商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,713,151 名
クチコミ総数 17,448,109 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kinokoさん
閉め切り厳守で、投稿率は100%ですコスメ投稿が多いですが、犬の商品や食品の投稿もしています顔だしはしませんが、丁寧な投稿を心がけていますご縁をくださったものは転売せず使用しています
■ブログ ブログ記事一覧|春風のブログ
■Instagram @tomato277
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は、アンティアンのラベンダーハニーについて書きますねstat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/002png" width="24">こちらは、手作り石鹸ですね 手作り石鹸手作り洗顔石鹸専門店 un Tiens【アンティアン】自然からの贈りものアンティアンの手作り洗顔石鹸石鹸シャンプースキンケア製品は化学物質無添加で敏感肌にも優しい厳選した植物たちを主原料にし、熟練者が手間を惜しまずかけて作り上げることにより、お肌も髪も元気にして、本来の美しさを取り戻すお手伝いをいたします 自然の力、植物の力に満ちあふれた手作り石鹸は、 汚れやメイクアップもきちんと落とし (汚れの落ちにくいファンデーショ…wwwuntiensjp麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン 少し小ぶりのタイプの石鹸ですね大きなサイズも販売しているのかな?と思ったけどこの1種類みたいです 大きな石鹸っておいていたら、無駄に柔らかくなって溶けたりするので、このようなサイズの方が、使いやすいといえばそうかもしれませんね この裏面に貼ってある原材料の書いたシールを見てくださいびっくりしません植物原料だけで作られているんですよしかも40日間かけて生まれた石鹸だそうですすごいこだわりじゃないですかせっけん職人の魂を感じますね こちらは、洗顔ネットで泡立てると泡は立ちますどうしても泡で洗いたい方は泡立てればよいと思うのですが本来泡を沢山作って洗うタイプの石鹸ではありません 泡立てる要素の科学的な材料を入れていないので、泡立ちにくいのです使い始めは特に泡立ちにくいです 正しい使い方は、このように石鹸から溶け出した成分で洗い流すという感じなのですよですので、濡れた手で石鹸を溶かすとこんな感じの泡になります これは、石鹸の成分を肌へ付けた写真ですごしごしとこすり付けず、何度も石鹸成分をお肌に優しく付ける感じで洗顔します 面白いタイプの石鹸ですよね特に泡立てる必要がないって他とは違う特徴を持った石鹸です 大丈夫なの?洗顔できているの?とお思いの方がいると思いますが…大丈夫ですきちんと石鹸で洗った洗いあがりです石鹸を使用した時の特徴のさっぱりタイプですお顔がすっきりしました 使用中のラベンダーの香りに癒されて不要な成分を一切使用していない優しいオーガニック石鹸是非是非使用してみてくださいね 手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中 続きを見る
今回は、とっても美味しいおだし丸三食品さんの極上ふりだしですhttps//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/008png" width="24"> ふりだし屋 丸三食品直営ストア (paypayモール) 丸三食品株式会社「ふりだし」「万能中華スープ」を発売して50周年料理の基本の「だし」にこだわる丸三食品のホームページですwwwmarusanshokuhincom ふりだし屋 丸三食品 楽天市場店 だしパックというと、魚の細かく砕いたものが入っているのねと思うのですが…こちら、すごいんですよ魚50種類も使っているらしいし、海藻類、野菜、砂糖、しょうゆ、塩まで入っているそうなんです極上ふりだしの原材料確認したら、目玉が飛び出そうです凄いわよくもこんなに入れたものだわもう、使う前からこの原材料を確認して、ノックアウトされた感じですね こちらは、10包入りの商品です袋を開けるとこんな感じなんです 早速調理してみましたよこの素晴らしいお出汁の色見てくださいしっかりお出汁が出ていますね まず、極上ふりだしで作ったキノコパスタですお出汁にキノコを入れて少し煮詰め、1晩冷蔵庫に入れておきましたこちらは、調味料なしで作りました少し醤油を入れた方が味が整いますが、お出汁の味がすごいので醤油使わなくても食べれます私は、醤油を足さず食べました そして、出がらしのだしパックの封を開けてトッピングしました 1口食べると物凄い出汁の風味です本当に美味しいですよ そして続きまして、カツを2枚冷凍していたので、カツとじにしました今回、こちらのだしパックのほかに調味料を入れてだしを作りました砂糖や醤油を使用しているのに、全然お出汁の味が薄れていないのですお出汁のものすごい存在感よくうどん屋さんの丼ぶり美味しいですけど、本当にうどん屋さんで食べる丼ものの味なんですよ過去に家で作ったカツとじの中で1番の出来に仕上がってびっくり そして、極上ふりだしご飯出がらしのふりだしを混ぜるだけ かつおのふりかけってありますよねそんな感じです塩なども混ぜず、この出がらしの味のみで美味しいです これは最高のだしパック久々に感動しましたネットの口コミを読んでいたら、皆さん本当に美味しいと絶賛ですね私も絶賛しますよ ちょっと自分が料理上手なのかと誤解してしまう出来栄えになります初めて使用したらとても驚きますよどんなお料理でも美味しく仕上がりそうですね 丸三食品(まるさん)ふりだし屋ファンサイト参加中 続きを見る
またまたマイクロニードルパッチのおススメですね今回は、NISSHA株式会社さんのNEEDROPですheight="16" src="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16">ニードロップってなんか可愛らしいネーミングですね マイクロニードル|NISSHANISSHAのコア技術とは?NISSHAの5つのコア技術は、高い水準の品質を求める各分野で多様な市場に価値を提供し、あなたの暮らしを支えていますconnectnisshacom 前回ニードルパッチの時に書きましたが…ニードルパッチは、メーカーさんによっていろいろな特徴があるんです今回も商品の特徴をご紹介します こちらのニードルパッチは、テープを剥がして使用するんじゃなくて、テープの代わりにプレートが付いているんですプラスチックのスパチュラのような形のものでニードルが保護されていますそれを剥がして使用します ちょっと途中ニードルがつぶれている個所があるのですが…この面積に対する二ドードルの分量見てくださいびっしりと細かいニードルが付いています今まで見た中で一番細かく、ニードルの数が多いです 本当は、この細かい破片をつけて持ったまま貼り付けるんですけど…どっちにニードルパッチが付いているのか、四苦八苦して取ったら、取れてしまいましたま、何とかニードルをつぶさないように持ててるからいっか このパッチサイズがちょうどいいわ私この手のニードルは、いつもほうれい線へ貼っていますなぜって?つぶらな瞳だから、目の下に貼るとパッチが長いのですよ 今回、目の下へ貼ったからかな?それとも、とろみのある化粧水ではないものを使用して貼ったからかな?就寝中も剥がれず朝までキープできていました 朝剥がしたら、ニードルがお肌へ吸収してくれたので、ニードルのポツポツなくなりましたよ 私の目のサイズにピッタリの物発見目の下の小じわやクマが薄くなるといいな NISSHA株式会社 NISSHAファンサイト参加中 続きを見る ['close']
久々のワンコさん記事ですね今回は、ペットラインさんのプッチーヌのドライフードのおススメですねheight="24" src="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/004png" width="24">前に、メディコートのことは書いたような気がしますね プッチーヌ motto motto ドライ 1歳から 小魚&鶏ささみ入り 600g(300g×2パック)【3980円以上送料無料】楽天市場657円440ペットライン株式会社 この商品は、リニューアル商品なのかな?motto mottoって名前付いてたかな? こちらの商品は、2種類のアソートになっています 本当にいつも思うのですが、犬って同じようなものしか食べられなくて可愛そうですこのように、1種類だけではなく朝、夕で分けてあげたら楽しいかもしれないですよ 霜降りビーフと鶏ささみ、緑黄色野菜は両方に入っているのですが青い袋には小魚、ピンクの袋には国産鶏のささみが入っています 少しだけ入れて食べるか見て見ましたこのカメラを見つめる様子では、早くよしを言えという感じですね食べる気満々です 国産鶏肉の方を完食してから、魚の方のフードも皿に顔突っ込んで食べていますそんなに必死に食べなくても…ん?途中、皿から何かほりだしましたよ 魚!!うちのわんこさん、魚より肉派なんですよ落とした粒だけ拾って食べて魚放置 せっかくお魚も入っているのに、ちゃんと食べないとですねワンコさんは、どうも魚の堅さが苦手らしいのです固い大きなおやつは、小さくカットしてくださいと咥えて持ってきますでもちぎってあげなかったら食べるんですよ甘えているんですよ魚ちぎって入れてあげました 完食ですねウチのワンコだけが魚固いのかな?お魚苦手なワンコさんの為に、カットされた魚が入ってたら小型犬でも食べやすいかもですね どうやら、プッチーヌ motto mottoに満足したようですお魚だけ少し苦手なようですが、普段のフードと混ぜて与えても、一緒に食べていましたよ普段、フードを2種類混ぜると、一番食べたいものから食べて、2番目の物は足下へ落としてから後で食べます おやつを与えた後や、食後はお水を飲みに行くのですが、お水を飲んでいるところをみると満足したようですこちらの商品は、飼い主さんが与えるのも楽しいし、ワンコさんも色んな物が食べれて嬉しいんじゃないかなわんこさん、色んな物が食べれてよかったねごちそう様でした モニプラ@ペットラインファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今回は、キンレイさんお水がいらないシリーズの肉うどんのオススメですps//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/005png" width="24">キンレイさんのお水が炒らないシリーズは本当に沢山種類がありますね選ぶのが楽しくなりますね こちらは、前も書いたのですが、だしと麺と具が一緒になっているんです具材などの用意の必要がないので本当に便利な商品です 鍋へ入れて8分煮込むだけで簡単調理ですねお肉とタマネギとネギの具材が入っています 鍋から移す時に具材が沈んでしまいましたができあがりです甘いおだしの美味しい肉うどんいつもだしは全部飲み干さないのですが、全部飲み干してしまいました今日は寒いので体が温まって美味しかった そうそううどんと言えば、社会人になって先輩に誘ってもらってうどんを食べに行きました今はもうそのうどん屋さんは無くなってしまったのですが…カウンターだけの小さなお店で、うどんとおにぎりの提供があったんです小さなうどん屋さんで食べた甘いおだしの美味しい肉うどんそして、お母さんのおにぎりみたいに手で握ってくれたおにぎり…もう20年以上前の思い出 何だか、おだしの美味しい肉うどんを食べていたらふと思い出しましたね本当に懐かしい思い出ですね なべやき屋キンレイファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>