こだわり烏骨鶏(うこっけい)の松本ファーム! ファンブロガーサイト

閉じる

『こだわり烏骨鶏(うこっけい)の松本ファーム! ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり烏骨鶏(うこっけい)の松本ファーム! ファンブロガーサイト 有限会社松本ファーム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【松本ファーム】烏骨鶏の卵でたまごかけご飯を食べよう <モニター募集♪♪> 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

初体験の烏骨鶏の卵で贅沢たまごかけご飯。

たまごが大好きなんです♪
大好き過ぎて食べられない程大好き…と言う意味不明ぶりなんですが、とにかく大好き。
子供の頃から「たまごは1日1個」と言われて育ってしまったおかげで、2個3個と食べる事が未だに出来ず、すき焼きやその他卵料理でちょっと多めにたまごを食べるつもりの時は

たまご断ち

なんて事をしてからたまごを頂いております。
と言う程に、たまごを食べる事に関しては他の食材以上に何故かとてもとても気合いが入ってしまいます。

そんな私の元にこの度やってきたのは、香川県の松本ファームさんの烏骨鶏の卵です。
私初めてなんです、烏骨鶏の卵を食べるのって。

しかも私の大好きな「たまごかけご飯で食べて下さい」と言うお達しがありまして、もうもう大興奮のたまごかけご飯となりました。



届いた烏骨鶏の卵はこんな感じで、普通の卵よりもやや小ぶりなんです。
続きで紹介していますので、良かったらご覧下さい^-^


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m




比較で置いた卵はMサイズで売られているものなんですが、烏骨鶏の卵は一般のSサイズの卵ぐらいかややそれよりも小ぶりかな?と言う印象です。

で、この大きさなんですが、私の1回のご飯の量には丁度良いぐらいの大きさなんです。
たまごかけご飯が大好きなのですが、食べるご飯がやや少量な為Mサイズの卵だとご飯1膳に対してちょっと多くなってしまい、しゃぽしゃぽのたまごかけご飯になってしまうんです。
なのでどうしてもたまごかけご飯が食べたい時は、1個の卵を溶いて家人と半分こして使ったりしています。

さてさてそんなたまごかけご飯なんですが、自家製の出汁醤油と煎酒と言う日本酒と梅干しを煮詰めて作る江戸の調味料を合わせた、我が家の「たまごかけご飯専用醤油」を使って味をつけます。
出汁醤油2:煎酒1の比率ぐらいです。


烏骨鶏の卵は他の卵よりも殻がとてもしっかりしていました。
びっくりしたのが、卵の外見を見ると小さいのに、黄身は普通の卵と同じぐらいの大きさである事。
と言う事はかなり濃厚なお味が期待出来る!?

それではいよいよ試食です♪

卵かけご飯を作る時って、卵を別に溶いて醤油を入れてからご飯にかける…と言うパターンの時もありますし、今回の様にご飯に直接かけて食べる時もあります。


黄身をちょっと潰してから、黄身めがけて出汁醤油をかけます。
この黄身もなかなか潰れずしっかりしているなぁと思いました。

黄身がお箸を押し返してくる感じです。

後は混ぜ混ぜしていきますが、この辺はとても好みが出る所だなぁと思います。
私はしっかり混ぜる派で、家人はさくっと混ぜる程度。


もうちょっと写真を撮りたかったんですが、食べたいよ~!の気持ちに負けてしまい、この先の写真はございません^^;

たまごの味ですが、とっても濃厚でたまごの味がするのに、とてもあっさりマイルドなんです。
後味もとても良くて、いわゆる卵臭みたいなものも全然ありません。
この卵でTKG(たまごかけごはん)を経験してしまうと、もう普通の卵には戻れないかも…なんて気になりました。



朝からこんな贅沢なたまごかけご飯が食べられるなんて、とっても幸せな1日のスタートです。
初烏骨鶏卵、美味しく美味しく頂きました。

ご馳走様でした^-^





松本ファームファンサイト参加中



ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村

ゆりぽむ   2012-02-20 11:29:45 提供:有限会社松本ファーム

企業紹介

有限会社松本ファーム

いらっしゃいませ(^^)

松本ファームは四国・香川県の烏骨鶏専門農場です。
瀬戸内海に面した温暖な気候で、烏骨鶏さん達は健やかに育っています♪

烏骨鶏はその歴史において美容と健康に重宝されてきました。
とっても大切なコト。それは、100%烏骨鶏であることです。

松本ファームでは過去に一度も他の鶏と交配させることなく、
本来の烏骨鶏にとことんこだわり、
ウコッケイ専用の環境で精一杯大切に飼育しています。

本物の烏骨鶏の恵み、どうぞ皆様ご利用ください♪♪

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す