閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

7月2日(火)まで

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【来場者にQUOカードプレゼント!】口と足で描いた絵を見に来てください@市ヶ谷

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

口と足で描いた絵の展覧会に行ってきました

口と足で描いた絵の
夏の絵画展に行って
きました。


市ヶ谷から歩いて
7~8分のマンション
1階の1室。

事故や病気などのために
両手が使えなくなって
しまったかたたちが
口や足に筆をとって
絵を描いたものを
20点前後展示して
います。

絵がかもしだす
ほんわかした
雰囲気やたたずまいを
感じながら
画家さんのもつ
物語(プロフィール)を
見てしまいます。

練習と鍛錬を重ねて
ここまで到達するのに
どれだけ強い意志が
いったことでしょう。

なにかを表現すること
それを極めていこうと
努力すること
人に認めてもらうこと
は希望と楽しさを
人生に与えます。

口と足で描く芸術家
協会では絵をグッズに
して販売し、売上を
絵のレッスンの奨学金
や画家の収入にまわして
応援しています。

画家さんが来る日が
火曜と18日ということ
だったので、18日に
所用のあとに行った
のですが、お昼で
タイミング合わず…。

でも画家さんが
口にくわえて描く筆や
制作途中の絵は
見られました。


自分もがんばろうと
チカラを分けて
もらえる展覧会でした。

東京では9月2日まで
やっています。
神楽坂も近いので
散策がてら立ち寄る
のもおすすめです。

文房具やタオル、
クオカードやはがき
などはネットでも
販売しています。
購入イコール支援に
なります。


★今日も「うつぼ母さんのゆるゆる日記」に来てくれてありがとうございます★
 同じ病気のかたに役立つようクリックでご協力を。
 ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 膠原病
ありがとうございました

口と足で描いた絵ファンサイト参加中


うつぼ母さん   2016-08-19 20:58:52 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す