れてからタッパー保管しています…在庫がなくなったら、タッパーに貼っている付箋を外して、扉へ貼り次回購入の時一目でわかるようにしています 乾物なんかは、無くなったからといってすぐ購入しなくても安い時に購入しておいて使用すれば、1品足りない時のおかずが出来ますもんねプレミさんも堂々と真ん中に鎮座しております ただプレミさんのキューブは毎回味噌汁で登場し登場率が高いので、ほんだしと並んで別の場所にも簡易保管しているんですよ これ、粉末出汁と、プレミさんキューブです 今回、お正月ということで、モチとお出汁をいただいてやろうやないかいつもは、キューブは味噌汁やねんけどな キューブに醤油を足してみましたよ 私の住んでいる地域の雑煮は雑煮味噌にお餅を入れるんですが…雑煮って澄んだお出汁で作るところもあるんですよね 雑煮風になりましたよ あーやっぱりいい香りやわ醤油を足したのですが…醤油を付けて焼いたお餅も食べましたが、お出汁で食べるものは本当に上品なお味 そしてそして、旦那さん…ミルクパンに残ったお出汁&お餅につけたお出汁全部飲み干しましたよっぽど好きなんやな最近、晩御飯の品数作るんめんどくさいし、おおざっぱな夕食やったけどまた今年もプレミさん味噌汁作ったるわな プレミ本舗のファンサイト参加中 続きを見る ['close']
プレミ本舗さんのまるごとキューブだしbajp/blog/ucs/img/char/char3/025png" width="24">これは、本当に2018年に感動した商品ですね 1袋キューブ3個入りになっていますこのキューブ1個で2人前のお出汁になるんですよ こちらはね、出汁巻き風にして卵と焼いてみたり、大根と一緒に煮てみたり、炊き込みご飯に使ってみたり、お吸い物に使ってみたりと色々活用したのですが、こちらのキューブが最強に力を出すのは、味噌汁のような気がします お味噌汁って、粉末で作ると簡単に1品食卓に上げれるメニューですよね粉末だしで作るのも簡単なのですが、こちらを使えば、お魚の栄養分を丸ごと補給できるんですよ粉末だしってやはり加工されたものなので、ならこちらのキューブで丸ごといただいた方が体に良い感じがします 私は、料理がうまくないですまずいとも言われていませんが、よそのお宅のブログの夕食などの写真を見ているとそう思います美しい料理もUp出来やしませんただ、いかに効率よく、時短、今あるもので45品作るかです プレミさんのキューブだしは、そんな私の救世主なのです簡単に使え、かつ栄養補給、そして美味しい 今回は、一番おススメの味噌汁ですね私的に、キューブだしが一番美味しいと思う手順です 時短時短、京あげは、まとめて油抜きして海藻も1食分ずつ冷凍!今回、割引のもめん豆腐使用 お水を入れてざくっと食材を投入 そんなに火を通さなくても良い状態ですが、軽く火を通します沸騰したら、火を止めてプレミキューブさん投入 ほぐして、バラバラになったら、弱火中火で少し蒸らす感じで… これ湯気で見えにくいですが、かつおが泳いでいるんですよまだ味噌入れてないですよ湯気で見にくいですが、一番カツオの存在感あったのでこの写真を使いました 火を入れすぎると、カツオがブクブク吹いてしまいますお湯に溶かすより、少し蒸らして火を入れた方が、香りがふわーっと心地よいんですよ お味噌投入旦那さんは、すっかりこのプレミさんのキューブだしにはまってしまいましたので、きっと今晩も、あの出汁使ったやろ!って言うと思いますよ プレミさん実店舗販売もされているみたいですがこちらで購入できますプレミ本舗公式サイト プレミ本舗のファンサイト参加中 続きを見る ['close']
アートダイアリーの2019年バージョンですこちら何と、口と足で描かれた芸術作品なんですよight="24" src="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/014png" width="24">すごいですよね 表紙ですおおーっすごくモダンじゃないですかタイルをイメージさせる感じで、重圧感もたっぷりちょっと見にくいですが、型押しのデザインになっているんですよ ページをめくると、年間カレンダーがあります来年と、再来年の分が見開きになっていてすごくわかりやすいです その後は、毎月の予定が一目でわかるようになっています年間で把握しないといけない予定がある時いいですよね ページをすすめていくと、日付けごとに詳しく書けるページになっていますよここからが見どころのあるページ部分なんです世界中の方々の描いた絵画がたくさん掲載されています大量生産の手帳って、同じ柄のページとかありますが、すべてのページの柄が違うんですなので毎回楽しみにしてページをめくることができますね美しい描写の絵や可愛い絵などが本当に沢山ですよ その月のカレンダーが右端に書いてあって、パッと見て何月の予定かわからなくなることもないですね こちらは、長野県の方が書かれたものですハピネス本当にそんな気持ちになりませんか?沢山素敵な絵がありますが、私はこの絵が一番大好きになりましたなんと、優しく穏やかな気持ちにさせてくれるんでしょうか 他にもたくさん素晴らしい作品がありますよ メモ部分もしっかりと記載できるようになっていますこの部分にも素敵な絵画が描かれていますね 最後は、パーソナルデータを記載できる部分になってきます 私なんて、手で絵を描けますが、全く絵心なく、このように心に入ってくる絵は描けません口や足だけで描こうと思えば微妙なラインを書くのもすごく難しそうです沢山の作品が見れることも、ものすごく価値のある商品だなと思うのですが、1ページが卓上カレンダーの1枚分の厚みがあるんですなのですごく記載しやすく、ジェルインクのにじみなどもなさそうな気がしますね 目で楽しむ手帳であり、そして手帳としての高級感使いやすさを兼ね備えた商品だと思います あ早く使いたいなでも来年からの手帳なので我慢我慢 下記のサイトで素敵なこちらの手帳を販売中ですこちらの収益で、 画家さんたちの自立を目指しているそうです手帳の他にもたくさん商品がありますよ私はメモや付箋などもものすごく気になっています口と足で描く芸術家協会 口と足で描いた絵ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
シャルルさんのお尻すっぽりデイリーショーツ3枚入りのアソートタイプですrc="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/010png" width="24"> 若いころは、ブラとお揃いじゃないショーツなんてないわーって思っていましたレースの沢山ついた面積の小さいお尻の割れ目がはみ出ているようなショーツです…しかも、服の色に合わせて下着をつけていたので、色とりどりそろえていました ですが、ここ何年かは寒いので、ちびショーツの上にインナー用のショートパンツを履いています 大き目のショーツはずっと気になっていましたが、なかなか今まで試してみる機会もなくお尻や足の付け根の冷えと闘いながら重ね履きで対応していました体が冷え体質になってしまったからなのか、真夏でも真冬でもお尻が常に冷たいです そんな私にシャルルさんのショーツは強い味方ですねおへそ隠れるなんて、デカパンって思っていたのですが、案外コンパクト 広げたらこんなん…やっぱりでっかいな やっぱりさすが、冷えから守ってくれそう…頼りがいがありますねいつもの私のショーツと比べたら、歴然の差ですね… 早速、履いてみましたが、なんという安心感おへそもしっかり隠れるし、おしりも全然はみ出しませんふっと裏を見ると細かい工夫があるんです多分お尻の丸みに沿うようにこのタックみたいな縫い方になっているんだと思いますすごい!!!!だから、すっぽりした感覚になるのかな 後、肌触りがとても良いんです柔らかくて気持ちいいやっぱり綿が多いと肌触りがいいんですねいつものナイロンパンツと大違い 冬場はお腹を冷やすと、お腹が痛くなるので要注意これなら冷えることなさそうこれから先、大活躍のショーツですまだあと何枚か洗い替えが必要ですね 美と健康のシャルレファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>