商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ジャスミンさん
■ブログ ブログ再開&モニター応募|jyasumin-cyaのブログ
■Instagram @smile.365.days
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
u>お茶の荒畑園の深むし茶 200名 モニターさせていただきました 我が家に欠かせないお茶 食事や気分に合わせて飲みますが、お茶をいただくとホッとします 濃いグリーンの茶葉 お茶の荒畑園様の『特選荒茶』 土にこだわりを持たれ、技を尽くした自信作の一品 頂くのが楽しみです 『特選荒茶』は5月初旬に一芯三葉の新芽を摘み取られ たくさんの製茶工程を経て作られたお茶 本茶茎茶芽茶粉末のすべてが入っている『特選荒茶』 だからこそ味わい深く香り高いお茶になるんだろうなと想像します よく見てみると、茎や粉末など様々 開封するとお茶の良い香り 美味しくいただくために同封されていた飲み方で入れました 急須から注ぐとお茶の独特のよい香り そして鮮やかで澄んだ色がとてもきれいです 静岡の高級なお茶を頂く時は 茶器や添えるお菓子も色々楽しみたいな 毎日いただくお茶 消費量がすごく、普段はお手頃にお求め出来るお茶を飲んでいます ひと口いただくと、違いが一目瞭然 なんとも言えない‟まろやかさ”がいっぱいに広がります このまろやかさは今まで飲んだお茶と一味違う感じ まろやかさと同時に甘味も感じます 喉を通る時にほんの少し感じる渋みがよいバランス 春の暖かさの中、お上品なお味を心地よく満喫 ほっこり幸せな時間を過ごしました 届いた封筒の裏にこのような言葉がありました こだわりを持って作られているお茶の荒畑園様の『特選荒茶』 本当に美味しくいただきました 残りは、お茶が大好きな甥っ子家族と一緒に楽しませていただきます 株式会社荒畑園様 モニプラ様 ありがとうございました 感謝 お茶の荒畑園ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
xtalign center;">去年のことですが 何か新しいことを始めたいと思い 友達とパン教室の体験に行ってきました 初めてのパン作りにワクワク 体験なので、材料の分量も量られていてレシピと一緒にスタンバイ済み お菓子作りが苦手な私は分量を量ったりの苦手意識が軽減 先生の指導どおりに生地をこねて寝かせて成形 キッシュ用の液を生地に流し入れて焼き 自分にパンが焼けるのだろうかと不安に思いながら でも分量どおり丁寧に教えてもらい 美味しそうに焼き上がりました 人生初のパン作り 時に話しをてみたり、時に無心に生地をこね あっという間の時間 楽しい体験 箱へきれいに詰めてお持ち帰り 少しレンジでチンして美味しくいただきました モニター応募 【ふりかけ好き集まれ♡】かつお節屋のかつおたっぷり健康ふりかけモニター募集 【モニター後アンケートなし♡】あと引く美味しさ♪たたききゅうりの素モニター募集 続きを見る
u>焼きおにぎりを作ろう♪ かき醤油 100ml×2袋 30名様 モニターさせていただきました 初めていただく『かき醤油』 楽しみです 株式会社アサムラサキ様の看板商品で お醤油に各種だし、牡蠣の旨味エキス、みりん、砂糖などをほどよくプラスされたかき醤油 十六穀米をおむすびにして かき醤油を満遍なくたっぷり染み込ませ ごま油で焼いてみました 焼きおにぎりは濃い味が好み 途中で表裏にかき醤油を塗り足しながら焼きました 完成が近づくにつれ、香ばしさが増し食欲をそそります 焼きおにぎり、家族みんな大好きですが焼くのが少々苦手 いつも焦げ付いて形が崩れたり… ごま油で焼いたからかな ツヤツヤきれいに焼き上がりました いただいた事のないお味 牡蠣のエキスがギュッと詰まった濃厚なお味贅沢なお味 お味だけでなく、目にも香りにも楽しめます かき醤油をたっぷり染み込ませ、たっぷり塗りましたが しょっぱい感じはなく、上品な塩味 かき醤油…お醤油かと思いきや 牡蠣から滋養と旨味のエキスを抽出し、有機醤油とブレンドした高級濃厚つゆ だから色んなお料理にも活用できて万能 既にお味が整った『かき醤油』 味付けに苦戦することなく簡単に使えるなんて嬉しい 1本でいつもと違うワンランク上のお料理を食卓に並べられるといいな まだたっぷりのかき醤油 今度、同封されていたレシピやHP掲載されていたお料理にも挑戦してみます トースターでも挑戦してみました アルミの上に、かき醤油をたっぷり染み込ませたおにぎりを置いて 裏表で各5分くらい 途中でかき醤油を塗り足しながら加減を見つつ表裏を数分 トースターは カリッと焼いた!という感じが出ました 家族にも大好評で、活躍しそうな予感 株式会社アオムラサキ様 モニプラ様 ありがとうございました 感謝 アサムラサキファンサイト参加中 続きを見る ['close']
xtalign center;">『書 2』の続き 句の決まりも何も考えず自由に書いたので 納まりも何だか悪いけれど その時の思いや感じた事を書いたんだろうなって 字はおそまつですが…記録記憶として残していきたくて 千代紙の裏に書を綴り 表の柄はこんな感じ 千代紙の柄を切り貼り 細かい作業は嫌いではありません どこにどう配置しようかとか…あれこれ考えながら作ったのを想い出します 3枚手元に残っていたうちの3枚目 こちらは写していない箇所…字の滲みがひどく 一部だけ載せてみました モニター応募 リベンジ企画!やっぱり「からだにえいたろう」を知ってもらいたい!ようかん&バック 【40名】かわいいお花で春の訪れを!お花の定期購入サービスのモニター大募集♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次の5件>>