こだわり烏骨鶏(うこっけい)の松本ファーム! ファンブロガーサイト/烏骨鶏だし醤油100mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(しゃぎーさん)

有限会社松本ファームのヘッダー画像

レビュー

松本ファームの「烏骨鶏だし醤油」 の紹介です。 中国では古来より薬膳料理として重宝されてた烏骨鶏。王侯貴族が健康増進のために食したり、多くの女官が美容のために食していたそうです。この烏骨鶏を長時間ことこと煮込んで烏骨鶏の良さをまるごと取り出し、文政2年から引き継がれた伝統ある讃岐の醤油屋さんでバランスの良いだし醤油に仕上げました。サイズ的には、Sサイズって感じの卵です。 殻がしっかりしてて、割る時いつもより、強めに叩きました~。白身と黄身がぷりっと盛り上がってるのがわかるかしら黄身もいつもの卵より濃いです。 まずは烏骨鶏だし醤油をかけて、烏骨鶏のたまごかけご飯でしょう~。 卵の味がしっかり、コクがあり、とっても美味しいです。鳥骨鶏のだし醤油が上品で、卵の旨みを引き立てます~。鳥骨鶏の卵とだし醤油を使用して、干しエビ、葱を入れて、玉子焼きを作りました~。だし醤油だけの味付けで、とっても美味しい卵焼きが出来き、焼き色もとても綺麗でしょう~。 この醤油は万能醤油ね。烏骨鶏卵とだし醤油のセット、ちょっとお高めですが、味が良いのでオススメよ~。やっぱり玉子かけご飯は、美味しい玉子と、醤油で食べたいよね~松本ファームファンサイト参加中

投稿日時:2013/06/27 : うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ 提供:有限会社松本ファーム

「烏骨鶏だし醤油100ml(有限会社松本ファーム)」の商品画像

烏骨鶏だし醤油100ml

価格:756円(税込)

王侯貴族が美容と健康の為に食した烏骨鶏。 この烏骨鶏を長時間ことこと煮込んで烏骨鶏の良さをまるごと取り出しバランスの良い出汁醤油に仕上げました。 烏骨鶏だし醤油の味の深みを堪能できるよう辛さは控えめ。 たまごかけご飯、うどんのだし醤油、その他、一般的なだし醤油と同様に様々な料理で使用ください。

ショップへ行く