商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Ryukoさん
アロマやハーブなど、自然由来の素材を使用したコスメが好きです。アロマテラピー検定1級、メディカルハーブ検定合格。
■ブログ えこブロ~ECHOは社会復帰出来るのか~
■Instagram @ryuko666
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
赤ちゃんや妊婦さんでも使えるオリゴ糖ということで、BeGardenビーガーデンのそうかいオリゴを試してみましたヽ(∀)ノ一日の目安摂取量を計れるスプーン付き低カロリーで砂糖の25%の甘さということで、最初は普通になめてみました確かに白砂糖よりは甘すぎない控えめな甘さ(о´∀`о)ちょうど純藍の藍の青汁を飲んでいたのでまぜて飲んでみました優しい甘みが美味しいので、甘いものが欲しくなった時に良さそう♪自律神経が乱れてイライラしてる時に甘いものが欲しくなるんですけど、トーストにバターをたっぷり塗って砂糖をかけて食べるのが好きなんです(笑)低カロリーなので白砂糖の代用品として重宝しています(ノ´∀`)ビフィズス菌を増やして腸内環境を整えてくれるガラクトオリゴ糖が主なので、摂り始めてお腹の調子も良くなった気がしますヽ(∀)ノいつもは食後すぐにお腹くだすのに…赤ちゃんでも食べられるというだけあってからだに優しいので、私の体にもあったようです♪腸内環境改善の為にももう少し続けてみようヽ(∀)ノBeGardenビーガーデンファンサイト参加中 続きを見る
[2017-03-13 10:50:19]
ばんざいしながら熟睡することが多いバロンくんちらっと覗くちっちゃい歯がまた可愛いです(´∀`)
リハビリがてら久々のお料理って言っても玉子の味噌汁作っただけなんだけど←それとこれ/statamebajp/user_images/20170219/23/echo69gumish/c1/05/j/o0480064013872774449jpg">マルトモ株式会社の煮干し粉ヽ(∀)ノいわしの煮干しオンリーで出来たものとのことで、出汁に使うのもいいけど、まずはサラダにトッピングしてみました(´∀`)粉タイプだからふりかけるだけで料理のトッピングとして使えるのも良いですねお魚大好きだから栄養もしっかり取れそうで嬉しい\(^o^)/次は煮物に使ってみよう♪余談匂いをかぎつけたうちのにゃんこ達に煮干し粉を奪われかけました←マルトモファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
イラストはあまり得意ではありませんが、試してみた感想、たとえばテクスチャーや、肌にのせた時ののびやすさ、仕上がりの感想など、自分の言葉で分かりやすく書きたいと思います!
私の母は美容室に行く暇がない時はよく市販の白髪染めを使っているのですが、イマイチ使い心地がしっくりこなかったりとなかなかリピ買いする商品に出会えないらしい>そこで、ネットで見つけて気になった株式会社Jコンテンツ のLPLP(ルプルプ)ヘアカラーフォームをあげてみましたヽ(∀)ノジアミン系フリーなのは肌にも優しいから嬉しい母が金属アレルギーを発症してからは成分表示をしっかり確認するようにしているので、こうやって記載してもらえるのはほんと助かりますさっそく試してみることにしました付属のブラシに泡を出して白髪が気になる部分にブラッシングをするように馴染ませるのですが、泡が濃密だったので液だれの心配がなく生え際にも塗りやすかったですいつもは白髪染めをする前に周囲が汚れてもいいように新聞紙を下に敷いたり、タオルやビニールで服に跳ねるのを防いだりと準備がやや面倒なのですが、今回はそれらを準備しなくても大丈夫でした♪ただ、フォームを使う時にありがちだと思うんですが、力の加減を間違えると泡が勢いよく飛び出るのでそれだけ注意です(笑)ブラッシングで馴染ませた時に泡が弾けて髪にしっかり着色するそうです天然ラベンダーの良い香りで、染髪中の不快感もありませんでしたこの日は生え際と頭頂部に塗布したのですが、使用量が調節出来るのはいいですね、残ったら次も使えるし10分待ったあとすぐ流してもらったのですが、待ち時間も洗い流した後も頭皮の痒みは全くなかったそうです泡が均一に密着してくれたおかげで染まり方も綺麗でした♪でも生え際を少し塗り残してしまったので、次は塗り残しがないようにしっかり塗って、待ち時間にラップを巻いてより泡を密着させてみようと思います今回はダークブラウンを試したのですが、母はちょっと暗いかな?と言っていたので、次はブラウンカラーの展開があるヘアカラートリートメントを購入してみたいと思います♪美人Laboファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次の5件>>