「 アマレットリキュール ディサロー…
[2018-03-15 12:25:11][
ブログ記事へ]
noopener">
こんにちわ!
しろこです!
ご縁があり、こちらの商品のモニターに参加しました!
「 アマレットリキュール ディサローノ 」
HP:http//wwwmontebussancojp/
イタリアワイン食材専門商社のモンテ物産さんから発売されているものです
ディサローノ はアマレットと呼ばれるイタリアのリキュールです
アンズの種を使ってつくられ、アーモンドのような風味と甘くてちょっぴりほろ苦い味わいが特徴
アマレットの元祖とも言われている ディサローノ は、現在でも16世紀から代々伝わる秘伝のレシピをもとつくられており、
世界中で愛されるイタリアを代表するリキュールなんだとか
アマレットと聞くとお菓子の材料に入っていたりするのでちょっと身近になりますね
いかにも高級そうなパッケージです←
開けて香りをかいでみると…
ふわーっと甘い感じの香りでした
と当時に凄いアルコール臭!
それもそうです
アルコール率、28%
これは直接嗅ぐものじゃなかった…←
さて、気を取り直して…
どんなものと相性が良いのか調べてみました!
ストレートで飲むのはもちろん、ミルクやソーダ、ジンジャーエール、レモンなどの柑橘系ジュース、緑茶紅茶などと相性がよいそうです
バニラアイスにかけてアフォガードにするのもお勧めなんだとか
イタリアではエスプレッソに入れて、ッフェコッレットにすることもあるんだとか
ふむふむ
甘い香りのリキュールなので一般的なドリンクはどれでも相性が良さそうですね
しろこは早速紅茶に混ぜてみました
濃い目に入れたアイスティに混ぜ混ぜ…
香りがフルーティーな感じで良くなりました
ふんわりと甘みもあって美味しいです
これ、ホットにして寝る前とかに飲んだら気持ちよく眠れそう!
流行りのフルーツインティみたいにフルーツ入れて、 ディサローノ を入れても良さそうです
アルコール感が気になるときは小鍋で牛乳と一緒に沸かしちゃってロイヤルミルクティにしちゃうのもありだと思います!
これなら昼間でも罪悪感なく行けちゃうかも
ウーロン茶とかで割っても良さそうですね
1人で飲んじゃうのもったいないので…
お花見に連れて行こうと思います
イタリアワイン食材専門 モンテ物産ファンサイト参加中
モンテ物産株式会社
ディサローノウェブサイト
しろこ、インスタをはじめました!
気になる方は「パンケーキニストしろこ」で検索を♪
ブログの更新情報&ブログにUPしてないものも時々UPしてます
https//wwwinstagramcom/pancakenist_shiroko/
キュレーションサイト、スポットライトにてまとめ記事も書かせていただいています
ブログで紹介したお店のまとめとなりますが興味のある方はぜひアクセスしてください♪
アラサー女子しろこの記事一覧
http//spotlightmediajp/writer/24360
Copyright © 2018 ダイエットは明日から(はぁと) All Rights Reserved投稿「 アマレットリキュール ディサローノ 」のモニターに参加しました!はダイエットは明日から(はぁと)の最初に登場しました
Related posts
美実PLUSから発売の「 パクチーカシューナッツ 」のモニターに参加しました!
「 うどん屋さんのだし醤油10リットル 」のモニターに参加しました!
「薫る焦がし醤油」のモニターに参加しました!
続きを見る