くらしいきいき ユーグレナ専門店/毎日十八雑穀 5袋入りの口コミ(クチコミ)・レビュー(santorinaさん)

くらしいきいきのヘッダー画像

レビュー

くらしいきいきから毎日十八雑穀2袋が届きましたこの雑穀米は何と18種類も配合されている炊飯用穀類♪原材料名押麦、発芽玄米、アマランサス、黒大豆、はだか麦、青肌玄米、もち麦、もち玄米、黒米、緑米、赤米、もちきび、もちあわ、ひえ、はと麦、たかきび、小豆、大豆(全て国産)【特徴】 シェフと管理栄養士が美味しさと栄養を考え作りました。2~3合に1袋(25g)を混ぜるだけ。個包装なのでお手軽に使えます。冷めてももちもちの食感で、お弁当にも最適です。   との事です♪普段ならお米に混ぜて使うのですが、今回はチャレンジメニュー お米以外で2種類作りたいと思います☆中身はこんな感じ。結構大きな豆も入っていたりします。ちょっと分かりづらいかもですが、一番手前が我が家の米。 後ろが押し麦・黒大豆・小豆と思われる粒達です。(間違ってたらスンマセン)一番大きいものは米の3~4倍くらいあるのかな?でも入っている数はほんの少量なのであまり気にならないかな☆一つ目のメニューは 具沢山食べるトマトスープ材料・毎日十八雑穀・玉ねぎ・人参・キャベツ・春雨・鶏肉団子(鶏ムネ+玉ねぎ+片栗粉+味噌+砂糖少々)・トマトの水煮缶・コンソメ・ブイヨン・ケチャップ・ソース・焼肉のタレ・水材料は何でも冷蔵庫にあるものでいいと思います。普通に各家庭のトマトズープで♪ほうれん草やブロッコリーなら茹でて置いて食べる時に入れればOKだし、我が家は大根があったら大根も入れちゃってます( *´艸`)野菜を煮るタイミングで一緒に毎日十八雑穀も入れました。今回はウインナーやベーコンやツナ缶・にんにくなどの味が出る物のストックが無かったので代わりに焼肉のタレを大さじ4杯くらい入れてます♪日本が誇る万能調味料焼肉のタレ!!本当に重宝でマヨネーズと混ぜ少し砂糖で甘みをプラスすると豚や鶏ムネを焼いてからめる焼きダレに☆ 砂糖+お酢で豚足なんかの付けダレ☆ ケチャップ+でなんでもソーす☆とまだまだ有りますが脱線するのでここまで ( ̄∇ ̄*)ゞ今回は鶏ムネと玉ねぎをフープロにかけて団子を作りましたが、これもぶつ切りのままでも豚肉でもウインナーでもなんでもいいと思います。料理は愛情!材料は冷蔵庫の余り物! と誰かが言ってた? いあ、言ってないかも? 切り方も好きに切って下さいw我が家のおチビは食感が残っているのもを嫌うので玉ねぎは繊維にそって薄切りでなるべく溶ける方向だしwキャベツも細かくクタクタ気味だし、唯一人参だけは大きめにゴロゴロwお家流で適当に~ そんな適当な感じで出来上がったのがこれ↓ ヽ(*´∀`)ノ最後にグリンピースで色を添えました。 緑が入ると見た目締まるよね いっただきま~す 真っ先に人参を食べる人参好きの変わった子です グリンピースもヘッチャラ。 大根の煮物が好きとか。。。。。でも、子供皆が好きそうなハンバーグとかメロンとかが嫌いとか。。。。そのうち治るでしょう。気長に待つことにしています。 (・“・;*)ゞ ホリホリそして2つ目のメニューは 毎日十八雑穀 in きなこ餅材料・毎日十八雑穀・切り餅6個・きなこ・砂糖毎日一八雑穀1袋を200ccくらいの水に浸して30分~1時間位給水させています。後は小鍋に水ごと移し弱火でコトコトと水気がなくなるまで煮ました。大きいものが柔らかくなっていればいいと思うので食べてみてまだのようなら水を足したり、強火にすれば一気に水気が飛ぶので様子を見て下さい。水にくぐらせた切り餅をシリコンスチーマーに入れて柔らかくなるまでチン!我が家のシリコンスチーマーは小と大しか無いので小で2回同じ作業をしています。レンジを放置していると爆発したかのようにお餅が膨らみます様子を見なが気をつけて下さい家にあるレンジに合った方法でお餅が柔らかくなればOKw柔らかくなったお餅に煮ておいた毎日十八雑穀を混ぜます。(写真は切り餅三個なので半分の量を混ぜました。おこのみで加減して下さい。)シリコン素材なのでくっついても剥がれやすいのでスチーマーの中で混ぜました。 とっても簡単☆後は濡らした手で丸めてきなこを付けました火傷注意です混ぜているうちに冷めると思うのですが、ある程度冷めてからでもできるのでその方がいいかも~。今回はおやつだったので安倍川餅にしましたが、磯辺餅でもずんだ餅でも大根おろし餅でも何でも合う感じです柔らかいお餅だけじゃなく雑穀の食感も楽し~い噛んでいると旨味も増しているので美味しいし~子供にも栄養価が上がっていい感じ これは我家の定番にしようと思います♪あ、ソープの方は押し麦を以前より入れていたので既に定番w何にでも押し麦を入れて欲しい押し麦大好きな変わった子なのです。。。(;^_^Aと~っても美味しかったです~     ごちそうさまでした 毎日十八雑穀【くらしいきいき】http://www.kyusyu-honmono.com/18.html                                  くらしいきいき ユーグレナ専門店ファンサイト参加中

投稿日時:2013/03/10 : Pink no tibi Tomato 提供:くらしいきいき

「毎日十八雑穀 5袋入り(くらしいきいき)」の商品画像

毎日十八雑穀 5袋入り

価格:500円(税込)

シェフと管理栄養士が「美味しいご飯で笑顔に!」、「栄養を毎日のご飯から!」という思いを込めて作りました。お子様から年配の方までぜひご利用下さい。 雑穀米初心者の方にもおすすめです。いつもの白米に混ぜるだけで簡単に美味しい雑穀米が炊けます♪

詳細を見る