こだわり烏骨鶏(うこっけい)の松本ファーム! ファンブロガーサイト

閉じる

『こだわり烏骨鶏(うこっけい)の松本ファーム! ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり烏骨鶏(うこっけい)の松本ファーム! ファンブロガーサイト 有限会社松本ファーム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【松本ファーム】お歳暮に最適!貴重な烏骨鶏ギフトセット <モニター募集♪♪>

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

どんぐりクッキーを作る

このタイトルを読んで「ええーーっ」って思われた方も多いはず!そう、その辺でコロコロと転がっているどんぐりを使ったクッキーを作ってみました(*^_^*)っていっても、古代生活の体験っていうイベントだけどね~。しっかり、レシピを聞いてきたので、これからは家でも作れますよ~♪♪まず、準備するものは、(どんぐりクッキー8個分)どんぐりの粉 100g小麦粉 50gすりおろした山芋 20g卵黄 1個塩 少々※今回は古代の生活の再現っていうことで、古代でも手に入りやすそうなものが材料です。ちなみにどんぐりの粉は、ドングリを2回ほど茹でてあく抜きをして、つぶしたものだそうです。~ここでドングリ豆知識~あく抜きをしなくても食べられるどんぐり・マテバシイ ・スダジイ・ツブラジイ渋いので、水にさらして、あく抜きをしないと食べられないどんぐり・コナラ・ミズナラ・アベマキ※今回は、あく抜きをしなくても食べられる「マテバシイ」というどんぐりでしたが、念のためあく抜きをしたそうです。でね、このどんぐり、近くの運動公園で拾ってきたものです(*^_^*)1.材料を全部混ぜ合わせる。2.しっかりと混ざったら形作りここで、ゆでてあく抜きをして、炒った後のどんぐり登場!!トッピングにしてみたり、味見してみたり。普通に食べれますね~、甘みの少ない栗って感じかなぁ。次男は、これにはまってしまい、何個も食べていたところ、スタッフの方に「木の実できついので食べ過ぎないでね」と止められてました3.アルミホイルでくるんで、網にのせて15分ほど焼く。これも、古代風にということで、外で焼いてました。自由な雰囲気で、子供たちも木に火をつけて、普段ではできない遊びをして楽しそうだったよ~(*^_^*)そして、完成したものがこちらっ♪♪直火だから、やっぱり焦げてますよね~(*^_^*)そしてさっそくいただいてみました♪♪今回は古代風で砂糖を使ってないんですが、どんぐりって普通に食べれますね~!!!全粒粉を使ったおやきのような感じかなぁ。。。ほんとに、普通の味でした(*^_^*)お土産に、今の材料で作ったドングリクッキーをいただいて帰ったんですが、これは本当に普通のクッキーの味。ちょっと全粒粉の風味かなぁって感じ。茹でて炒ったドングリは、ナッツ感覚で食べれそうだし(*^_^*)それに、、、山で拾ったドングリって、農薬とか化成肥料とかを使っていないので、逆に安心かもって思ったよ♪♪これからは、ドングリを見る目が変わりそうです・笑そうそう、ドングリの虫が気になったのでどうやってとったか聞いてみたよ。拾った後、水につけると、虫食いどんぐりは浮くので、それで大体取り除けるんですって。これを読んで気になった方、ぜひ作ってみてくださいね~♪♪ご希望があれば、現代版のどんぐりクッキーのレシピもアップしますよ(*^_^*)モニプラファンブログさん×有限会社 松本ファームさんの【松本ファーム】お歳暮に最適!貴重な烏骨鶏ギフトセット <モニター募集♪♪>に参加します!!ちょうど、次男が退院したので、入院中にいただいたお見舞いのお返しを考えていたところなんです。快気祝いは”使ったり食べてなくなるもの””健康によさそうなもの”がいいとか聞くので、烏骨鶏ギフトもいいかなーーと思いました。ただ、うちの場合は、写真入りで贈りたいので、それがないのが残念ですが。写真付きのカードとか商品や箱などに写真が入ったらいいのになぁ、、、なんて勝手に思っちゃいました(*^_^*)おいしかったら、年始のあいさつの品にするのもよさそうですね!!⇒松本ファームの「烏骨鶏の卵」

さちたろう之助   2013-11-25 05:09:14 提供:有限会社松本ファーム

企業紹介

有限会社松本ファーム

いらっしゃいませ(^^)

松本ファームは四国・香川県の烏骨鶏専門農場です。
瀬戸内海に面した温暖な気候で、烏骨鶏さん達は健やかに育っています♪

烏骨鶏はその歴史において美容と健康に重宝されてきました。
とっても大切なコト。それは、100%烏骨鶏であることです。

松本ファームでは過去に一度も他の鶏と交配させることなく、
本来の烏骨鶏にとことんこだわり、
ウコッケイ専用の環境で精一杯大切に飼育しています。

本物の烏骨鶏の恵み、どうぞ皆様ご利用ください♪♪

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す