こだわり烏骨鶏(うこっけい)の松本ファーム! ファンブロガーサイト/烏骨鶏だし醤油100mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(yukienglishさん)

有限会社松本ファームのヘッダー画像

レビュー

Yuki の Sweets Diary facebook   sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね。living.jp特派員としてはスイーツカレンダーが今月はシュークリームなんですがこちらは、私リピート率ナンバー1のケーキ屋さんの看板シューを取り上げる予定です。尼崎情報としては私の小さいころから食べなれた 和菓子店本当は冬の御ぜんざいが一押な 杵屋  記事公開です YUKI英語教室 開業して13年半、今年は7年ぶりにキッズクラスのグループレッスンを再開しました現在は週一日 4時半からと 5時半からに分かれて5人のgirlsが来てくれてますとってもたのしいといってくれていて、女の子なんで私もお友達感覚で楽しませてもらっています7年前も女の子ばっかりの5人グループだったな~ ボーイ出産以降は 個人で来てくれるKIDsばかりだったのですがせっかくの グループ 5月はMちゃんのお誕生会6月はRちゃんのお誕生会事前に私と当事者以外で 英語でのイベントを考えて練習自己紹介ならぬ 他己紹介をしました。R runs fast. R is good at writing,,,, などなどそしてマジックなんて、アトラクションもあったりして次回はダンスもしてくれるそうです。スイーツ  & 歌とろうそくタイム、、、は和菓子 牛乳と玉子アレルギーの生徒さんがいるので和菓子を用意したのですがこれが大好評。5月のいPARTYは いもようかん 茨木 鉾田氏のいもようかん どこのだったかな、、、伊勢丹の羊羹フェアで購入したもの6月は 大阪ミュージアムショップで購入した あずきの葛餅かなり無理やりな感じでろうそうくたてましたKIDSは 給食ででてくるわらび餅とはちがうわ~ってさすがわかるんですねうちも実はボーイ弟が玉子アレルギーなんでボーイ弟はかなり制限があるんです なのでMちゃんの気持ちわかるな~ボーイ兄も小さい頃は牛乳アレルギーがあったけど 小学校にいくときになくなって 今はなんでもOK玉子はボーイ弟にかくれてあげたりしてるけど実はボーイ兄は玉子かけご飯大好き!わが家では絶対ないメニューなんですが今回上等な 玉子とだし醤油がとどいたのでボーイ兄に大奮発しました松本ファームファンサイト参加中松本ファームさん ありがとうございます中国では古来より薬膳料理として重宝されてた烏骨鶏!そして烏骨鶏を長時間ことこと煮込んで烏骨鶏の良さをまるごと取り出し、文政2年から引き継がれた伝統ある讃岐の醤油屋さんでバランスの良いだし醤油に仕上げたというお醤油やっぱりシンプルに卵かけご飯でしょう~ ボーイ兄大喜び弟と私はこの貴重なだし醤油でお吸い物を作りました私も弟もお吸い物が大好きで毎朝飲むのですがとっても、上質な朝を迎えられました

投稿日時:2013/06/25 : Yuki の Sweets Diary 提供:有限会社松本ファーム

「烏骨鶏だし醤油100ml(有限会社松本ファーム)」の商品画像

烏骨鶏だし醤油100ml

価格:756円(税込)

王侯貴族が美容と健康の為に食した烏骨鶏。 この烏骨鶏を長時間ことこと煮込んで烏骨鶏の良さをまるごと取り出しバランスの良い出汁醤油に仕上げました。 烏骨鶏だし醤油の味の深みを堪能できるよう辛さは控えめ。 たまごかけご飯、うどんのだし醤油、その他、一般的なだし醤油と同様に様々な料理で使用ください。

ショップへ行く