閉じる

『綿実油の岡村製油モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 綿実油の岡村製油モニプラ支店 岡村製油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

3日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【綿実油】サラダ油の王様『綿実油』レシピを実際に作ってくれるモニターさん大募集!

モニタープレゼント

一番搾り綿実油 400g

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
岡村製油ホームページに掲載しているレシピ(http://www.okamura-seiyu.co.jp/recipe.html)の中から、作ってみたいと思うレシピを実際に作って、ブログに書いていただきたいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

少し前にガス展に行った時に、東北支援のコーナーがあったので、 横手焼きそばのセットを買ってきました 野菜を炒める時に、一番搾り綿実油を使いました 綿実油は、まろやかな味わいと、上質なコクがあり、サラダ油の 王様と言われているだけあって、炒め物に使っても、さらっと して、美味しくいただくことが… 2011/11/30

土曜日は名古屋で、日曜日はお醤油のセミナーとバタバタした週末 土曜日は何となく朝から揚げ物が食べたいなぁ…なんて事を思っていたので、帰りにいつも串カツ(串揚げ)を数本買ってきました 以前に紹介したんですが、串カツが食べたいなーと思った時は、串カツ専門… 2011/10/20

土曜日は名古屋で、日曜日はお醤油のセミナーとバタバタした週末 土曜日は何となく朝から揚げ物が食べたいなぁ…なんて事を思っていたので、帰りにいつも串カツ(串揚げ)を数本買ってきました 以前に紹介したんですが、串カツが食べたいなーと思った時は、串カツ専門店の「神戸串乃家」と言う串専門店のお店ものを… 2011/10/20

2夜連続で生パスタ通販のパストディオさんのソースを使ってのパスタを楽しみました 初回はうにクリームソースを楽しみ、その次はミートソースとなりました 魚介の次なので今度はミートミートな組み合わせにしてみようと思い、ちょっとボリュームのあるものに そんな前菜はこの様なものになりました と言う事で… 2011/09/25

台風が静岡に上陸したそうです みなさん、大丈夫でしょうか(T_T) こちら千葉県北西部は、時折激しく降ることもありますが、雨風はそれほど強烈ではありません 夕方から夜にかけてが一番酷くなるみたいです 旦那サマ、無事帰って来れるかしら(;´д`) バスで送り迎えのある長 2011/09/21

私の夏バテがやっと回復に向かっている中、今度は家人がややお疲れ気味 と言う事で、お弁当はスタミナ系のものを…と牛丼に致しました 先日からモニターをさせて貰っている「綿実油」さんのサイトレシピに「長いもと鰻の炊き込みご飯」なるものがあり、ちょっと気になっておりました 長いもと言うのは気力や… 2011/09/18

小学生の息子はから揚げが大好きで 小学生とはいえ、メタボが気になるので 岡村製油さんの一番搾り綿実油を使ってみましたが これ、とってもオススメなんです♪ 一番搾り綿実油 400g じっくり搾りだす圧搾製法 一番搾り綿実サラダ油は昔ながらのじっくり搾り出す製法(圧搾製法)で得られた 一番搾… 2011/09/13

関西では「がんもどき」の事を「飛竜頭(ひりょうず、ひろうす)」と呼ぶ事も多いです 由来はこういう所をご覧頂くとして、今回は綿実油さんのレシピサイトの中から、飛竜頭を作りました 飛竜頭の中にはきくらげを入れるので、先日お取り寄せグルメ「わっか」さんから届いた… 2011/09/10

昨日の9月9日は五節句(五節供)の「重陽(ちょうよう)の節句」でした 年に5回ある節句のうち、七草、ひな祭り、端午の節句、七夕…とこの4つはかなりメジャーですが、なぜかフィナーレとなる重陽の節句はどうもマイナーな感じです 時期的にもパッとしないからしら? 2011/09/10

先日のオリーブオイルに続き、今回は大阪の岡村製油株式会社が発売している「綿実油」と言う綿の実を絞って出来た油のご紹介です 油で使用される原料は、大豆やコーン、菜種、あるいはお米など色々なものがあるのですが、その中でも綿実油は「油の王様」と言われているそうです 上の写真の油は「一番搾り綿実油… 2011/09/08

1 2 3 4 5

企業紹介

岡村製油株式会社

創業明治二十五年、綿実油は120年の歴史を引き継ぐ、プレミアムオイル。1892年(明治25年)綿花の一大産地であった河内の地(現在の大阪府の東部にあたる地域)に創業。『最高の食用油』と信じて綿実油を作り続けました。日本国内、唯一の綿実搾油メーカーがつくる、『綿実サラダ油』を皆様にお届け致します。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す