『ママと子どもの「キッズ&マミー」白樺樹液「セフィリア」発汗美人「ヨガデトックス」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
美央製薬株式会社 |
---|
なおっちのお風呂での美容法
デトックス効果・血行改善によい半身浴o(^-^)o
胸より下の下半身だけお湯に浸かる入浴方法が半身浴です。
体温より若干高めとなる38度から40度ぐらいの
ぬるま湯に、20分~30分の間ゆっくりと浸かります。
半身浴の効果は下記の通り↓
冷え・血行の改善
疲労回復
美容
リラクゼーション
デトックス
お風呂にゆっくりと浸かって、マッサージすると
体もぽかぽかになります。
マッサージは、道端アンジェリカさんが
行っているマッサージ方で(*^。^*)
インバスマッサージでさらにスッキリ!(画像1
足の指を曲げたときに、くぼみができる中心点の
「湧泉」を息を吐きながら数秒押しましょう。
3〜4回繰り返します。
右手の手のひらで左腕の内側をつかむようにして
手くび側からわきの下へ向けてさすり上げます。
足くびから膝裏にかけてのふくらはぎを、左右の手を
交互に使って下から上へとさすり上げます。
膝から太もものつけ根までも同様に行います。
足の内側のくるぶしから指の幅4本分上にある
「三陰交」を息を吐きながら数秒押しましょう。
3〜4回繰り返します。
半身浴すると、冷え改善にも繋がりますし
一日の疲れが取れますよね
この半身浴の時に使いたいアイテム
アンジェリカさんがプロデュースした
ヨガデトックス スウェッティングバス
道端アンジェリカさんこだわりの
自然由来成分“ハーブ”と“アロマ”を贅沢に配合した
ヨガデトックス スウェッティングバス
道端アンジェリカさんのブログも紹介されています
http://ameblo.jp/angelica1205/
雑誌『S Cawaii!』や下着ブランド『PEACH JOHN』を中心に、
TVや雑誌で「見かけない日はない!」というほどさまざまな
場で活躍する道端アンジェリカさん。
「お酒も食べることも大好き」という彼女の美とスリムの
秘密は、ここ数年毎朝続けている半身浴!
そんな道端さん自身が使いたい入浴剤を、自らプロデュース!
「毎日半身浴でスッキリしたい」という彼女にぴったりの、
毎日のバスタイムが楽しくなるような、香りにもとことん
こだわった自信作なのですよ
なぜ半身浴かと言うと、疲れや溜まったものを、
毎朝ぜ〜んぶリセットしたい
って、なんで朝なの?
「週1回岩盤浴やサウナで」っていうスペシャルケアをする人は
多いと思うけど、余分なものは毎日、体へ入ってくるんだから
毎日ちょっとずつ出してくべきたと思う!
10〜20分でもいいから、とにかく続けてみて!
3年以上、1日1時間。朝の半身浴を続けているけれど、むくみ
にくくなったり、お肌がスベスベになったり、体重が落としやすく
なったり…。
とにかく良い変化の連続で、とっても調子がいいの!
自分の体をコントロールしやすくなったのも嬉しい♪
美容タイムが夜の人も、朝の人もとにかくお風呂で
“毎日出す”ってことを意識してみて!
と言う事で朝半身浴をしてるそうです(≧▽≦)
道端アンジェリカさんが教える朝の美容法❤
水分補給
寝ている間に水分は抜けていくから、まずは補給!
そのとき飲むものは、冷たすぎても熱すぎてもおなかが
びっくりしちゃうからぬるめのお湯で。
レモン汁を2〜3滴入れるのがお気に入り。
酵素補給
寝ている間になくなっちゃうのは水分だけじゃない!寝ている間に
酵素は使われるから、朝は一番足りなくなっているの。
そこで、アンジェがプロデュースした植物酵素ゼリーをつるんと。
その日の気分によって酵素がたっぷり入った生の野菜や果物も
一緒にいただきます。
半身浴
お風呂に入っているのは大体1時間くらい。そのうち湯船に
浸かっているのは30〜40分かなぁ。
最近はもちろん、このヨガデトックスで♪半身浴をしながら
マッサージしたり、雑誌を読んだりしているの。
読むのは特に海外のファッション誌が多い。
憧れのモデルのボディラインを研究したり、ファッションを
チェックしたり。朝のお風呂は、自分にとって刺激になるものを
取り入れる大事な時間でもあるんです。
「よーし、がんばるぞー!」ってヤル気もでるっていうか。
ちなみに、お風呂では炭酸水を愛飲♪いっぱい汗がかける
気がするし、実際いっぱい汗をかいていますよ。
あ、あとボディスクラブでケアをしたりも。
ストレッチ
お風呂上りは軽めに。ヨガやストレッチをすると、
1日中代謝がよくなる気がするから!
道端さんのようなボディに近づくには
まずは“出す”ことが大事!というのが良く分かりましたよね。
そこで誕生した超発汗タイプの本品(画像2
実はこれ、5年ほど前に累計16万個を販売しながらも、あまりの
人気で生産がストップされてしまったヨガデトックスシリーズ
が元になっているんです。
コンセプトは「ヨガをした後くらいすっきりと」。
ヨガデトックス スウェッティングバスは、肌スッキリ
オリエンタルハーブを贅沢配合。
スッキリポイント【1】
マリンミネラル
フランス ブルターニュの海水のミネラルバランスをそのまま
活かしたスプレードライパウダー。
天然マグネシウム塩が、海水の約7倍もIN!
頑張る体をしっかりいたわる必須ミネラルとして注目されています。
また、インドで取り入れられているオリエンタルハーブを配合
しているので、香りもものすごくいいんです!
スッキリポイント【2】
自然由来の様々なハーブ
インドに古くから伝わる理念をヒントに、ショウガ、ショウブ、
ウコンといった自然由来成分を配合。より健やかなお肌を目指します。
●ツボクサエキス…野生のトラがツボクサによく体を寄せていた
ことから、別名はタイガーハーブ。
●ショウガ根エキス…美容に良いと日本でも有名。
エイジングケアにも必須。
●ニーム…透明感を目指すなら。
●ワイルドヤム…話題の美女物質に。
●ハス…エイジングケアに◎。
道端さん、実は香りマニアでもあるんです!
自宅でアロマオイルを調合して、バスタイムに楽しんでいるんで
すって。その経験を活かして、香りもめちゃくちゃこだわって
くれました。体も気分もすっきりとさせてくれる凛とした印象
なのに、女性らしさも忘れないうっとりするような香りですよ。
スッキリポイント【3】
ゆったりアロマの香り
ゼラニウムをベースに、プチグレン、マヨナラなどをブレンド
した爽やかなアロマの香りでリフレッシュ。
うっとりするようなバスタイムが楽しめそう。(画像3
全成分:炭酸水素Na、海塩、レパゲルマニウム、ウコンエキス、
ショウブ根エキス、ショウガ根エキス、キハダ樹皮エキス、
レモングラスエキス、アンマロク果実エキス、
ベルゲニアリグラタ根エキス、ツボクサエキス、ハス胚芽エキス
メリアアザジラクタ葉エキス、ディオスコレアビロサ根エキス、
ユーカリ葉エキス、ヨモギ葉エキス、水、BG、エタノール、香料
【内容量】750g(15回分)
【価格】2,980円
半身浴は、朝するのがいいんだね
お休みの日に、朝半身浴してみようo(^-^)o
憧れの道端アンジェリカさんの美ボディ
マッサージや、半身浴などをして しっかり水分補給
しながら、なおっちも美ボディ目指したいと思います(≧▽≦)
道端アンジェリカさんの美ボディ目指して半身浴を習慣に
美しすぎる道端アンジェリカさんは、
こちらでチェックしてください
http://onlineshop.mio-inc.jp/yogadetox/
ヨガデトックス スウェッティングバスは、美央製薬株式会社
まのオンラインページで(≧▽≦)
http://onlineshop.mio-inc.jp/products/detail.php?product_id=51
なおっち 2012-12-15 15:17:49 提供:美央製薬株式会社
Tweet |
年を重ねるたびに、内から外から輝きを増すように、一人一人の女性の悩みにお答えできるようお客様と真摯に向き合い、ハイクオリティで安心してご使用いただける安全な製品をお届け致します